

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
札幌在住です。
無謀とまではいえないでしょう。国際まで行かれているのでしたら大丈夫だと思いますよ。ただ交通量が多いので粉雪の下がツルツルになっているケースが多いです。特に中山峠から喜茂別側の下りの連続には気をつけましょう。事故多発地帯です。あと、喜茂別からニセコ方面は多雪地域でもありますので時間にはゆとりをもって出掛けることが必要です。もし日帰りのご予定でしたら札幌発はAM6:00頃にでもしないとニセコで滑る時間が少なくなりますよ。特に土・日の定山渓方面は国際へ行く車で渋滞しやすいです。
それもニセコは16:00くらいには出発しないと札幌着が夜半になってしまいます。片道3時間位はみておいた方がいいのではないでしょうか。
札幌人でもニセコは行くまでの道中が長く、ゲレンデのコースも長くかつ数も多いので1泊するケースも多かったですよ。
ご参考まで。
早速の回答ありがとうございます。粉雪の下がツルツル、、下りの連続、、充分気をつけたいと思います。3時間位かかるのですね。たいして上手くないスキーの後で雪道+峠+夜半の3時間はかなりきついです。札幌からだから日帰りの頭しかありませんでしたが、おっしゃってるように1泊ありですよね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
国際行けるなら大丈夫ですよ。
一度トライされると自信がつきます。朝早くと、夕方なら気温が下がってて、道も安定してると思います。
ルスツもニセコより近くていいですよ。
雪質抜群、新雪いっぱい(イゾラコース)
中山峠越えは、長いので、ちょっと疲れるかもです。
特に帰りの峠のドライブインまでの上りがカーブ多いので
目が回っちゃって、必ずドライブインで休憩してました。
暖かくなると(昼間)、定山渓のトンネル前信号あたりが、すごく滑って
ブレーキかけても10mくらい滑っちゃいます。あれは焦りました。
前後の車も同じようにブレーキで滑ってましたから、よかったですが、
あの時は、もうだめって覚悟しましたね。
それと、国際行く時、裏道通って、御簾舞(みすまい)に出てらっしゃいますよね?
ショートカット?あれは、渋滞避けれて、便利な道ですよね。疲れも半減するしで。
中山峠前に、スピード違反のカメラがあるので、注意です。
早速の回答ありがとうございます。カーブ多いですよね。ブレ―キかけても10Mも滑ることもあるんですね。怖いです。充分気をつけます。裏道は豊平川沿いの道でしょうか?最初はわかりませんでした。カメラも気をつけます。いろいろありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
2年間、雪道を何度も走っていたのなら大丈夫ですよ。
けれど、夏道しか走った事ないとか、ほとんど雪道は走らないとかなら、何年在住しても変化ないと思いますけど。
> 今まで藻岩、テイネ、国際のスキー場しか行ったことがありません。
その時は雪道だったんですか?雪道だったのなら大丈夫でしょう。
国際は登り坂なしで行けますが、テイネは登り坂が結構ありましたよね。
雪道のテイネに行ったのなら大丈夫です。
NO.2さんも言ってますけど、
ニセコに行くのなら時間に余裕があるのなら、泊まりも考慮に入れるのがいいですね。
私や友達などは新さっぽろ在住なのに「ニセコは近い」と言ってガンガン日帰りしますが、雪道の初心者の場合、スキーで疲れきったあとに、雪道の夜道は辛いかも?
ニセコなら探せば、結構安く宿泊出来るし。
うちらや友達なら、「日帰り」が当たり前だけど。
早速の回答ありがとうございます。テイネなどに行った時は雪道でしたがやはりニセコの日帰りは大変そうですね。新札幌からガンガン日帰りなんですね!すごいですね~。私は1泊案にかなり惹かれてます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
冬の中山峠
その他(暮らし・生活・行事)
-
札幌からニセコまで、車はキツい?
公園・庭園
-
札幌からニセコに車で
北海道
-
4
冬の北海道の運転について
北海道
-
5
北海道 初心者ドライブ
北海道
-
6
冬の峠道について皆さんの意見をお聞きしたいです
北海道
-
7
軽自動車で峠を越えたいのですが…
北海道
-
8
北海道での車の運転について(11月~12月)
北海道
-
9
2・3月札幌~定山渓 初心者の運転は危険ですか?
北海道
-
10
帯広へ行くのに日勝峠を通行するのは危険?
観光地・ランドマーク
-
11
札幌国際スキー場の行きかた
その他(アウトドア)
-
12
車で札幌駅から洞爺湖までのルートと観光スポット
北海道
-
13
初めての冬の北海道、車の運転は大丈夫ですか?
北海道
-
14
函館から洞爺湖までの車での所要時間は?
甲信越・北陸
-
15
ニセコorルスツ?
スキー・スノーボード
-
16
札幌市内でスキー用品が買えるお店
その他(国内)
-
17
3月20の北海道旅行なんですが、レンタカーで雪道運転どうでしょうか?
北海道
-
18
3月の札幌~洞爺湖ドライブ
北海道
-
19
函館~札幌間のドライブ
北海道
-
20
水抜き忘れました・・・
電気・ガス・水道
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夏、積丹~ニセコ~洞爺湖~登...
-
5
札幌からニセコに車で
-
6
お盆時期 小樽~積丹半島~ニ...
-
7
倶知安駅からニセコ駅までのタ...
-
8
ニセコでの遊ぶ場所(2歳の子供)
-
9
小樽~神威岬~洞爺湖1日ドライ...
-
10
帯広から旭川への車での運転時...
-
11
7月~8月の富良野ラベンダーと...
-
12
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
13
小樽で住みやすい町はどこですか?
-
14
支笏湖から登別へ
-
15
小樽に住むことになったんです...
-
16
北海道ツーリング(一人旅)☆小樽...
-
17
3月末 旭川空港から美瑛、富良...
-
18
登別~富良野について
-
19
札幌→登別温泉 途中で昼食 お...
-
20
車で札幌駅から洞爺湖までのル...
おすすめ情報