
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
富山県内というと少々範囲が広いですが・・・
・富山大和 富山店(富山市)の紀伊國屋書店
・イオンモール高岡(高岡市)の喜久屋書店
等が比較的大きいです。
富山大和の紀伊國屋書店ではパソコン関連の専門書はそこそこの量があります。
喜久屋書店は店は大きいのですが、専門書を見に行ったことがないので何とも家ませんが・・・
また、富山県の西部(高岡市、砺波市、南砺市)に住む場合は、
隣の石川県金沢市まで足を運んでもいいかと思います。
石川県庁の近くの「金沢ビーンズ明文堂書店」は上記の本屋よりかなり大きいです。
片道1時間くらいかかってしまいますが、富山県の西側ならば、富山市に行くのと大して変わらない時間だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北陸3大県
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
石川と富山、なぜ仲が悪い?
-
富山県の人は閉鎖的な性格なん...
-
なくなってる?(富山市の建物)
-
石川 vs 富山
-
富山と石川にある回転寿司「す...
-
●「新潟県」は、関東甲信越地方...
-
北陸道のSAで買える美味しいま...
-
富山駅と富山駅前駅って?
-
富山駅→小松空港 交通手段を教...
-
北陸ナンパスポットは?
-
富山駅周辺で氷見うどん
-
富山旅行行こうと思います。北...
-
富山駅周辺で24時間営業のお店
-
青森県か富山県に住まなければ...
-
富山駅でお勧めの駅弁はありま...
-
富山駅周辺で
-
富山県で、地下にからくり時計
おすすめ情報