
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
去年いったのですがCやHならけっこう前ですよ☆
劇場内での飲食が可能だったので
みなさんルミネ内の無印良品でいろいろ買ってこられていました。
(わたしが行ったときはリポビタンDがみんなに宣伝として配られました!)
前説のときのみ撮影が可能なのでカメラを忘れずに♪
(わたしのときは売れる前のはんにゃさんでした。
まさかこんなに人気がでるとは!)
売店ではお土産グッズがいろいろとあります。
フルーツポンチさんもきっと携帯ストラップやシールがあるはずです。
お菓子もいろいろとあってみるだけでも楽しかったですが
開演前はかなり込み合います。
時間に余裕があるなら開演のずっと前にぶらりと行くのもいいですよ☆
ここはチケットなくても入れるところなのでいつでも行けます!
時間に余裕があるなら伊勢丹や三越方面、
高島屋や東急ハンズなどに行くのもたのしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さいたまスーパーアリーナの座席
-
神宮外苑花火大会について教えて!
-
チケットの整理番号について
-
F1日本GPの座席について
-
体育館の1面、1/2面ってどうい...
-
ドラえもんのアニメについて質...
-
夏に運動をするとなると、運動...
-
高校生で、部活以外にスポーツ...
-
文化祭で台詞が体育館中に聞こ...
-
マイバスケットについて マイバ...
-
ミニバスの保護者代表してます。
-
ももクロの自己紹介の後のセリ...
-
体育館の床がコンクリートです。
-
たまに遠出することはあります...
-
ニーハイソックスを履くのは良...
-
体育館の他にスポーツができる...
-
裸足で運動することの影響は...
-
以下の文に、おかしいと思う日...
-
頭文字D 高橋涼介 FC RX-7 に...
-
市民体育館の駐車場に無断で駐...
おすすめ情報