dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
W65Tのデコメのテンプレート登録についての質問です。

デコメテンプレート配布サイトでテンプレートを
ダウンロードしたのですが、
データが「グラフィックフォルダ」に格納されてしまい、
デコメ作成時にテンプレートとして読み込みができません。

どうすればデコメのテンプレートとして登録できるのか、
ご存知の方、教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

デコメの作成自体、初めての方でしょうか?


それとも以前は出来ていたのに、最近になりテンプレートフォルダから読み出せていたものが表示されずに、テンプレートフォルダにあったものが全てグラフィックフォルダに移動してしまっていると、「変化」についてのご質問でしょうか?

「変化」だとするとなお詳細をお聞きしたいところですが、テンプレートフォルダであれ、グラフィックフォルダであれ、表示さえされているデータであればいずれにあってもデコメに仕様は出来るはずなのですが?

ちなみに「テンプレート」とは、いくつかのデコメ用に使用できる画像データを組み合わせて1つの「組み合わせ例」としてセットで保存しておけるもので、組み合わせにこだわらずその構成する部品1つ1つは全てグラフィックフォルダに個々に保存されます。

例えますと「砂糖・ミルク入りコーヒー」として出来上がったものはテンプレートに、それを構成する「砂糖」「ミルク」「コーヒー」「カップ」はそれぞれグラフィックフォルダにあるものとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりすみません。
どうやら機種が対応していなかったようです。。
ご丁寧なお返事、ありがとうございます。おそれいります。

お礼日時:2009/07/01 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!