dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度初めて、アリーナ席でライブに参戦できる事になりました。
今までは運よくスタンド席の端の席だったので、公演中でも気兼ねなくトイレに行く事が出来ました。
しかし、今回初めてアリーナ席での参加になったのですが、トイレが心配でなりません^^;
普段からトイレが近いので、できればアンコール中に行きたいのですが、私のイメージだとアリーナ席は柵(?)でブロックごとに囲まれていて、1度入ると気軽には出れないイメージです。
会場の座席表では、ブロックでも1番外側(1番柵に近く)の予定なので、警備してる人にお願いすればすぐに出れるのか…それとも隣に座っている人に「すいません」と言いながらじゃないと出れないのか…。
すいませんが、分かる方がいましたら教えて下さいm(__)m

A 回答 (2件)

どこの会場かで多少かわるのかもしれませんが、アリーナが柵で囲まれているというイメージはあまりありません。


ブロックがわかり易いように多少柵があるとは思いますが、気軽に動けない程ではないはずです。
アンコール中なら別に気にすることなくトイレに行けると思いますよ。アンコールでなくても曲の合間とかタイミングをちょっと考えれば大丈夫です。端ならそれも気にしなくて大丈夫だと思いますが。
私もトイレが近いので端だと安心しますが、内側になってしまっても別に大丈夫でした。

武道館・さいたまスーパーアリーナ・代々木体育館・代々木第二・横浜文化体育館・東京ドームなどでの経験です。
ただ競技場クラスだと柵に囲まれた気がしますが、それでも出にくいということはないはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m
とても分かりやすい回答ありがとうございます。
多分端の席になりそうなので、気楽に楽しんで来ます!!

お礼日時:2009/11/07 15:39

会場によるのかもしれませんが、屋内会場でのアリーナ席は大抵の場合、椅子が並んでいるだけです。


あまり柵で囲ってあるのは見たことありません。。
特に端席であれば、誰に気兼ねすることなく席を外せると思いますよ。
野外ライブ等では柵で囲まれてブロック分けがしてありますが、その場合でも出入り口の警備の人に言えばすぐに出してくれますし。
心配ご無用だと思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(__)m
気持ちが楽になりました!!

お礼日時:2009/11/07 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています