
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは
基本的にアドヴァイスを下さった方の回答通り、データを入力するとセルの書式設定-表示形式が「標準」から「文字列」になってしまうのだと思います。
この原因には、文字列を入力してから消した文字列設定になっているが未入力の様に見えるセルが隣同士(前後左右)にあるか、文字列の見出しが隣同士にあり、(Excel2003なら)メニューのオプション-編集タブの「データ範囲の形式および数式を拡張する」にチェックが入っていることが考えられます。
この機能が働くとセルが文字列に設定された隣のセルに入力するとセルの書式が伝染してしまうので、チェックを外してみて下さい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
再度確認しましたが、
書式設定-表示形式は「標準」のままです。
新しいファイルを作成しても、状況は変わりません。
また、
ツールにある
オプション-編集タブの「データ範囲の形式および数式を拡張する」にチェックが入っていたので、
外しましたが、
状況は変わりませんでした。
No.3
- 回答日時:
セルの書式の設定が文字列になっていないでしょうか。
右クリック⇒文字の書式の設定⇒表示形式(タブ)
表示形式を数値や標準にしてみてください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
セルの書式は「文字列」ではなく「標準」になっています。
「数値」にしても、自動的に半角になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
エクセル 「0」を入力したら、...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
エクセル・文字列の先頭に空白...
-
Excel &で他セルを参照させた...
-
エクセルで時間表示を分表示に...
-
Excelの単位で立法メイトルを表...
-
セルの書式設定で設定した内容...
-
【エクセル】16進数の文字列を2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
エクセルの分数表示
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
エクセル・文字列の先頭に空白...
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
エクセルで西暦に変更できない
-
Excelで数字をハイフンで区切る...
-
Excelの単位で立法メイトルを表...
おすすめ情報