
No.5
- 回答日時:
インターネット接続が細いと時間かかりますね。
>PC内でコピーした際は、ほんの数分で終わったのですが・・・。
光で1桁以上、細いADSLなら3桁違いますからね。
No.2
- 回答日時:
キャンセルしてください、
最近のデジカメだとファイルの大きさが5MB程度になる事もあります。
しかし、メール受信サーバーの容量は5MB程度なので受信できませんから(他のメールとかもありますから)それでなかなか終わらないんです。
キャンセルできなかったらソフトを終了するか、パソコンを再起動してください
そして、送れる大きさの画像データにしてからもう一度送信しましょう
すぐの書き込み、ありがとうございました。
OKWAVEを使ったのは今回初めてだったのですが、こんなにもすぐご回答を頂けるとは! 本当にありがとうございました。
再起動してもなぜか送信中は改善できなかったのですが、お陰様でなおりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
写真はデジカメに残っていますから、シャットダウンするのが手っ取り早いと思います。
一眼レフのデジカメの最高品質画像でも5MB程度ですから、PC上では数秒で処理できますが、メールとなるとサイズを100kbぐらいに落とさないと添付できません。Resizeという無料ソフトがありますから、それをインストールして利用すると、写真が画質を落とさずにファイル・サイズを小さくできます。書き込みしてすぐの、ご回答、本当にうれしかったです。
お礼、補足の書き込みがなぜか全く出来ない状態になり(この画面でキーボードを打っても、何の文字も記入できない)、皆さんへのお礼が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
なぜか、今、復活して書き込めるようになりました。
何回シャットダウンしても、OUTLOOKにいくと右下に送信中となり、他のメールが送信出来ない状態でした。ty470620さんを始め、多くのみなさんが、キャンセル・再起動のご回答を出してくださっていましたので、我が家のPCがわるかったのでしょうか・・・(泣)
Resize 無料ソフトを教えていただきましてありがとうございました。
検索しましたところ、一杯でてきまして、またよくわかりません。
Resizeでまた質問をさせていただくかもしれません。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
写真をjpeg形式にて、メール添...
-
Thunderbirdで画像(jpg)がinlin...
-
メールの画像の「添付」と「画...
-
Becky!で添付付きメールが送れない
-
添付ファイルを1つ送信すると...
-
添付メールxlsxがdatに変換され...
-
DocuWorksのメール添付の方法
-
マウス右クリックでの「送る」...
-
送信したメールにブラウザの画...
-
メールに地図(MSNやGOOGLEの地...
-
CDより写真をメールに添付で...
-
ワードの一部をメール送信したい
-
添付ファイルの容量について
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
Return Receipt (displayed)と...
-
パーマネントエラーってなんで...
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
Gmailについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真をjpeg形式にて、メール添...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールの画像の「添付」と「画...
-
パワーポイントをメールで送信...
-
ワードの一部をメール送信したい
-
添付メールxlsxがdatに変換され...
-
添付ファイルを1つ送信すると...
-
メールに地図(MSNやGOOGLEの地...
-
JW-CADで作成し、メールで送信...
-
蔵衛門でアルバムごとの送り方。
-
添付ファイルの容量について
-
Becky!で添付付きメールが送れない
-
WORDの差し込み文書の電子メー...
-
フォルダごとメールで送る方法
-
送信メールにおける添付ファイ...
-
送信したメールにブラウザの画...
-
マウス右クリックでの「送る」...
-
メールの添付ファイルがATT000×...
-
DocuWorksのメール添付の方法
-
Thunderbirdで画像(jpg)がinlin...
おすすめ情報