
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他人が信じられない人というのは、誰かに裏切られてそう考えるようになったのでしょうが、でも、私は自分を信じられるのなら私は他人を信じられると思っています。
冷たい言い方をすれば、自分も他人の信用に足らない人間だから他人が信じられないのではないかと内心考えてしまいます。もし自分が他人にとって信じられる存在であるのに、自分以外の他人は信じられないと考えるのなら、それは傲慢としかいいようがありません。
正しい答えは世の中には信じられる人間も信じられない人間もいるでしょう。「類は友を呼ぶ」といいますが、自分が他人を信じられない限り、他人は自分を信じてくれませんし、信頼のおける人間には信頼のおける仲間が相対的に集まってくると私は思っています。ですから、そう公言する人のいうことは、同情はしても同意はできません。
No.8
- 回答日時:
ただの、甘ったれだね。
言ってる事は真実だけど、そんな事、ガキじゃなければ、みんな多少は悟っている。
みんな、そういう現実を知った上で、何かを信じようとしているんだ。
わざわざ、言葉にして、「わー、悟ってるー」とか、言って欲しかったのかね。なら、ただの「褒められたがり」、中学校の弁論大会で、愛が戦争をなくせる。とか言ってるのと、同程度。
ほざくのは、勝手だが、聞いてくれる人がいて、はじめてほざけるんだって事すら分かってない。(豪語とは言えない)
人間性の問題という程ではない、お子様だと割り切って、適当におだてながらつきあってあげればいいと思います。

No.7
- 回答日時:
>仮にも楽しもうと集まっている友人の前でこんな言葉を平気で言う友人てどうなんでしょう?
お前らのことも信用していないと言ったも同じですね。
私もこの言葉を言われたことがありますが、そう受け取るのは早計です。
ただの愚痴でしょ。
裏を返すとその場にいる人には気を許しているからこそ言える言葉。
こんな愚痴で人間性まで問われては堪りません。
私であれば「何かあった?」「どうしてそう思うの?」と訊きます。
重い話になりそうであれば「今度ふたりきりの時にゆっくり訊かせて、今日は楽しく飲んで発散しよ」と促します。
仮にもその人も友人であれば、簡単に批判してはいけません。
この回答への補足
慣れ親しんだ友人であれば、もちろん同じように愚痴を聞いて相談にものりますが、その人は知り合ったばかりの人で、自分の友人はみんな友達が友達を連れてきてみんなで輪を広げていくことが好きな人たちなので、ちょうど友人と集まる機会があり誘ってみたのです。
その人は自分以外の人はすべてと言えるぐらい、自分が気に入らないことをネタに絶えず誰かの悪口を言っていますが、こういう場合はどうでしょうか。
No.4
- 回答日時:
本当に人を信じない人は、黙って人を信じないようにするはずです。
「人を信じられない。」と口に出して言うということは、本当は誰かを信じたいのではないでしょうか。実際に会ってみないと分かりませんが、好意的に見るとそう思います。No.2
- 回答日時:
そういう人もいるだろうな、と思います。
で話をして、その論拠を探ります。
その人のどういう経験・思考からその言葉が出てるのか。
それが私の中で腑に落ちるものなら
その人はそういう人だと思って付き合うと思いますし
腑に落ちなければ知り合い程度にとどめると思います。
人間的に問題ありとも個性が強いとも思いません。

No.1
- 回答日時:
その前に一ついいですか?
その友人の意見は事実です。
たしかにこれから楽しもうと思ってる集団の中では「タブー」です。
マナー違反です。
人間的な問題は別の材料で考慮すべきであって、馬が合わないなら敬遠すればよいのではないでしょうか?
私なら、むしろ正直でハッキリ発言する部分を評価します。
普通言えないセリフだからこそです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人に恨まれると・・・
-
人間嫌いの人間好きで悩んでいます
-
目つきが悪い男って嫌われますか?
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
情けは人の為ならず 因果応報
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
仲良くなれない
-
自分が不幸だと、幸せな人間の...
-
心理学を専攻している人は人間...
-
人に迷惑をかけている自覚のな...
-
私は昔、彼女を寝取られた経験...
-
どうやら私はいらない側の人間...
-
刑務所へ行った事があり彼女(嫁...
-
一人が楽だけどこのままでいい...
-
一人で外食をすることが恥ずか...
-
なぜ女性って人の悪口が楽しい...
-
男性は元カノが胸が大きかった...
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近...
-
一度縁を切られた友達からメー...
-
職場の年下女性から誘われたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間(人)の本性なんて、分か...
-
どうやら私はいらない側の人間...
-
刑務所へ行った事があり彼女(嫁...
-
ご縁がある、縁が強いと言いま...
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
よく情がないと言われます。 情...
-
クスクス笑う人たちとの接し方...
-
劣等感強い田舎の人間に、劣等...
-
彼女に別れ際に人格否定をされ...
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
短所しかない自分はこの世から...
-
付き合う人間は選ぶべきですか?
-
私は昔、彼女を寝取られた経験...
-
なんでヘンな回答されちゃうん...
-
心理学を専攻している人は人間...
-
人間的に面白いとは?
-
嫌な奴ってどこに行っても一人...
-
話が面白くない男が彼女を作る...
-
クビになった男性とお付き合い...
-
コウモリ(?)みたいな友人と...
おすすめ情報