dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デートに遅刻してくる女性が
僕の経験からすると大半なのですが、
あれはわざとやってるもんなんですか?

おしゃれのため?
着ていく服を悩んでる?
それとも遅れたときの反応が見たい?

僕としては、
たとえ10分や15分でも、
2人で決めた時間に来れない人は
教育がなってないというか
もう大人としてあり得ないので
相当マイナスポイントとなり、
その人とのお付き合いの可能性は、
かなり大きく下がってしまいます。
社会じゃそういうの、通用しないので。

まさか女性って
遅刻をわざとやってるんですか?

A 回答 (14件中11~14件)

女です。


決めた時間通りに来る。
当たり前だと思いますよ。私は5分10分だから良いとは言えないですね。
何回も同じように遅刻では学習能力がないです。
時間にルーズな人は他の事もだらしないと思われても仕方ないと思います。


同じ価値観を持っている人と付き合えば楽だと思いますけど、相手を待たせない思いやりをお互い持ちたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねー。
でも、同じ価値観を持っている人ってなかなかいないんですよね。
もうほとんどの女性が、そういう約束に遅刻してくるものですから。

お礼日時:2009/04/25 23:22

「女性」と一括りにするのもどうかと・・・


私は逆に男性に待たされることの方が多かったですよ(^_^;)
その人はものすごい「遅刻魔」でしたけどね。

待ち合わせ時間になって連絡きたら、「今起きた・・・」
同じように、「人としてどうよ??」って思いました。
待つのもバカバカしくて当然、そのまま呆れて帰りましたけどね。

私の知る限り、女性の方が10~15分ほど早めに来て、化粧室で身支度整えてるっていう人の方が多いと思いますけど。
「好きな人」と待ち合わせなら、どこか乱れたところが無いか、完璧にチェックしますから。

待たされてる方からしたら、「そういう扱い」なんだなって思いました。
5分くらいなら許容範囲だと思いますけど、15分くらいになれば、
向こうもそれ程の気持ちは無いってことだと思います。
毎回なら、相当「なめた態度」だって思いますよね。
一気に相手の評価下がります。当然だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
でも僕としては、それほどの気持ちがないのなら、
じゃあデートの約束なんか最初から受けるなって思ってしまうんです。

お礼日時:2009/04/25 23:21

男です。

基本的にあなたのお考えと同じでとても理解できます。遅れる頻度と時間にもよりますが、身支度のためであっても、間に合うように早く取りかかればいいだけのことで遅れる理由にはならないと思います。ただし、毎日の出勤用とデートでは化粧もおしゃれもかかる時間が違うかもしれませんので、自分のためにそこまでしてくれていることが分かる場合はあまり気にならないと思います。少なくともわざと遅刻するのは考えられないですし論外です。遅れてくる女性が大半とのことですが、私の場合は早く着すぎる女性も多く、約束の時間には十分間に合っていても、いつも遅刻してしまったように、「遅れてごめんね」と言ってからデートがスタートします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身支度のためであっても、間に合うように早く取りかかればいいだけのことで遅れる理由にはならないと思います。


僕が言いたいのはそこなんですよ。
なんというかタイムマネジメント能力がないというか、
そういう女性ってのは
おそらく一緒の生活を営むことになっても
段取り下手なんだろうなって思って、
一気に、「こっちから願い下げだ」ってなっちゃいます

お礼日時:2009/04/25 23:06

24歳女です。



わざとではないです。
私の場合は時間の見積もりが甘いからですね(笑)

デートってプライベートなので少しくらい遅刻しても良いのでは・・
仕事じゃないんだし・・
と思う女もいます。

No1の方がおっしゃられているとおり
私も5分や10分で怒る男の人はちょっと・・って思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
もうちょっと僕は寛容な心をもったほうがいいんでしょうね。
やっぱり彼女にするなら、
時間の見積もりが甘くない人がいいなー

お礼日時:2009/04/25 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!