
女・22歳です。付き合ってまだ一ヶ月。
いつもの感謝の気持ちを込めて、彼に腕時計のプレゼントを考えております。
・もうすぐクリスマスなのでその時期にプレゼントがよいでしょうか?(ちなみに彼の誕生日が12月23日。私が12月27日。)
・予算はいくらぐらいがベストでしょうか?私は1万5千円以内を考えてます。
・デザインにも迷ってます。彼が右腕に濃いブラウン色の革のブレスレットを付けているので、革の腕時計を考えてます。
・買う場合は、二人でショッピング中に選んでもらったやつ。または、私一人で選んだのをプレゼントするのか。どちらがよいのでしょう??
・腕時計を購入する際に、気を配った方がよいことはありますか?
・どういったところで購入するのがよいでしょうか?(ロフト・ヨドバシカメラ・ショッピングモール)
みなさんのご意見聞かせてください。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
補足!WIREDはセイコーブランドの時計で、シンプルなデザインが多いので仕事でもプライベートでもオールマイティで活躍し、流行に捕らわれず末永く愛用出来ると思います。1万5千円の予算だと一番下のモデルになってしまいますが、それでも品揃えは豊富で値段以上に質は良いです。
ニクソンは近年、若者を中心に爆発的に人気に火が付いたブランドです。雑誌などでよく特集されてて今一番注目度が高い時計かも知れません。デザインが特徴的でどちらかというとプライベート向きです。値段設定も安いもので1万を切るものから、高いものは5万円以上とまちまちです。1万五千円の予算だとモデルは限られてきますが、人気の差が激しく人気のないモデルや旧型(ロゴが去年の暮れから変わった)は結構お値打ち価格で手に入ったりします。
色々と口うるさくてすいません。
昔、時計屋でバイトしてたことがあるのでついつい・・・(汗)
素敵な時計、プレゼントできるといいですね。
No.4
- 回答日時:
二十代の男です。
いつもの感謝の気持ちを込めて・・・
心優しい女性ですね。思わず胸キュンです!(笑)
・個人的にはクリスマスがいいと思います。
>誕生日や交際記念日などイベントがないにも関わらずプレゼントしたら、かえって気を使わせてしまう恐れがあります。
・値段じゃありません。気持ちの問題です。
>大好きな彼女からのプレゼントなら金額関係なく嬉しいはずです。けど1万5千円も出せれば十分です。素敵な時計が買えますよ。
・個人的には二人でショッピング中に選んでプレゼントする方がいいと思います。
>どんな時計でも彼女がプレゼントしてくれた物だったら嬉しいはずですが、彼氏の本当の好みは彼氏にしか分かりません。せっかくプレゼントするんですから本当に欲しい時計を身に着けてもらいましょう。それに二人でショッピングも素敵な時間になると思いますし。
・もし一人で選んでプレゼントするのならば、
>彼氏の使い道を明確にしてからプレゼントする時計を選ぶことです。仕事用かプライベート用かなど、仕事がスーツならば革の時計はNGだと思います。仕事もプライベートでも常に身に着けてもらいたいのであれば、ベルトはメタル製でデジタルではなく針の時計がベストだと思います。
・ショッピングモールがいいと思います。
質問者さんのお住まいがどちらか分かりませんが、個人的にお勧めのお店はチックタックです。お洒落なショッピングモールにお店があり、1万五千円ないでも十分手が届く品揃えだと思います。
http://www.tictac-web.com/
最後に1万5千円ないでお勧めのブランドなら~
自分ならWIREDとニクソンです。参考までに。。。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
時計のプレゼント良いですね。自分も以前彼女から時計を貰ったので嬉しさはわかりますね。
時期ですが、クリスマスより誕生日にあげるのが良いのではないでしょうか?これは個人的な意見ですが、誕生日って大切な人が産まれた日なのでとても大切に感じます。クリスマスは自分、キリスト教とかじゃないので、あんまり・・。ただ、世間は盛り上がりますのでね・・・。
ただ、お互いの誕生日が近いようですので、そこは2人で間をとって!みたいな話も有りだと思います。あと時計って意外と高価ですから、気軽にあげるより、ちゃんとしたイベントとか記念日的な時にプレゼントするほうが貰った方も大切にしますよ。
予算のベストは、あなたが出せる範囲で良いと思います。無理して高いのを買う必要ありませんよ。
買うときは、自分はいつも一人で行きますね。どれを買ったら喜ぶか迷うのも恋愛の楽しみだと思います。
買う場所は、時計の専門店かブランド専門店が良いのでは?
自分、ロフトとかでは時計とか買ったこと無いですが、確か袋につけるシールが『Loft』のロゴだったりとかするので、同じ値段払うならブランドショップとかで、その辺までこだわると良いかもしれません。
また、予算・革の腕時計ということですので、DIESELの時計なんてどうでしょうか?(URL貼っておきます)
たしか、ほとんどの時計が1万5千~2万前後だった気がします。
お近くにショップ等ありましたら是非見てみてください。
彼氏さんの服装とかどんな感じでしょうか?
最後に、購入する際には通販は辞めた方がいいですよ。写真で見るより微妙に色とか違ったりしますから、直接ショップで見るほうが良いです。
良い時計が見つかるといいですね。
参考URL:http://www.diesel.co.jp/collection/accessory/tim …
No.2
- 回答日時:
プレゼントに関しては、それこそ人それぞれですので経験談をば。
私も去年の誕生日に腕時計をプレゼントしました。
センスが無いのは自覚していたので、助言を得るべく友人と一緒にヨドバシカメラで選びました。
彼もセンスは無い上に、それはちょっと・・・と言いたくなる時計を選ぶのは目に見えていたので、サプライズも含めて内緒で。
選んだ時計は、Gショックで値段は3万近く。
そこまでかけるつもりは毛頭無かったのですが、良いと思える物はやはりどれもこれも高い。
1万5千ではどこか妥協しないと駄目な値段でした。
ヨドバシは品揃えが豊富ですが、やはり高いというイメージもあります。
(かと言って安くて良い店を知らない)
まぁ最終的に財布には痛かったですが、本当に気に入った物を贈れたので満足です。
彼の好みが分からないなら、一緒に選ぶのも良いですが、自分が贈りたい物を贈るのも良いと思います。
自分が貰う奴を選ぶとなるとやはり値段を気にしてしまい、欲しい物を言い出し難い人は多いと思いますし。
No.1
- 回答日時:
デザイン重視の時計ということであれば1万5千円というのは十分な予算であるかと存じます(逆を返せば機能や質感重視のしっかりした腕時計は買えない)。
腕時計は大変個人の趣味趣向が反映される嗜好品ですので、正直に予算を告げて、一緒に選ぶのがよろしいかと存じます。腕の調整もその場で行ってもらえますので便利でしょうね。
購入場所は質問者様があげているところでよいのではないでしょうか。
金額や、品物に関係なく、プレゼントしたいという気持ちを告げられただけで、その気持ちがうれしくて、彼は喜んでくれますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女を持つよりソープやデリヘ...
-
けつあな開発されました。彼女...
-
彼氏から誕生日プレゼントがも...
-
別れる時にプレゼントを渡すの...
-
風俗嬢へのプレゼント
-
彼氏にプレゼントで下着をもら...
-
プレゼントをいくらあげても返...
-
付き合って1年記念の日に彼女か...
-
話の意図が伝わらない彼女
-
彼女の初めての誕生日に張り切...
-
誕生日の翌日に振られました。
-
別れた彼女がプレゼントした物...
-
彼氏の母親からのプレゼントが重い
-
誕プレが原因で喧嘩しました。...
-
彼女に下着をプレゼントする男...
-
高価なプレゼントをした後に振...
-
高いプレゼントをリクエストさ...
-
プレゼントに不満そうだった彼...
-
遠距離で疲れている彼女にやっ...
-
誕生日プレゼントを忘れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女を持つよりソープやデリヘ...
-
彼氏から誕生日プレゼントがも...
-
けつあな開発されました。彼女...
-
別れた彼女へのプレゼントにつ...
-
彼氏が他の女子に誕生日プレゼ...
-
風俗嬢へのプレゼント
-
恋人たちが別れた時に貰った物...
-
誕生日プレゼントに買った物を...
-
プレゼントをいくらあげても返...
-
彼女に128000円のプレゼントね...
-
別れた彼女がプレゼントした物...
-
別れる予定の彼氏へのプレゼント
-
振られたと同時にもらったプレ...
-
LINEでブロックされた人のアイ...
-
遠距離の彼氏に半年間会えてま...
-
プレゼントはいらないと言われ...
-
現在、私は社会人で、同い歳の...
-
彼女がいるのに異性の友達にプ...
-
別れる時にプレゼントを渡すの...
-
彼の靴のサイズを会話から聞き...
おすすめ情報