

お世話になります。
[SQL Server 2005]から[Oracle 10g]に対し、リンクサーバーを設定いたしました。
このリンクサーバー越しにテーブルを参照した所、参照できるテーブルとできないテーブルが、
起こってしまいました。
参照不可なテーブルを参照しようとしますと、
「メッセージ 7442、 レベル 16、状態 1、行 1
リンク サーバー "hoge" の OLE DB プロバイダ "MSDAORA" から返されたテーブル ""AAA"."BBB"" のインデックス定義が無効です。」
が、出てしまいます。
尚、このテーブルには主キーが設定されておりません。ユニークキーのみ設定されております。
[Oracle 10g]側のテーブル定義を変更することができませんので、何とか[SQL Server 2005]側での
対応方法をご存知の方は、ご教授頂けませんでしょうか。
※主キーの張られておりますテーブルに対しては問題なく参照が行えます。
ご回答に際しまして補足が必要でしたら、お申し付け下さい。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしまだ解決していないなら。
。手持ちの環境(SQL Server 2008/Oracle11g)では主キーがなくても同じ事象は確認できなかったので、
主キーがない=リンクサーバで利用できない、ではないかもしれません。
ただ、いずれにしても、Oracle側を変更できない以上、SQL Server側で対処できる範囲は限られます。
・Microsoftのではなく、OracleのODBCドライバを使っていることを確認する
http://www.oracle.com/technology/global/jp/softw …
・OPENQUERYを使ってみる
SELECT * FROM OPENQUERY(リンクサーバ名, 'OracleのSELECT文')
・どうしてもダメなら、何か経由させてみる
例えばOracleのテーブルをAccessにリンクして、そのMDBに対してリンクサーバを設定してみるなど
Accessの場合、主キーがなくても主キーを指定してリンクできるので、何か違いが出るかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Oracle sqlで質問です。 Aテーブルの情報をBテーブルに更新かけたいです。 やりたいことは、Bテーブルの受 1 2023/05/17 11:17
- Oracle 参照関係のフィールドについて 1 2023/05/27 17:49
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- Excel(エクセル) VLOOKUP 構造化参照について 1 2023/04/24 19:39
- Oracle sql(oracle)で質問です。 テーブルAのカラム名、日付(yyyymmdd)の値を テーブルB 2 2023/01/06 10:31
- MySQL 【MySQL】本当に困っています。詳しい方、ご教授よろしくお願いします。 1 2023/06/03 14:18
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- その他(データベース) Notion@リレーション値の取得について 1 2023/06/28 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニオンクエリの結果をテーブ...
-
accessテーブル作成クエリを実...
-
エクセルでテーブルの最終行が...
-
ADOでSeekメッソッドが使えませ...
-
PL/SQLでFROM句に変数を使いたい
-
コンボボックスで入力したもの...
-
クエリのキャンセルがいつにな...
-
SQLサーバーのテーブルの値...
-
あるテーブルのデータを追加、...
-
UNIONなどで複数のテーブルから...
-
AccessでOracleのテーブルをリ...
-
#ワークテーブルにinsert時 変...
-
位置を指定してフィールドを追...
-
ストアドをまたがるローカル一...
-
テーブルデザインの書き出しで...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
インデックスの再構築の意味っ...
-
SELECT時の行ロックの必要性に...
-
Accessにインポートしたら並び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
クエリのキャンセルがいつにな...
-
ユニオンクエリの結果をテーブ...
-
accessテーブル作成クエリを実...
-
AccessでOracleのテーブルをリ...
-
コンボボックスで入力したもの...
-
エクセルでテーブルの最終行が...
-
UNIONなどで複数のテーブルから...
-
あるテーブルのデータを追加、...
-
アクセスのテーブル作成クエリ...
-
VIEWしか読み取れないユーザの...
-
PL/SQLでFROM句に変数を使いたい
-
Access のリレーションシップで...
-
ADOでSeekメッソッドが使えませ...
-
ストアドをまたがるローカル一...
-
レプリケーションしているテー...
-
SQLサーバーのテーブルの値...
-
リンクサーバー接続先の参照エ...
-
ACCESS-リンクテーブルの設定で...
-
重複するレコードに対しフラグ...
おすすめ情報