

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A B C D
1
2 \-55,556
3 6.0% -119910
4 6.5% -126414
5 7.0% -133060
6 7.5% -139843
7 8.0% -146753
8 8.5% -153783
実例をお目にかけましょう。
1.C列に上表に示すデータを入力
2.セル D2 に式 =PMT(B2/12,360,20000000) を入力
3.範囲 C2:D8 を選択
4.[データ]→[テーブル]を実行
5.[列の代入セル]ボックス内にマウスカーソルを置いて、セル B2 を
チョーン → 当該ボックス内が $B$2 と表示される
6.[OK]ボタンを「エイヤッ!」と叩き付け
範囲 D3:D8 内の任意のセルを選択して[数式バー]を見てください。
{=TABLE(,B2)} と表示されているはずです。
つまり、{=TABLE(,B2)} は「列変数のセルを B2 とする単入力テーブルのデータだよ」と知らせているのです。
ちなみに、式 =PMT(B2/12,360,20000000) は、2千万円の家を 30年ローンで購入した場合の月々の返済額を計算するもので、範囲 D3:D8 は利率の変化が月々の返済額にどう影響するかを示しています。
この回答への補足
お忙しいにもかかわらず、ご丁寧な回答をいただき、誠にありがとうございます。
大体仕組みは分かりました。
「列変数のセルを B2 とする単入力テーブルのデータだよ」ということですが、
列変数
単入力テーブル
という言葉がイマイチ理解できません。

No.3
- 回答日時:
[回答番号:No.2この回答への補足]へのコメント、
》 単入力テーブルという言葉がイマイチ理解できません
分からないときは、Excel のヘルプを少しは読んでみる癖を付けた方がよろしいかと。
「データ テーブルについて」というタイトルの解説があり、そこに「単入力テーブル」「複入力テーブル」のサンプルデータ付きの説明があります。
もっともこの「データテーブル」の質疑はここでも滅多に登場しないので、貴方が全く理解できなくても何の不思議はありません。それは高級なテクニックの一つだと思っています。そういう意味で、貴方の「前任者」は Excel の達人と推察する次第です。
helpを見るということは、思いつきませんでした。
ありがとうございます。
というか、excelのhelpを読んで、あまりりかいできたことがありません。
日本語ですが、その日本語が理解できないことが多いです。
ご丁寧のありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
データベース機能の一つで「テーブル」というものです
Excel 2003 および Excel 2007 のデータ テーブルの概要
http://support.microsoft.com/kb/282852/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報