重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

整数の下1桁を切り捨てて表示するには関数を使うのでしょうか?

小数点の場合だと関数を使用して対応できたのですが、整数の場合では
どのようにすればいいですか?教えてください。

A 回答 (2件)

一例です。


=FLOOR(セル,10)
    • good
    • 14

ROUNDDOWNという関数を使います。



=ROUNDDOWN(15524,-1)

と、なります。

参考URL:http://www3.tokai.or.jp/excel/kansu/rounddown.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!