dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホテルセット航空券を予約したのですが、インフルエンザ感染予防対策で旅行禁止命令が出たため延期をしたいと思い旅行社に申し入れたところ出発日変更は不可でキャンセル料が発生するとの回答でした・・・
ホテル、航空会社にそれぞれ問い合わせたところ変更は可能とのこと、電話予約のときに説明はなかったのですがセットだから変更不可という規定みたいなものがあるのでしょうか?
ちなみに出発日10日前です。

A 回答 (1件)

詳細はわかりませんが、旅行会社を通したなら、旅行会社での規定があるはずです。

飛行機にしても、予約クラスによって予約変更キャンセルなどの規定がちがってきます。

それにセット販売というなら、よくあるエア+ホテルのものでしょうからあれだとツアーの一種ですね。JRのホテル新幹線セットでも、そうですが、それぞれでキャンセル・変更条件が決まっています。電話予約とかかれていますが、なにかを見てそのツアーを知ったわけですよね?ネットにしてもパンフレットにしても、かならずキャンセルポリシーを書いた文章が載っています。セットだから変更不可というのではなく、それぞれで決まっているものです。

窓口ではキャンセル変更の案内などはしっかりされますが、ネットや電話だと、あらかじめなんらかのパンフレットなどを見て電話してきた場合、パンフレットなどに(HPふくむ)キャンセル・変更条件も書いてあることがほとんど。その場合、申し込むときに同意したうえで申し込みとみなわれるため、あえて、いちいちキャンセル変更の条件を確認しないことも多いです。また、電話で申し込みといっても、申し込み完了の通知とか領収書、確認書が送られてきてませんか?そちらにキャンセル条件が書かれている場合も多いんですが。

私もいつもこういった手配をするときは必ず、予約前に変更・キャセルの場合の条件を確認してから予約をいれるようにしています。たいていは、そのツアー(ホテルや飛行機、電車)が掲載されているHPやパンフレットに載っていますが、わからなければ電話なりで確認します。それだけ、予約窓口(会社)の違い、商品の違いによって違ってくるものなので、毎回確認はしっかりするようにしています。

この回答への補足

会社の研修旅行でファックスでプランを送付してもらいましたが規定等は記入はなかったようですね・・・
チケットもまだ届いてなく、支払いもまだなので領収証もありません・・・キャンセル料おしさに決行するのも、どんなものか・・・ですし、担当の子が営業と経理の言い分の間で悩みに悩んでいます。
いずれ研修旅行は必ずするので、変更処理をしてもらえるのがベストなのですけれど、と思って投稿しました。

補足日時:2009/05/23 23:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!