重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

兵庫県三田市在住です。

テレビ大阪が見られない(アナログはノイズが多く
なんとか映っていますが見れるレベルではない)
デジタルは映りません。

テレビでのアンテナレベルは30前後です。
他局は90前後
ブースターの増設で映るのならブースターの購入を
考えています。
安くてお勧めのがあれば教えてください。

A 回答 (3件)

いい所にいい質問!!まともに高価な品質の良いブースターを購入しても映りません。

理由は・・・
 増幅したい地デジは入力30(dB)とすると質の良い利得40dBブースタを入れると70dBと一見理想レベルを確保出来視聴可能ですが、バンド帯域(UHF、VHF)にも拠りますが、アナログ信号90が同時にそのブースタに入ると入力過大(下手をするとIC焼損)でサチリます。では対策

 地デジチャンネル帯域のみ通すBPF(バンドパスフィルタ)を量販店に注文してブースターの入力に入れてあげるか、BPF内臓ブースターを購入するかですね。マスプロ、DX、日本アンテナ等で、マニアックな処ではミハル通信社製MAB-2030USDと専用電源はプロ仕様ですがお勧め!要価格相談ですね。

 気の長い御貴兄なら、90のアナログを送信している送信所から地デジ波が送信されるのを待つかですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりすみません。
ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2009/08/26 10:33

私の地域は山間部で地デジはブースターを使っても、レベルが20くらいで受信できません。


お隣が大きな地デジ用のアンテナとブースターを使って、やっとレベルが40になり何とか受信出来たそうです。
なのでこちらも今度の日曜に工事してもらいます。現在の見積もりで38000円と言われています。
35000円なら妥当な金額だと思います。
ブースター無しでレベルが30有るのですから、ブースターを付ければきれいに映るはずです。
ブースターとは弱い電波を増幅したり、分配などで生じた損失を補填する機械です。
山間部には必需品ですね。

参考URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/2006071 …

この回答への補足

ありがとうございます。
マスプロ UHF分離型オートブースター UB33GN
を購入しようと思っています。

補足日時:2009/06/28 09:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理会社に確認する予定ですが許可が下りなかったら
ブースター購入にする予定です。

マスプロ UHF分離型オートブースター UB33GN 

お礼日時:2009/06/28 09:48

>ブースターの増設で映るのならブースターの購入を



勘違いしてる方が多いですが、ブースターは微弱な電波を増幅するものではありません。
分配等のロスの軽減が目的です。
お書きのような状態ならつけてもたぶん視聴に耐える状態にはならないでしょう。
むしろアンテナを専用の高感度タイプに替えたほうがマシかもです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
アンテナ工事で35000円で提示されたので
検討しようと思います。

補足日時:2009/06/23 21:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アンテナ取り付ける予定ですが
工事費35000円は妥当でしょうか?

お礼日時:2009/06/24 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!