dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

機内持ち込みができるバックの大きさが、56x36x23cm とありました。
ちょうどこの大きさのバックをご存知の方がいましたら、教えてもらえないでしょうか。 

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

楽天などで「機内持ち込み」と入力すれば、出てきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
楽天で探したら、2000円位でありました。

お礼日時:2009/07/12 22:15

私も先日同じような希望でバッグを探していたので


参考になりそうなURLを貼っておきます。
せっかく制限以内のサイズのバッグをそろえても、気をつけなくてはいけないのが重量制限です。
会社によって制限サイズ以内でも5kg、7kg、10kgなどと会社によって規定が違います。1kg~2kgのオーバーなら見逃してくれる所も多いようですが・・
私も規定よりだいぶ余裕のある小さいバッグに荷物を詰め込んだら
10kgになってしまい、制限7kgまでのチャイナエアラインで機内持ち込みを断られたことがあります。

バッグ単体でも結構重さがかさむものがあり、スーツケースタイプだと5kg近いものもあります。制限重量が7kgの航空会社だとたった2kgの荷物しか入れられません。

制限ギリギリのサイズの各種バックの重量を比較すると
だいたいバックパックやボストンバック単体で1kg~2kg
ソフトキャリーバッグで2.5kg~3.5kgくらいになります。

また、ご存知とは思いますが100mg以上の液体(シャンプーや化粧水)などを入れておくと、機内に持ち込むことができません。荷物の検査の際にたいてい見つかってこの場で捨てるか荷物室に預け直すように言われます。
故に最初から預けてしまった方が気楽なことも多いのですが、
会社によっては一個目の荷物から預ける場合は有料のところも出始め、
思わぬ出費になることもあります。

会社の規定によって随分異なるのでご注意の上、よい旅を・・・

参考URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/ishikawatrunk/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Urlのみならず、詳しく説明まで頂、ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/07/12 22:14

ヤフーオークションでsサイズであれば


それでしょう。

結構安く販売されています。小傷品でも
問題有りませんでした。小さいケースであれば
軽いソフトタイプをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。 

お礼日時:2009/07/12 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!