
初めて質問させていただきます。
私は21歳の♀です。
自分の考えをまとめるために質問しました。
みなさんはどちらの男性と結婚を前提に付き合いますか?
①年齢23歳
・一緒にいると友達感覚で お互い気を使わない
・優しいけど悪いことは悪 いと教えてくれる
・出会って2年
・パチンコが趣味
・実家暮らしで次男(お兄 さんと妹がいる)
・少し頼りがないところが ある
・好きと言葉では言わない けれど行動で表せば伝わ ると考えている
②年齢33歳
・経験豊富なため良い方向 に導いてくれる
・自分の話しを真剣に聞い てくれる
・出会って1年
・社長をしている
・ゴルフ、野球が趣味
・一人暮らしで次男(お姉 さん、お兄さんがいる)
・淋しがり
・好きと思った事、物、人に 一直線
・好きと言葉で表してくれ る 2人のときだけベタ ベタ
私は今2人の男性の間で揺れている状態です。
関係としては①と付き合っていて、②の人とは付き合ってはいないけれど毎日くらい逢っています。
ちなみに②はあたしに彼氏がいるのを知っていても告白してくれました。
どっちつかずの自分に嫌気がさして、はっきりさせたいと考えています。
2人とも大切な人なのでどちらかを選ばなければと考えるとパニックになってしまって…
自分が好きだと思える人と付き合うのが1番なのは知っていますがどちらも大好きなんです。
客観的に見れないので返答お願いします。
もちろん、最後は自分できちんと答えを出すつもりです!
乱文ですみません。
ここまで見ていただいてありがとうございました。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
今、悩みに悩んでいるでしょうし、
(1)の彼の方がいいだろうな、とわかっていながらも、(2)の彼に惹かれてしまう…
そんな状況ですよね。
早く結婚相手を決めてしまいたい気持ちもわかります。
そりゃ、(1)の彼よりも結婚に現実味のある(2)の彼の方がいいし、
愛情表現してくれるのも(2)の彼。
条件で比べると、圧倒的に(2)の彼の方が優勢。
”結婚前提のお付き合い”であるわけで、結婚するわけではないので、
(2)の彼と付き合ってみてもいいのではないでしょうか?
まだ若いですしね。
考えてもわかんないですよ。
こういう人は、こうだからやめといた方がいい、なんて言われても、
気になるものは気になるんです。
何事も経験です。
あまり頭で考えすぎちゃストレスを抱え込むだけです。
時には、本能で選んでもいいんじゃないかな♪
でも、何かを得るには何かを捨てなくてはいけません。
それは、夢や理想かもしれないし、信頼や安心かもしれないです。
iv-mary-jさんが”今、一番大切にしたいもの”それをよく考えて。
誰誰がこうだからこっち、という決め方は後悔の元です。
(1)の彼は、まだ若いのだから頼りないのは当たり前、
女の子が好きと言われて喜ぶと知っているのは、年上の(2)の彼。
客観的な意見を言わせていただくと、
(2)の彼はまだあなたの手には負えないんじゃないかな、という印象はあります。
他の回答者様もおっしゃっていますが、
”相手に幸せになってもらいたい、この人のためだったら努力できる”
と心から思える人と結婚しないと、結婚後、上手くいかないと思います。
理想の条件で、いいところしか見えていない(2)の彼。
欠点を受け入れることができない(1)の彼。
どちらもまだ”結婚前提で”お付き合いできる程、
好きではないのだと思います。
もちろんこのままの状態は(1)の彼が可哀想なので、
よくよく考えて、結論を出してください。
ちなみに私は、似たような状況があり最終的に(2)の彼を選びました。
付き合い始めてから、次々と(2)の彼の悪い部分が発覚しました。
(付き合う前は条件ばかりに目がいっていて、欠点を見ないふりをしていたんです)
(1)の彼の方が明らかに大事に大切にされていたと思うのですが、
それは(1)の彼から離れて初めて気づいたことでした。
でも、いっぱい悩んで苦しんで、当時の私なりに考えて決めたことなので、
後悔はしていないです。
そしてなんだかんだあった今、(2)の彼との結婚が決まりそうです。
たくさん悩んでください。
頑張って!
返答ありがとうございます!
よく考えてみました。
②の彼本人が好きなのか、好きだと言ってくれるから好きなのか…
昨日、本人から聞かれたんです。悩んでいる私を気にしてくれているみたいで。
はっきり自分の気持ちに気付きました。
直感、気持ち、今回は素直に行動してみます。
参考になりました。
結婚、羨ましいです!おめでとうございます。私も頑張りますね!
No.12
- 回答日時:
私でしたら(1)の今の彼の方を選びます。
経済力以外で考えたら (2)の彼より(1)の彼の方が
あなたには合っているのではないでしょうか
私も似た経験がありました。
私の場合も(2)の方の彼はあなたと同じで10歳位年上でした
そのくらい年上の男性だと 頼りになるし、経済力もあるし
自分が何もいわなくてもこっちの気持ちを察してくれたりするので
一緒にいてラクだなと感じることもあったのですが
今思えば 憧れのような感情でした。
(1)の彼がパチンコが好き ということで
ギャンブル漬けになっているような状態では困りますが
気晴らし程度ならいいんじゃないでしょうか^^
返答ありがとうございます!
①の彼とは長く付き合っているため我慢している事が多く感じるのでしょうね。
経済力は必要だと感じますが、1番は自分の気持ちだと思い悩んでいました。
最低だと思いますが、今彼氏に対して冷たい態度をとっていると自分で気付き、彼氏に気持ちがなくなっているのかな…と思っています。自分と向き合うのに良い機会だと考えて、今後どうしたいのか考えをまとめたいと思います!

No.10
- 回答日時:
うーん・・・
これが結婚していて他の人から愛を打ち明けられたとなったら問題ですけれども、まだなんですから皆さん厳しいですね。
愛は順番待ちで手に入れるものじゃないんでは?。
後から来た人にチャンスがないなんて、恋愛に競争原理が働かないから、詰まらんとおもうのですが。
まあ、比べられてる相手にとっちゃたまらんのもわかりますが、彼氏がいて打ち明ける事事態、何か問題があるんでしょうか?
もし、自分の方が愛情を持って幸せにできると思ってるなら、告白も全然ありですよね。幸せに出来ないとおもうのなら身を引くのが正しいあり方でしょうが、自信がある男に女性が揺れるのは当然と思いますけれども。
ですから、誠実に考えているあなたには何の問題もありません。
つーか、あなたは魅力があるのだと、その辺自信を持っていいですよ。
しかも二股は良くないと考えて、ちゃんとこちらで相談してるんです、あなたはえらい。
で、結論から言えば、どっちでもお好きなほうを、と思いますけれど慌てない方がいいと思いますね。
後から告白してきた方は年齢的にも急いでいるでしょうけれど、あなたは21です。まあ、親の立場からすればちょっと早いかも・・・
結婚は一生ものですし、相手との相性は見極めたいですね。いろんな人と(体の付き合いぬきで)接しないと、男性の良し悪しはわからないとおもうのでしばらく様子を見てはいかがですか?
返答ありがとうございます!
厳しい意見も自分のためになるので、ここで質問させていただいてよかったと思っています。
②の彼は、私が混乱してしまうことを分かっていたみたいで…半年かかっての告白だったと打ち明けてくれました。絶対に幸せにする。すぐに付き合えなくてもいいから考えてほしい。これが彼から言われた事です。
①の彼は、現実主義者ですし言葉での表現が苦手で、いつも受け身です。だから頼りないと感じる時があるのですが…
②の彼は有言実行タイプです。
正反対なんです。私に頼る人と私が頼りにする人。
参考に悩みます。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
32歳、独身の女です。
未婚の私が言うのも説得力が無いとは思いますが、結婚という「一生を共にする」事を前提としたお付き合いをするのに、ご両親ならともなく、条件のみを読んだ他人からの意見が参考になる程度の、2人の男性への想いなのかな?と思いました。
タイトルのように「どちらの方が幸せになれますか」という、「幸せにしてもらう」という姿勢は、いかがと思いました。(厳しくてごめんなさい)
私にもお付き合いしている男性がいますが、現在無職です。
この条件だけを見ると悪い条件ですが、「この人と一緒なら、どんなに不幸(な状況)になっても構わない。共に乗り越えていける」と思わせてくれる男性で、また私も彼にそう思わせています。
同時期、他に3人の会社社長、役員からプロポーズされましたが(昔からの知り合い)気持ちはびくともしませんでした。
結局、条件で選ぶとその条件が無くなれば、どうなるか、だと思います。
まずは、別れなくとも2人の男性と距離を置き、一定期間連絡を取らず、辛い時にどちらに傍にいて欲しいか、彼らが辛そうな時、どちらを支えたいか。
ご自分の心とじっくり向き合い、この先、誰が現れようが揺るぎない気持ちを見つける事が大事かな、と思います。
後悔の無い選択される事を祈っております。
返答ありがとうございます!
確かに私は受け身すぎているのかもしれませんね。幸せにしてあげたい!と思えるのはどちらかきちんと考えたいと思います。
今回、2人の男性の事を考え、どうしたらみなさんが2人の事をとらえて返答しやすいかを自分なりに文章で表してみました。
客観的には今の私では見ることが出来ずに、同じ事を繰り返し考えてしまっている状態でしたので…
参考になりました!
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
42歳既婚、3人の子供がいる男です。
私は(1)の方だけにした方がいいと思います。(2)の方は貴方に彼がいるのに告白した、というところが気になります。
ただ貴方はまだ若いですし、そんなに結婚に焦らなくてもいいと思うのです。結婚は「生活」です。「好き」という気持ちだけでは続きません。
私の勝手な基準ですが、結婚相手の男性を選ぶとき、
1)女癖
2)ギャンブル
3)酒癖(酒乱)
4)金遣いが荒いか?
を見極める必要があります。どれも一生直らないと思います。女性の一生は結婚する男性にとても影響を受けます。ですから「好き」「愛情」の裏に隠れているものをきちんと見る必要があります。
返答ありがとうございます!
二人とも結婚願望がある人だったので…結婚を焦ることはないのですが今後を考えたらそれくらい考えて相手とお付き合いしていかなくてはと思いまして。
そうですよね、生活力がある人と一緒にいたほうが結婚に関しては正解ですね。
参考にもう少し悩みます。ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
厳しく言いますが、ここ最近一番の自己中ですね。
1の彼が凄く哀れ。とっとと分かれてあげた方が彼のため。きっと1と結婚しても貴方はフラフラしているでしょう。
貴方は浮気のつもりではないかも知れないけど、私から見たらバッチリ浮気ですね。
2の方とお付き合いして次に良い人見つけたらまた乗り換えちゃえばいいじゃない。
こんなところで逃げ道探してないでとっとと自分で答えを見つけてください。
返答ありがとうございます!
間違いなく浮気だと私も思っています。
だからこそ決着をつけたいので質問させていただきました。
二人には本当に悪いことをしています。
いっそ、2人と縁を切ろうとも考えています。
私が感じることですので本人達の気持ちが本気かどうかはわかりませんが、二人とも本気でぶつかってきてくれていると思っています。
だからこそ、本気で私も考えたいんです。
お叱り、心にとめて考えをまとめたいと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
若いのに、『結婚を前提に』ですかぁ…。
◆苦しい時もお互いに乗り越えられるか?
(例えば、
子供がつくれない体だとしても、
認知症を患った等)
◆相手が先に逝っても、受け入れられるか?
60年寄り添う相手ですからネッ
①②の選択肢では結論付け難いです。
すみません。
No.5
- 回答日時:
2が良いんじゃないですか?
1の彼は可哀想だし、別れてあげましょう。
浮気するような女とは付き合いたくないでしょうし、ましてや結婚なんて嫌でしょうからね。
2の彼は遊びの可能性が高い。
多少成功してる人が、そんな浮気しても平気でいる女に本気になるわけがないでしょう。
もし本気だったら相当なもの好きですよ?
彼氏がいると分かってても平気で一緒にいられる男・・・・
こういう人は浮気を普通に出来るタイプです。
貴女をさっさと捨てる可能性も十分に考えられますね。
すでに遊ばれてる可能性も高いですし。
いいですか?あなたは選ぶ立場じゃないです。
そこんとこを良く考えて答えを出しましょう。
二股なんてして人を平気で傷つける・・・・・
育ててくれた方が知ったらさぞ悲しむでしょうね・・・・。
あなたの両親も1と2の彼の両親も。
他人を平気で不幸にさせて、しかも平然と恥ずかしがりもせずにサイトで相談するなんて・・・・・。
返答ありがとうございます!
浮気はよくないですよね。分かってるんです…
分かってるからこそ決着をつけたくてこのサイトで質問させていただきました。
自分も恥ずかしいです。
選ぶ立場にない…確かにそうです。間違ってないと思います。
いっそのこと、2人とも縁を切ろうとも考えていますが2人とも大切な人なのでそう簡単に答えを出してはいけないと思い、質問しました。
お叱り、心にとめて考えてみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
若いのに、『結婚を前提に』ですかぁ…。
◆苦しい時もお互いに乗り越えられるか?
(例えば、
子供がつくれない体だとしても、
認知症を患った等)
◆相手が先に逝っても、受け入れられるか?
60年寄り添う相手ですからネッ
①②の選択肢では結論付け難いです。
すみません。
返答ありがとうございます!
結婚後の事を考えてから結婚相手はやっぱり選んだほうがいいんですよね。
好きって気持ちだけでは乗り越えられないことってありますもの。
気付かせていただきありがとうございました!
返答を参考にもう少し悩んでみます。
No.3
- 回答日時:
30代男性です。
まず、今回の問題は、2の彼と結婚を前提としたお付き合いを始める
べきか、結婚はまだまだ先のばしするかという選択だと思います。
2の彼の場合、年齢的に真剣に結婚を考えて相手を探しています。そ
れに付き合うということは、質問者の方も、真剣に結婚を考えなくては
なりません。
1の彼は23歳なので、結婚をあせる必要もありません。もっと彼に経
済力がついてから結婚しても年齢的に遅くないので、彼の成長をもう少
し見極めてから判断することができます。もちろん、2~3年待ってみ
て彼がダメだとわかったら、ほかの相手を探すことも可能です。5年経
っても質問者の方は26歳なのですから。
2の彼を選ぶとときには、彼の経済力を重視してください。
1の彼よりお金を持っているのは当たり前で、むしろ、同世代の男性
と較べて、経済力があるのか否かが大事になります。
では、2の彼を判断するために、彼の財務状況を確認しましょう。
社長とありますが、その会社の経営状況と、将来性について、できる
限り調べてください。また、それとなく彼の周囲に、経営者としての彼
の評判を聞いてみることもいいでしょう。
そこで、2の彼の会社がこれからも発展していき、彼も経営者として
十分にやっていけそうだと判断ができたら◎です。将来性については、
その業界に詳しい人に聞いてみたり、ネットで検索してみてください。
次に1の彼の将来性を考えてください。
ちょうど1の彼は、2の彼と10歳違います。10年後の彼がどうなって
いるのか……、その姿を現在の2の彼と較べてください。どっちが頼も
しく見えましたか?
もし、1の彼の10年後のほうが、現在の2の彼よりも頼もしく見えた
としたら、2の彼とは別れるべきでしょう。
質問者の方は21歳です。
まだまだ結婚をあせる年齢ではありません。2の方は33歳なので、や
や結婚願望が強く、アプローチも積極的だと思われます。しかし、それ
は先方の事情です。質問者の方は結婚を急ぐ必要はないのですから、じ
っくり品定めしてください。あせっちゃダメでですよ。
返答ありがとうございます!
参考になりました。
確かに年齢的に差があるのでどうしても②の人が頼りがいもあるし落ち着いていると感じてしまっている事に気がつきました。
10年後の①の彼がどうなっているか考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
彼女への金銭援助について
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
自分の彼女が他人から褒められ...
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
彼との初エッチで中に出された
-
カップルの夜の営みについて…。...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
30になってお互い独身だったら...
-
年の差のせいで、いずれは別れ...
-
17歳と21歳が付き合うのは犯罪...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
1年付き合った初めての彼女と別...
-
彼女の過去をどうしても受け入...
-
21歳男です。 6年ぶりに会った2...
-
35歳から見て、21歳は恋愛対象...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
皆さんだったらどうしますか?
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
彼女への金銭援助について
-
毎回デートが3時間〜4時間の男...
-
彼氏がいること、結婚している...
-
彼との初エッチで中に出された
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
旅行でがっかり。別れた方がい...
-
自分の彼女が他人から褒められ...
-
17歳と21歳が付き合うのは犯罪...
-
彼の性癖で傷ついています
-
門限があり、外泊禁止な彼女は...
-
ディープキスの後はその先を期...
おすすめ情報