dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在Excelで扱っている数式で、
VLOOKUP($D15,$D$3:$H$7,3)という数式を目にしたのですが、
その関数内の「$D$3」の意味が分かりません。
「$D3」ならD列3行目と分かるのですが。。。
簡単な質問かもしれませんが、ご教授頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

「$」付けると絶対参照になります。


式をコピーする際に参照するセルを変化させたくない場合には「$」を付けます。
「$列$行」列も行も変化しない
「$列行」列だけ変化しない
「列$行」行だけ変化しない

A1セルに「=100*D3」と式を入れて、これをB2セルにコピーすると
「=100*E4」と変換しますが、
「=100*$D$3」として同様にA1からB2にコピーしても変換しません。


http://www11.plala.or.jp/koma_Excel/contents1/ma …

参考URL:http://www11.plala.or.jp/koma_Excel/contents1/ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対参照だったのですね。
ご回答ありがとうございました。
失礼ながら、まとめてお礼とさせて頂きます。

お礼日時:2009/03/11 16:44

6-1 絶対参照と相対参照


http://www11.plala.or.jp/koma_Excel/contents1/ma …

こちらが参考になるのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!