【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

よく、ギャル系の方のメイクは
「ケバい。」
「濃くて嫌い。」
「ギャルのメイクは、品がなさそう。」
「化粧してる時の顔と、すっぴんの時の顔がかなり違う」

という人(特に男性)が多いですが…
でも、舞妓さんや歌舞伎役者の方の化粧や、女子フィギュアスケート選手のメイクだって濃いし、化粧した時の顔と、すっぴんの時の顔がかなり違いますよね?

舞妓さんを綺麗だと言ってる人は、舞妓さんのあの顔全体を真っ白にする化粧は、清楚でナチュラルに見えるんですか?


決して舞妓さんを批判している訳ではありませんが、何故ギャル系のメイクは男ウケが悪く批判されやすいのでしょうか?



少々、解りづらい質問で申し訳ありません…。

A 回答 (7件)

#2です


ずいぶん遅くなってしまいましたが
貴方の「補足」に今日気が付きました

>多色使いをするのが、そんなにもいけない事なのですか?

いけないこととは誰も言ってません

=化粧の技術がヘタクソだからです
そしてヘタクソであればヘタクソな程、多色使いをするからです=

と、すでに回答文に書いています

>厚化粧に見えて、相手に不快感を与えるんですか?

厚化粧そのものが不快と言っているのではなく

=肌や頭髪の手入れが悪いのか、栄養状態が悪いのか
肌色はくすみ、髪はバサバサという見るも無残な姿に
厚化粧を施しても不潔感しか漂いません。=

と、すでに理由を書いてあります


>では、最近流行の目力UPメイクなどや、美のカリスマと言われているIKKOさんのメイクはどう思われるのでしょう?

私の回答文を良く読んでください

=化粧が濃くても厚くても
非難されないのは、技術的に優れたメイクであり=、

と、言ってます

要するに
きちんと手入れをした、みずみずしい肌、艶やかな髪をした人が
自分の個性を十分理解したうえで、TPOに合わせられるだけの
技量を持ってメイクをしていれば、

それがたとえ厚化粧であっても不潔とは感じませんし
不快感を顕すことはありません

貴方は…

>でも、舞妓さんや歌舞伎役者の方の化粧や、女子フィギュアスケート>選手のメイクだって濃いし、化粧した時の顔と、すっぴんの時の顔が>かなり違いますよね?

>舞妓さんを綺麗だと言ってる人は、舞妓さんのあの顔全体を真っ白に>する化粧は、清楚でナチュラルに見えるんですか?


>決して舞妓さんを批判している訳ではありませんが、何故ギャル系の>メイクは男ウケが悪く批判されやすいのでしょうか?

…こう質問しています

其の質問に5人の方が答えてくれています
それに対して貴方は「有難う」の言葉もなく回答文を
読み下すこともせず自己流の経理屈を並べていますが

人の意見を素直に聞くことが出来ないなら、いくら回答が
集まっても無意味では有りませんか?

また回答をする側にとっても徒労の一言に尽きます

化粧が濃い、薄いを語る以前に
他人の労に対する感謝の気持ちと、他人の意見を良く聞き
理解する賢さと素直さを持っていることが
「美し人」の第一条件だと私は思っています
    • good
    • 0

こんばんは。

面白いご質問ですね。

顰蹙を買っているギャル系メイクの方は、『TPOを弁えていない』と思いませんか?
確かに社会人でもいますけど、オフィスでは相当浮いてるはずですよ。
この時点で『品がなさそう』ではなく『品がない』と思われていることでしょう。
TPOを弁えていないというのは、メイクが過剰で多くの場にそぐわないということです。
他の人も書かれていますが、舞妓さんや役者さんなどは必要不可欠であって、
清楚でナチュラルと見えるわけも、見せてるわけでもありません。
また、男性ウケを狙ったりしているわけでもありませんね。
そもそも、ギャル系メイクと同じ土俵に上げること自体が無理があるかと。
もちろん、舞妓さんメイクや安藤美姫ちゃんのメイクが普段のメイクなら、
ギャル系メイク並みかそれ以上の顰蹙は買うとは思います。

髪の毛ボサボサでノーメイク、オシャレに全く気を使わない女性より、
ギャル系メイクをしている若い女性の方が、努力している点では可愛げがある。
というような比較なら理解できます。

この回答への補足

>顰蹙を買っているギャル系メイクの方は、『TPOを弁えていない』と思いませんか?
何とも言えません。
私は個性の1つだと思ってますが…

>確かに社会人でもいますけど、オフィスでは相当浮いてるはずですよ。
以前、私が派遣のバイトをしていたオフィスでは、普通にいてましたし、 全く浮いてませんでした!
(1人ではなく、数人ギャル系の人がいました)


ギャルの方々だって、ギャルメイクは必然不可欠だと思われてる方はいると思いますけど…

補足日時:2009/12/04 07:19
    • good
    • 0

#3で回答した者ですが、とてもユニークな質問なので再度回答したくなってしまいました(笑



ギャルメイクが受けない理由ですが・・・
つまり日常生活においてあまり必要ではないと判断されるからだとおもいます。

貴女が例に挙げた歌舞伎役者やフィギュアの選手、そして舞妓さんは
これは職業上必要に迫られてあのようなメイクをしているわけですから
ギャルメイクと比較すること自体おかしな話だとおもいます。

それが証拠に、彼らはそのまま街中を歩くことはないでしょ?

もう少し具体的に言えば、舞台などでは遠目からでもハッキリ分かるように
派手あるいは濃いメイクを施す必要があるのです。
宝塚などはその代表といえますね。

ではギャルはどうかといいますと・・・
それを生業としない一般ピープルがそこまで派手で目立つメイクをする必要があるのか?
ということだとおもいます。

しかも、皆一様に同じようなメイクではね…
周囲に違和感を与えてしまうことは否めません。

また、他の方も仰るようにギャルメイクからは
残念ながら清潔感・清楚といった印象を受けません。

これも不評だという理由の一つではないでしょうか。


ギャル系メイクは男女問わず好みでない人が多いようにおもいます。

結局、日常にはそぐわない化粧法だということで好まれないのではないでしょうか。

この回答への補足

濃いメイクがそんなにも不潔で不必要なんですか?
一時期話題になった、ガングロやヤマンバなどと言った肌を黒くして目の周りを白くするメイクは正直どうかと思いますが…(まぁ最近はそういった人達は全くいなくなりましたけど…)
最近のギャルの方達のメイクはそこまで言う程、濃くないですよ。
ただ 一般人がそういった事を知らないだけです。

後、よくギャルは、みんな同じような格好や化粧をしてるから個性がないと聞きますが、ギャルだってみんな1人1人顔は違うし、服装や髪型(髪色),使用しているメイク道具だって違います。

逆に言わせれば、清純系や清楚な女性だって、みんな黒髪のナチュラルメイクで同じような服装ばかりで個性がないように思います。

補足日時:2009/12/04 07:50
    • good
    • 0

ギャルメイクのルーツが水商売の方がされるメイクにあるからだと思います。


女性からしたら「かわいければなんだって良いじゃん!」ですが、
男性からすると、かわいいというより先にそれを連想してしまい、違和感を感じたり、
人によっては嫌悪感に結びつくのだと思います。
    • good
    • 0

興味深い見解ですね。



確かに…そう言えなくもないかも。

でも、おそらくギャルメイクとそれらとは比較対照にはならないとおもいますよ。

ギャルメイクが不評というより、それに付随したことが不評なんだとおもいます。

たとえば、眉をしかめたくなるような言動とか・・・

それらとメイクがミックスされて悪印象をもたれてしまうのではないでしょうか。

例えば、貴女の挙げた舞妓さんですが・・・

舞妓さんがギャルの使うような言葉使いをしたら、やはり相当顰蹙をかうでしょうね。

なおかつ、それが定着しようものなら、舞妓メイクも不評は免れないでしょう。

世の中なんて、こんなものです。

ギャルメイクは確かに強烈なインパクトがありますが

それだけで判断されているわけではないとおもいます。
    • good
    • 0

>よく、ギャル系の方のメイクは


「ケバい。」
「濃くて嫌い。」
「ギャルのメイクは、品がなさそう。」

と、よく言われるのは化粧の技術がヘタクソだからです
そしてヘタクソであればヘタクソな程、多色使いをするからです

又、肌や頭髪の手入れが悪いのか、栄養状態が悪いのか
肌色はくすみ、髪はバサバサという見るも無残な姿に
厚化粧を施しても不潔感しか漂いません。

人は、不潔な物に対して不快感を持ちます。
だから非難するのです。

スケートの選手や宝塚歌劇団の方達の化粧が濃くても厚くても
非難されないのは、技術的に優れたメイクであり、
舞台で映えるようにデフォルメされたメイクであることを
理解しているからです


>舞妓さんのあの顔全体を真っ白にする化粧は、清楚でナチュラルに見えるんですか?

「清楚でナチュラル」だとは思ってないでしょうが、
メイクに使われている色は目もとの黒、口元の赤、肌の白と
たった3色で其々の部位を最大限強調していながら、
其々に調和がとれているから美しいのです

この調和は髪型、着物はもちろん部屋の建具、照明、調度品など
日本古来の文化ととても調和しているから美しいのです
この美しさはヨーロッパの方たちにも理解され絶賛されている
美しさなのです

歌舞伎俳優さんのメイクも然りです

この回答への補足

多色使いをするのが、そんなにもいけない事なのですか?厚化粧に見えて、相手に不快感を与えるんですか?
では、最近流行の目力UPメイクなどや、美のカリスマと言われているIKKOさんのメイクはどう思われるのでしょう?

補足日時:2009/12/04 06:55
    • good
    • 0

こんにちは



舞妓さんもフィギュアスケートの選手も
歌舞伎役者さんも
果ては飲み屋のお姉さんもそれが仕事だからです
水泳選手が水着を着るのと同じ
医者が白衣を着るのと同じ、衣装の一部だからです

フィギュアスケートの選手がすっぴんであの衣装を着てすべると
自分の意識の上でもノリませんよね
バレエのダンサーだってピエロだってそうですよね

でも学生さんって学校行くのに
ノリですか?おかしいと思いません?
それでお給料もらっているならわかりますが
そうではないですよね
だから違和感あるんだと思います

この回答への補足

舞妓さんのあの化粧は仕事のためというのは分かりましたが…
では、その学生さんというのは、中高生だけではなく18歳以上の大学生や専門学生も含まれているという事ですよね…?
学生がギャルメイクをすると、そんなに違和感があるんですか?
私は仕事をしてるしてないに関係なく、個性があって良いと思いますけどね…。

それに学生さん以外にも、ギャル系メイクをしていらっしゃる社会人の方がたくさんいると思うのですが…なぜ、学生と一くくりにまとめるのですか?

補足日時:2009/11/10 10:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報