dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代前半のころ風俗に行ったことがあります。
見た目もかわいい、23歳前後の女性がはたらいていたことが多かったです。それなりにかわいい子なのに風俗なんかで働いていて、まだ、そこで働けるうちはいいけど20代後半で風俗の仕事はなくなるだろう。エイズなどの性病もかかりやすいだろう。社会の使い捨てになっているように思えてしかたなかったです。かたや学校で勉強している隣に座っている女は不細工ですが、勉強に励んでいました。こっちのほうは勝ち組のほうに行って人生は安定しているでしょう。なんだか、不公平というか、残酷な社会を見たようでいつまでも、その思いにひきづられました。皆さんはどう思いますか?

A 回答 (7件)

貴方の気持ちは判りますが、考えようによっては1時間で数万円単位、1日で数十万、男を逝かせるテクを憶えれば倍の効率で稼げる職業です。


人類史上、最古にして最も聖なる職業とされたこともある業種です。
江戸時代みたいに人身売買がからむと確かに悲惨ですが、それを何とかしようとすれば貴方がNPOを作るとか個人的に身請けをするとかする以外ないでしょう。
歴史を言っても仕方がないので、今の話に戻したとしても、自分の店を持つ資金を捻出するために働いている女性もいれば、ホストに入れあげるために稼いでいるような人もいるわけですよね。
勉強に励んだあげく一生独身で働く女性もいれば、適当な所で風俗は切り上げて男を捕まえる女性もいますから、不公平と言えば不公平なんだけど、なんともコメントしにくいです。
    • good
    • 1

 その職業それぞれのやりがい、大変さがあるわけですので、一概にそう決め付けるのはいかがかと存じます。



 ただ、もし女の子をぞんざいに扱っているような店があるなら、それは問題ですよね。というよりはむしろ、そういう問題が見つかりにくいような業種だということが問題なのかもしれません。

 「女は愛嬌」という言葉があるように、人から注目されることが女性としてのステータスというか、魅力といえるところがありますよね。そういう意味では、たとえ生活が安定していても、だれにも注目されずに生きている女性より、いやらしい目であっても、たくさんの男に必要とされる女性のほうが、女性としての生き方としては幸せ、とも言えなくはないです。

 結局は、その人の価値観であり、その人が納得していれば、それでいいのではないでしょうか。

 少なくとも、自分が思い描いている最高の人生を送っている人はいないと思います。僕も、そこそこの人生どまりです。みんな、そんなもんだと思います。
    • good
    • 0

40代既婚男性です。


風俗嬢も立派な職業の一つだと思います。
いろいろな理由もあるとは思いますが、性病の事に関しても
一般の人に比べ、人一倍気をつけておられます。
勝ち組、負け組は人が決める事ではなく、自分自身が実感する事
だと思います。
<かたや学校で勉強している隣に座っている女は不細工ですが、勉強に励んでいました。

質問者さんの見解の方が不公平ではないですか?
容姿、職業が何にしてもその人が自分に誇れるならいいのでは
ないかと思います。
きつい文章ですみません。知人に風俗関係の方がいましたので
回答させて頂きました。
    • good
    • 0

自分は哲学者でも何でもないただの風俗好きな中年オヤジです。


「人生の生き方」は人それぞれです、極端に言えば自分の人生は自分で決めるのです、他人がどうだこうだ言うものでは無いと思います。
貴方には貴方の人生があるように風俗嬢にも風俗嬢の人生があるのです。
貴方がかわいそう、と思うなら行かなければいいだけの事です。

ちなみに自分は風俗嬢をかわいそう、とか不公平なんて思った事は一度もありません、風俗嬢は自らの身を世の男性に捧げ快楽を提供してくれる立派な職業だと思ってます、決してお世辞じゃなくね・・・
    • good
    • 1

既婚40代前半のおっちゃんです



スミマセン。全く同意できません。
ご質問文を拝見して率直に思ったのは「ちゃっかり風俗行ったくせに何上から目線で語ってるの?」です。

ご質問文を拝見すると、一見もっともらしい「正論?」を書かれていますが、結局は風俗の女の子と、隣に座っている女の子両方を「見下しているだけ」でしょ?

貴方は自分の勝手な思い込みで女の子がまるで昔の吉原みたいに「女衒に連れてこられた」ように書かれていますが、そんな事わかんないでしょ?好きでやっているのかもしれないし、何かの目標の為に手っ取り早く稼ぐ方法として選択したかもしれない。それを「社会の捨石」って・・・

また、隣に座っている女の子が「不細工でも勉強頑張っているから勝ち組」って書いてるけど、勉強頑張るのに容姿は関係ないですよ。勉強している人を見たら普通に「頑張ってるな」でいいじゃないですか。
それを「不細工だけどお前は勝ち組」ってこれも随分と「上から目線」ですよね?

ぶっちゃけ彼女達からすればご質問文のような意見は「何も知らないくせに余計なお世話」でしょう。
    • good
    • 3

女性です。


かわいそうと思うのは、たぶんその子が可愛かったからでしょうね。。
現に質問文にあるように(それなりにかわいい子なのに風俗なんかで働いていて)と、可愛い子はかわいそうで、不細工な子はかわいそうじゃないのですかね‥。。また、可愛く見えるからこそファンが多く稼げるから風俗いるのかも?。。。可愛い・不細工は個人個人の好みですから。。あんな車と思うような車が売れてるのと同じかと。。勝ち組・負け組みとも書いてありますが、何をもっての基準か分かりかねます。。頭の良さ?お金?寿命?人なんてどこでどうなるか分かりません。。本人以外、喜びも悩みも分からないと思いますが。。。仕事にも偏見があるようですが、かわいそうだと思うのなら、貴方様にそれだけの器量があるのなら、その方々の全ての面倒を見てあげる事です。。。たぶん、いい人と言われるはずです。。。いい人とは自分にとって都合のいい人が言われるだけです。。。本当に貴方様がいかなる事にも力をつけ、器量の大きな方に成り、かわいそうと思う方の力に成ってあげられる日が来ると良いですね。。。質問に対しては、みんながんばっているなと思うだけです。。。
    • good
    • 3

筆者も風俗経験があり、結構通います。

ですがそこで働く彼女等には敬意をもって遊んできます。

北欧の社会では日本でいうところのセックス産業(性風俗)ではたらく女性たちにきちんとした社会保障があり人権は確立されています。
労働組合もあると聞きます。
当然リスクの多い仕事ですからいろんな意味で手厚い待遇がなされています。
社会的に卑下される職業という認識も日本よりは薄いかないのでしょう。

職業に貴賤はないという書生じみたことを言いたくはないですが、歴然とある社会格差を是正(規制)しその差に対して還元していくのが国の役割です。

日本では卑下される職業と言う意識が強いためか彼女等の労働条件はとても過酷です。
こういうことに意識を持つことはとても良いことだとおもいますし、職業上の格差が確実に存在するのだということを認識し日本人の民度を上げていこうと行動することもまた必要でしょう。
意味や目的を持って働く彼女等を社会人の一員として認めることも民主主義に課せられた課題であるとおもいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています