
春も終わってしまい、もう夏になろうとしていて、そろそろ服を買いに行こうかなと思っている時期なんですが・・・自分の体型に合ったファッションがわかりません
身長は166cm
足は短くて、太ももは太いです(どうやったら細くなるんだ・・・
体はがっちりというかしっかりというか・・・まあデブ体系ではないんですが、テニスをしていたので腕が筋肉のせいで結構太くなってしまって、WEGOとかお手ごろにかえる店にいってもカッコイイなぁとか思ったテーラードジャケットとかがピチピチになってきれません。
ベストもきてみたいのですが、腕が太いからかっこわるいとおもうし。。。
身長に合わせるとMサイズなんですが、腕のせいで着れないのもよくあります。Lにすると今度は丈があわないもんで・・・・
なんと悲しい体型なんだ><。。
自分はどういった感じのものを着たり、どういった方向性でいけばいいのでしょうか。。
教えてください
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
性別や年齢、お立場(学生なのか社会人なのか、社会人であるならば
どのような職業なのかetc.), ライフスタイルといったものなど何も
わかりませんが、もし20歳を過ぎていられるのであれば、自分を周囲、
つまり社会に対してどのような人間に見せたいのか、といった観点が
益々重要になってきます。御自分の”感性”という気まぐれな感情
で勝手に服を選べるのは若いうちだけです。
また、将来どのようなフィールドに自分を置いて人生を過ごしたい
のか、例えば外国で暮らし、世界を飛び回って仕事をする、また日本
国内に留まり、外国には旅行で出かけるくらいetc., そのような人生
における数々の選択(choice)によって、質問者さんが着るべき服も
変わってきます。そして、これらの要因によってお付き合いする人間
についても、また変わってくることでしょう。
とりあえず日本国内で、ということであれば、メディアからの情報
を適当に取りつつ、それなりに日本の流行に沿った格好をしていれば
大きな問題はありません。ただ、少しでも自分の中身、内面のレベル
を向上させていこうとされるのであれば、人生の折々にて御自分の
ワードローブをチェックすることも多々必要になってくること
でしょう。
そうした御自身のステージアップ、キャリアアップと人生を共に
歩んで行ってくれる服飾が、日本ではトラディショナルとか
クラシックと呼ばれるカテゴリーになります。英、米、伊、仏
など、歴史と伝統のある国々それぞれにそのような服飾スタイルは
存在しますが、基本的には、産業革命以降の英国の上流階級の服飾
スタイルが、各国それぞれに伝わり、理解、解釈されていったという
理解をされればよろしいでしょう。日本も明治維新以降、同じことを
試み、なかなかいい線を行ってはいたのですが、戦争に負けて以降、
いつのまにか服飾は出鱈目なものになっていってしまいました。
御自身の服飾の方向性がわからない、でも自分を内面、外面共に
向上させて行きたい、ということでしたら、一度トラディショナル、
もしくはクラシックというカテゴリーの門をくぐられてみられること
をお薦めします。
ちなみにクラシックとは、”古い”ではなく、”最高の”という
意味で、時代を超えて着続けていける類のものです。勿論、この方向
で御自分の内面外面を磨いていけば、将来世界のどの空港に降り立って
も、臆することはなくなることでしょう。
サイズが既製品では合いにくい、ということであれば、現在の日本
では、イージーオーダーやパターンオーダーの技術、システムが進歩
し、値段についてもより安価、かつ良質なものが増えてきました。
テニスやスポーツをして鍛えた身体というものは、決して服飾には
マイナス要因とはなりません。既製服が合うということを自慢している
人も日本には多いですが、所詮”自分は十人並みである”と言って
いるに過ぎません。オーダーというもには、世界で質問者さん一人の
ために作製されるものでもあるのです。
既製品というものは、所詮は万人向けのもの、カッティングで
あって、外面的には一見個性が出ているように見えても、実は
質問者さんを単に”時代の表現、体現者の一人”に演出しているに
過ぎません。本当の個性というものは自分の体型に基本的に合った服を
身に纏いつつ、質問者さんの内面からにじみ出てくる気配、雰囲気が
本物の個性なのです。また、消費者というのは、服飾に関しては
所詮は素人なのですから、ある意味、御自分の服飾に対する考えを
ある程度まで集約をしたり、まとめてくれる、アイディアや助言を
してくれる服飾のコンサルタントが必要です。法律に困れば弁護士が、
会社の経理については公認会計士にアドバイスを求めるのと同じこと
です。別にコンサルタントを雇うのではなく、御自分の価値観、
感性に合う御店を見つけて、なじみの販売員、店員さんに色々と
話を聞けるようになればいいのです。まずは、勇気を持って一歩踏み
出してみましょう。
No.1
- 回答日時:
アウトドア系のメーカーの服をお薦めします。
結構サイズも外国製のものが多いいので着れると思います。
メーカーで言えば、コロンビア、ノースフェイス、パタゴニア、チャムス、今アウトドアメーカーも沢山ありますから、貴方様の体系に合った服も必ずありあます。
また、最近では、一昔に比べれば、アウトドアメーカーもファッション化されつつあるので、ビジュアル的にもいいと思います。
私自身もアウトドアメーカーが好きなので、いろいろとネットで調べて、お店に行き、試着して買ってます。
最近では、バーバリアンというメーカーのシャツを一枚買いました。
デザインも気に入りましたが、生地が本当にしっかりしていたので、買ってしまいました。
是非もしよろしかったら、貴方様もどうですか?
なるほど!!
雑誌とかに載っている人って基本的にスタイルいいから自分にはどうなんだろーとか抵抗ありました><
そう思ったらスタイルいい人しかお洒落できないみたいでおかしな話ですよねww
アウトドア系興味わいてきました^^
ネットでいろいろ調べてみます
ありがとうございましたっ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暖色系の服
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
オフホワイトの衣服を真っ白に...
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
服の隙間から胸が見えてしまっ...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
保管しておいた衣類につく赤いシミ
-
最近、彼氏に服の上から胸を揉...
-
子供用の光る靴の、ピカピカ光...
-
問一 「ネズミ色はあまりいい意...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
両親の大人の玩具を見つけてし...
-
もし、駅のホームとかで乾いた...
-
服の隙間から彼女の乳首が見えます
-
エッチする前に服を脱ぐと胸を...
-
中古品を買う人の心理がわから...
-
息子たちの生活態度への対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
服の隙間から胸が見えてしまっ...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
オフホワイトの衣服を真っ白に...
-
服の隙間から彼女の乳首が見えます
-
問一 「ネズミ色はあまりいい意...
-
保管しておいた衣類につく赤いシミ
-
彼女は露出が多い服が好きなん...
-
子供用の光る靴の、ピカピカ光...
-
「無彩の色」 「ネズミ色の服を...
-
服の切れ込みの、スリッドと、...
-
もし、駅のホームとかで乾いた...
-
デブすぎる彼と距離を置きたい
-
『衣装を着用する』の『着用』...
-
最近、彼氏に服の上から胸を揉...
おすすめ情報