
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ゆうパックが使える店なら郵便局の私書箱(使えない店は無理)それか私設私書箱
どちらにしても代引きやカード払いは不可と考えて良いでしょう。
だって信用できませんしね。そんな客
あと郵便局留め(ゆうパックのみ、使えない店は無理)や各運送会社の営業所止めでも
正式な住所は普通聞きます。これはトラブル防止の為です。
だって他人が受け取る可能性ありますし受け取りにこない場合も考えてです。
(受け取っていないと言う詐欺を行われる可能性もあるしね)
よって身元を明らかにしないのなら通販は利用できないと考えた方がいいでしょう。
店が信用できない以上に貴方が信用できないからです。
(店は自分の住所世間にさらしてますしね)
普通はそういう客は怪しい商品扱っている訳ありな店以外は対応してくれないでしょうね
オークションはともかくまともな通販店は一般人程度の個人情報を
悪用するような事はまず考えられませんよ
(悪用するメリットも殆ど無いしね)
No.8
- 回答日時:
店舗側からすれば、通販するのに自分の情報を偽るなんて怪しいだけで、この注文を受けていいのか、いたずらのようなら在庫切れといって断ろうかなという気持ちになります。
そんな方には営業所止めをオススメしますよ。お店が利用してる配送業者が分かれば、担当店も分かるでしょう。
偽名は使うと宅配業者も巻き込んでトラブルになる場合があります。
というより、取引なんだからお互い信用するのが前提でしょう。
それが嫌なら中小規模の店舗や個人相手のオークションは止めて、大手のみを相手にしたらよいのでは?

No.7
- 回答日時:
そんなことまったく気にしない人もいますので、友人の中から気にしない人を探して、友達の家に送ってもらえばOKです。
私は、良く頼まれて受け取ります。たいていは「アダルトDVD」や奥さんに内緒の「風俗嬢へのプレゼント品」ですね。
おかげで、頼んだ友達は、私には頭が上がりません。
No.6
- 回答日時:
あなたが店を信用していないのと同じように、店側から見てあなたが信用できるという根拠は何もありません。
ですからまともな通販なら、営業所止めは受けるにしても連絡先が判らないような客には売りませんね。宅配の営業所からみても連絡先が判らない荷物は迷惑以外の何ものでもありません。
No.5
- 回答日時:
偽名や匿名にするぐらいならオークションや通信販売に手を出さないことですよ お近くの量販店を利用してください 相手が信用できないなら
やめましょう 偽名や匿名は運送会社への営業妨害になる可能性があり 慰謝料請求の対象になるケースもありますNo.3
- 回答日時:
オークションは、匿名配送を利用すればよろしいのではないでしょうか?
楽天・ヤフーなどシステムがあったと思います。ただ、その場合のデメリットはお安い送料(クロネコメール便や定形外郵便)が使えないこと。それさえ了解して、それよりはちょっと高い送料や手数料の負担を覚悟すれば住所氏名を一切、取引相手に知られずにすむのではないかと思います。
通信販売の場合、オークション会社が間に入るわけではないので、その会社やお店と直接取引することになりますよね。住所に関しては営業所止め・郵便局止め、問題なくOKでしょう。ただ、お名前を偽名にすると、営業所や郵便局に取りに行くとき本人かどうかを証明できないのではないでしょうか?免許や保険証など提示しなければ受取れないのではないかと思います。最低限、名前だけは知らせなければ無理だと思うのですが。
また、万一の場合のトラブル(不着・破損)などの場合も、直接連絡を取り合うことになるので、会社側があなたの連絡先を全く知らないと、起きてしまったときの連絡は速やかには行かなくなる可能性もありますよね。そこら辺のデメリットもあることも考えて、必要最低限(名前)の個人情報はお知らせしたほうがいいのかな、と思います。
No.2
- 回答日時:
営業所止めや郵便局止め、私書箱や、受け取りを会社の事務所などにするのは問題ありません。
私も急な出張が入って郵便局止めにしたいと申し出てOKだった経験があります。
通販などはクレジットカード決済の場合、偽名だと名前が違うので受け付けてもらえませんよ。個人間のオークションで銀行などの口座間引き落としでない現金振込みなどで使えないかと言われれば使えるかもしれないとは思いますが、もしトラブルなどあってオークション元で調査された場合、名前が登録と違えば規約違反に問われます。そこまでのリスクをおかす必要性を個人的には感じません。

No.1
- 回答日時:
営業所止めや、郵便局の局止めは全く問題ないと思います。
自分も何度か利用しましたし、また相手の方からも指定がありましたが
今のところ問題なく取引できています。
偽名はどうなんでしょう。
局止めなどは確か確認作業で身分証明書が必要だったと思うので
そうなると偽名は使えませんね。
頻繁にオークションを利用されるのであれば、私書籍というものも
ありますので、そちらを使うのも良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販サイトの特商法に記載する住所について。 現在、通販サイト運営の為に準備しております。 そこで、ま 3 2022/03/31 11:38
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の事務所(レンタルオフィス)について。 私は愛知在住ですが、大阪のバーチャルオフィスを借り 1 2022/04/01 14:15
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 郵便・宅配 郵送の宛名について。 2 2023/03/05 08:41
- FX・外国為替取引 youtuber藤さんのママトレの特定商に販売者名、住所の番地がないのは違法ではないでしょうか? 5 2023/03/25 18:58
- ヤフオク! 皆さんも知る、某有名なオークションサイトで、江戸かなんかのかなり古い地蔵や道祖神を販売してる人がいる 1 2022/12/22 14:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) スニーカー通販株式会社について 4 2023/08/08 23:52
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販で買う予定の会社の情報が 代表の名前が中国人でした。 心配だったので、 国税庁の法人番号サイトで 2 2023/05/14 11:03
- ヤフオク! Yahooオークションの利用停止 1 2022/08/24 00:36
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
ストアエキスプレスというネッ...
-
ネット通販の魅力を教えて下さい。
-
この二枚のパンティに似たもの...
-
頼んでないのに、ネット通販の...
-
通販サイトによって値段が違う...
-
Amazonや楽天などのネット通販...
-
ジョーシンwebで商品が承り中は...
-
ネット通販サイト「テレビ専門...
-
通販サイト「SONYORIJINARU」は...
-
ホームページの画像が素人っぽ...
-
この女の子イラストについて
-
定価より半額以下
-
これが買えるサイト教えてくだ...
-
古本を購入するとき、何冊かま...
-
買う前に何が知りたいですか?
-
なぜネットはこんなに安い??
-
ヨドバシ.com
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
なぜ同一の商品が、ばらばらな...
-
ヨドバシカメラのヨドバシ・ド...
-
ストアエキスプレスというネッ...
-
ネットショッピングの保証や、...
-
通販で価格表示ミス→差額請求さ...
-
通販サイトで在庫わずかとはど...
-
ネットでの商品購入時の氏名
-
通販サイトによって値段が違う...
-
価格comでパソコンを購入すると...
-
なぜ通販で同じ商品なのに値段...
-
頼んでないのに、ネット通販の...
-
楽天市場で登録・買い物について
-
ジョーシンwebで商品が承り中は...
-
ドン・キホーテは、なぜ安く売...
-
家電量販店で一番安い店ってど...
-
とらのあなの通販サイトって安...
-
商品受け取り拒否をしたら送料...
おすすめ情報