dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセスのリレーションシップとは、
そもそも何の意味があるのでしょうか?
サイズを軽くするため、というのは聞いた事があるのですが、
それだけだといまいちパッとしません。
何か意味を知っている方が居ましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちわ


たとえば、
過去の売上テーブルに有る得意先コードを
得意先マスターなどから削除してしまわないよう
歯止めをかけたりする機能が期待されていると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
大変参考になりました。
アクセスは初心者なので、
これからもっと勉強しようと思います。

お礼日時:2003/03/03 17:31

下記が参考になるでしょう。



いろんなテーブルを作って、リレーションシップでいろんなフォームを簡単に作成できるので、とっても便利だと思うのですが・・・

参考URL:http://www.mougb.net/lesson/acs_l/alesson30.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じっくり見てみようと思います。
参考になるサイトを紹介してくださり、
本当に有難うございました。

お礼日時:2003/03/03 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す