
この間、ティファニーのラビングハートネックレスをネットオークションで購入しました。
ところが、同時期に同じ物(サイズは違いますが)を貰った友人と比べてみると、
留め具の板状の方に書いてある文字が違う(?)のです。
わたしが買った物は裏表に「TIFFANY&CO.」「PERETTI」、友人の方は「PERETTI」とだけ
刻んであります。友人にそれを贈った彼氏も、ネットオークションで購入したらしいです。
両方か、少なくとも片方は偽物だと思います。冷静に考えてみると、パロマ・ピカソ
デザインのネックレスに「PERETTI」と入ってるのもおかしい気がしますし。
本物のラビングハートネックレスにはどのような文字が刻んであるのでしょうか?
また、偽物を見分ける方法(オークションでは難しいと思うし、直営店で買うに越した事は
ないでしょうが)などもあれば、後学の為に教えて下さい。お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私もラヴィングハートを持っていますが、高島屋の中にある直営店にて購入しました。
直営店ですので確実本物です。
プレートには、”T&C.O925”と彫られており、裏面にはデザイナーであるピカソのサインが彫られていました。
nanamiya様のお持ちの分とは違いますが、製造されている国や工場によって
仕様が違うらしいので一概に偽物と判断できません。
また、本物と偽物の違いを見抜く事は大変難しいです。
何故ならティファニー自身がそれを公開していないからです。
例えば金具に○○と書いていたら本物と言えば、
偽物を製造している業者はそれをマネてしまいますよね?
ティファニー直営店には目利きの人が必ずおり、シルバーの重量・質・チェーンが規格の長さであるか等で判断できるそうです。
当然素人には無理です。
お持ちのネックレスをティファニーに持ち込んで頂き、修理を断られたら100%偽物と思ってよいでしょう。
偽物であっても、お店の人は決して「これは偽物です」とは言いません。
「当店ではお取り扱いできません」「これはどちらで購入された物ですか?」など言われます。
どうしても、ご自分の物の真偽をお知りになりたいのでしたら、直営店へもち込んでいただき、そこでお店の方の反応を見てみるしかないと思います。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!これって偽物ですか?
-
ナイキ エアズーム LJエリート...
-
こちらの、STUSSYのタグは本物...
-
【Amazonでバリラのスパゲッテ...
-
「橋本京明」という霊感商法ま...
-
DUVETICAのダウンの偽物??
-
AVEDAのパドルブラシを公式サイ...
-
バーバリーのメイドインチャイナ
-
中国製のアバクロ
-
このadidasのスマホケースは本...
-
ラビングハートの留め金具
-
彼女にプレゼントしたブランド...
-
ANNA SUI の香水をアインズトル...
-
偽物のUSBメモリ
-
AmazonでmicroSDを購入しようと...
-
ヤフーオークションのブランド...
-
VonDutchのタンク
-
iPhoneをメルカリで購入したの...
-
フライトジャケット、コントラ...
-
アイフォン本体を買いたいので...
おすすめ情報