
いつもお世話になっております。
6月下旬に、友人と石垣島に旅行に行くのとあわせて、沖縄本島に住む知人にも会いに行きたいのですが、
この場合はどのように旅行を組むのがいいでしょうか?
出発は羽田空港です。
考えられるプランとしては・・・
(1)羽田空港→沖縄本島→石垣島→羽田空港のそれぞれ片道航空券
まず羽田空港から沖縄本島に行って、その後石垣島へ飛行機で移動する。
⇒<行き>羽田空港→沖縄本島の片道+沖縄本島→石垣島、<帰り>石垣島→羽田空港の片道
(沖縄本島⇔石垣島は、飛行機かフェリーで移動可能とのことですが、フェリーに一人で船内一泊するのは怖いので、
飛行機で移動しようとは思っています。)
沖縄本島では知人宅に泊まらせてもらって、石垣島では友人たちの泊まるコテージに泊まらせてもらって(宿泊費を支払って)、
移動のための航空券だけ格別に3枚を手配する。
羽田空港→沖縄本島はスカイマークを使えば少し安くできるのでしょうか。
でも、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はスカイマークはないですよね?
そうすると、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はJALないしANAで手配すればいいことになりますよね?
(2)羽田空港→沖縄の往復航空券+石垣島往復航空券
沖縄本島を拠点としたフリープランで、1泊で石垣島に移動するプランがついているようなものを選ぶ。
沖縄本島と石垣島に寄る順番や宿泊日数は融通が利きます(とはいっても、4泊が限度)。
予算は抑えられれば助かりますが、何が何でも安さ一番というわけではありません(5万円~8万円でおさまればいいなと)。
あまり旅行に慣れていないもので、よくわかっていないのですが、旅行にお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
梅雨の時期ではありますが、沖縄はもう泳げますね。
本島と石垣島のどちらをメインとするかで変わってきますね。
価格で選ぶのなら(2)の方法でフリープランのツアーが良いと思います。
沖縄では滞在費だけじゃなく飲食、観光、お土産にもお金を使いますので。
今回、本島へはお友達はご一緒じゃないんですか?
ご一緒じゃない場合、1日だけだとバタバタしたものになりますね。
仮に本島へはご一緒じゃないとした場合について書き進めます。
石垣島自体は頑張れば1日で周れます。
でも出来れば石垣島だけじゃなく、竹富島とか小浜島、黒島あたりを巡ると楽しいですよ。
その場合、1日じゃ到底足りません。
時間とお金に余裕があれば(1)の方が自由度は高いですね。
お知り合いとはお食事程度で…というのなら朝早くの本島便→石垣へ
という形で石垣メインに2~3泊という手もあります。
女性の方なら竹富島や小浜島がおすすめです。
石垣島から高速艇が出てますので何時間もはかかりません。
旅行プランとしておすすめは(1)の方ですね。
もし、ご旅行までにお時間があるのなら僕がブログサークルやってますので沖縄に興味があったら覗いてみてください。
参考URL:http://c.webry.info/at/shoya-b/okinawa-club/
ご回答ありがとうございます。
お礼を申し上げるのが遅くなってしまって申し訳ありません。
具体的でわかりやすいご説明をありがとうございます。
ブログも拝見しました。
参考にさせていただきます(^^)
No.4
- 回答日時:
石垣から東京へのJTA直行便(正確には宮古で給油)はあるにはありますが、あまりいい時間のフライトではない(午前中発)ので、話を簡単にするにはとりあえず無視してもいいです。
羽田⇔那覇と那覇⇔石垣をそれぞれ手配するのがわかりやすいと思います。
羽田~那覇はスカイマークで比較的安いチケットがありますが、SKYの那覇行きは早朝便の他は午後の中途半端な時間発で、実質1日が潰れがちなので要注意です。
那覇~石垣は、間に合えば「先得割引」、そうでなければ「特便割引7」で割引率の大きい便に乗るのがいいと思います。
こちらも不便な時間帯が安い、ということになりますが、こちらは朝/夜の便が安く、那覇もしくは石垣でまとまった時間を確保できますので計画しだいで使えると思います。
ご回答ありがとうございます。
お礼を申し上げるのが遅くなってしまって申し訳ありません。
確かに、スカイマークだと中途半端な時間になりそうですね。
具体的に教えてくださって、助かりました(^^)
No.1
- 回答日時:
もし私だったらのプランですが……
石垣島1泊4日のツアーを使います。
航空券だけを買うよりも1泊付きの方が安いのです。
ホテルには泊まっても泊まらなくても料金は同じ。
1日目:羽田~那覇~石垣 指定ホテル泊
2日目:石垣泊
3日目:石垣~那覇 那覇泊
4日目:那覇~羽田
ただし帰りの搭乗便が2日に分かれますので旅行会社と交渉しなくてはなりません。
便の出発時間によって割増料金が必要な場合があります。
割り増し不要のスタンダードな場合ですと、1泊付きで\43800ですね。
那覇~石垣のフェリーは廃止されて貨物のみの運行です。
光一つ無い東シナ海のど真ん中で満天の星を眺められる良い航路だったのですが……。
参考URL:http://kokunai.tour.ne.jp/tour/tur_dtl.php/58425 …
ご回答ありがとうございます。
お礼を申し上げるのが遅くなってしまって申し訳ありまえせん。
フェリーは廃止されてしまったのですが…。
一度乗ってみたかったので残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ANAのタイムセール
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
-
現在、波照間島の民宿たましろ...
-
石垣島の速度取り締まり方法に...
-
液体窒素とドライアイスの販売店
-
沖縄旅行 本島→石垣or石垣のみ...
-
石垣島できれいな貝殻を拾いたい
-
石垣島について質問です
-
初めて石垣に行きます。
-
沖縄旅行について
-
石垣島ドライブコース
-
離島の下水について
-
宮古島か石垣島、どっちがお勧...
-
家族にお勧めの沖縄の離島
-
石垣島での晩御飯のお勧めを教...
-
石垣島のお土産屋さん
-
名古屋セントレアから石垣島へ!!
-
一度は行くべき観光地教えてく...
-
石垣島でベジ対応してくれる飲...
-
沖縄行きます! みなさんここだ...
おすすめ情報