重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今PS3を光ケーブルでコンポと接続してコンポのスピーカーから音を出している状態なんですがその場合 当然のことながらテレビからは音声は出ません。
そして夜ゲームをする場合 音が下の階まで響いてしまいうるさいといわれるので その時はテレビから音を出しています その場合はいちいちPS3の音声設定をいじってテレビからの音声出力に変える必要があります

そこで質問です。コンポの電源が入っていなければテレビから音が出るという設定はあるのでしょうか??  回答 よろしくお願いします   長文になってすいません。         あとコンポの音を下がればいいやんという回答はNGでお願いします

A 回答 (1件)

現在の所出来ません。


しかし9月1日にファームウェアが3.0にバージョンアップします。
すると音声同時出力という設定が出来るようになります。
音声出力設定で設定している端子以外は2chに制限されますが出力が可能となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。  
FW3.0 これは良いですね   9月1日から早速 試してみたいとおもいます

お礼日時:2009/08/29 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!