
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
主催者側が車で来ることを避けるようアナウンスしていますから
自家用車やバイクなどでの参加は「マナー違反である」と思ってください。
他の方もおっしゃってますが、近辺に止めるところなんかありませんしね。
どうしても車を使いたいならあらかじめ、何駅か離れたところの駐車場を使って
(3つは離れないと停められないんじゃないかなあ・・・5つも離れれば多分あるでしょう)
そこから電車等を利用するのがいいかと思います。
それなら最初から電車のほうが、まだ空いてるときに乗れて座れる可能性が増えたり
帰り道の選択肢が増えたりする分、体も楽だと思います。
(最近は交通機関も便利になって、移動の選択肢も増えたので
以前に比べると電車も混まなくなってきましたよ)
No.2
- 回答日時:
仮に地方からの人であれば、鉄道で東京駅からバスが無難。
都心では原付で駐車禁止をとられることも珍しくありません。
駐車場を探して、駅まで歩いて乗り換えてとか…よほど面倒です。
それに、体力的にキツいまま参加すると、天候によっては
風邪ひいたり倒れたりすることもありますから…
満員電車や満員バスが嫌な人は
水上バスという手もあります。
もっとも満員ビッグサイトが強敵ですけどね(笑)
まぁ、余裕を持って行くものですよ。
コミケ参加者の中で、もっとも社会的な位置づけを考えている人達は
"オタク"に与えられたイメージとはかけ離れたほど
真剣に、適性なルールと、その厳守を考えているんですよ。
整然とした入場列や会場のポイ捨ての少なさにもそれは表れています。
そういう人は15万人の1%だとしても1500人もいます。
撤収を手伝う意志があり、実際つきあえる時間的条件があう人も
100人や200人いたりしますし…
そして、それはコミケの存続のために考えなければならないことなのです。
No.1
- 回答日時:
主催側は禁止を呼び掛けていますね。
国際展示場の駐車場が使えずに、路上駐車が目に余れば以降の開催が難しくなるのが最大の理由でしょう。
とは言え、周囲の有料駐車場を使うのは自由です。
ただし数に限りがあり、同様に車で出掛けている人もいるでしょうから、満車になる事も簡単に予想できることで、万が一駐車場が見付からなければ、電車で移動しないと仕方が無い場所まで遠ざかる可能性もあります。
イベント時は警察も嬉々として路上駐車取締りをしていますから、路上駐車して良い事はひとつも無いのは言うまでもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
ちいかわのキャラクターについて
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
ゴルゴ13 最近読んでないのです...
-
漫画の主要キャラクター
-
ドラゴンボールの漫画は連載が...
-
週プレ キン肉マン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おたずねします。明日、羽田空...
-
伊丹空港から京都競馬場へ
-
お盆休みを利用して、15日に札...
-
阪神競馬場の手荷物預かり所
-
スーパーGTに自家用車で行かれ...
-
札幌競馬場及び周辺でのおすす...
-
東京競馬場の駐車場について
-
阪神競馬場の駐車場利用について
-
阪神競馬場
-
新潟競馬場
-
コミックマーケットに車やバイ...
-
どうしよう!?サマーソニック...
-
豊橋祇園祭り
-
ケツメvsファンモンみちのく力...
-
阪神競馬場・京都競馬場へJRの...
-
名古屋レインボーホールの駐車場
-
SHIBUYA-AXに近い駐車場
-
東京競馬場の駐車場とジャパン...
-
香川・モンスターバッシュ駐車...
-
オールスター長野オリンピック...
おすすめ情報