
PCとPSPのUSB接続を行ったのですが、PSPの画面に「しばらくお待ち下さい」という表示が出たままで、接続することができません。
マイコンピュータを見ても、リムーバルディスクは見つかりませんでした。
ディスクマネージャのUSBコントローラの大容量記憶装置デバイスを一旦削除して再起動しましたが、「場所:0(USB Device)」と表示されたままです。
PSPの説明書を見たところ、「USBハブを使用していると、メモリースティックが認識されないことがある」と書かれていました。
ディスクマネージャを見たところ、「USBルートハブ」という項目がいくつかあったのですが、これのせいで接続できないのでしょうか?
どうすれば接続できるようになりますか?
PCはTOSHIBAのdynabook、OSはWindowsXP、PSPは3000、USBケーブルはanswerのUSB Link cableです。
あと、PCにはBrother MFC-150CL/CLWという複合機が接続されています。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
<補足>
・PSPは半年前、USBケーブルは一昨日買ったばかりなので壊れてないはず…です。
・iPod、USBメモリはちゃんと認識されます。
・メモリースティックは差さっています。
・PSPのUSB充電は「切」にしてあります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も貴殿と同じ条件でanswerのUSB Link cableを(ゲオで)購入したところ同じ不具合が発生しました。
同条件下でsonyのusbケーブルを購入して接続してみたところ接続が確認されたため、answerのUSB Link cableは不良品が出回っているか、或いはかなり断線しやすい構造なのかどちらかの可能性が考えられます。
ちなみにもし購入場所がゲオでしたら「ゲーム周辺機器の返品は受け付けておりません」と回答されるのでメーカーに直接問い合わせるしかないかと思われます。
ゲーム周辺機器はゲオではなく、返品サービスの充実した店で買うのが妥当かもしれません。
回答がとても遅くなってしまい、本当に申し訳ありません!
USBケーブルを買い替えたところ、あっさり接続できました。
ケーブル自体が不良品だったみたいです。
>ゲーム周辺機器はゲオではなく、返品サービスの充実した店で買うのが妥当かもしれません。
その通りですね…。
今度からは、ちゃんとしたお店で買うように注意します。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
製品情報ページ、ありがとうございます。
ゲオで現物を見れました。
普通のUSBケーブル…ですね。
システムソフトウェアのバージョンとかの問題…でしょうか?
# ちなみに最新は6.20です。
・PCの別のUSBコネクタを使ってみる。
=>コネクタ破損?
・セルフパワーUSBハブ経由で接続。
=>電力不足?(ノートPCの場合、USBへの電力供給を抑えている場合があります)
なお、USB充電を切の場合は2mA、入の場合は500mAとUSBハブから報告(プロパティの電力タブ)されてます。
手元のUSBメモリは200mAでしたので…USB充電を切にしていれば問題ないはずなのですが。
・PSPをフル充電しておく
=>メモリースティックとか使えないくらいバッテリー残量がないとか。
PSPにACアダプタ接続した状態で…とか。
・ケーブルを変えてみる
=>初期不良?
くらいでしょうか……。
# ちなみに、私はUB-HDDのケースを買った際に付属していた二股USBケーブルを転用しています。
# 2つのポートから電力供給を受けるのでminiBタイプで充電するときに重宝します。
# まぁ、気分的なモノですけどね。
お礼が遅れてすみません!
フル充電でACアダプタをつけた状態でやってみましたが、接続できませんでした。
他のUSBコネクタを使ってみても同じだったので、コネクタの破損でもないようです。
SONYのインフォメーションセンターに問い合わせてみましたが、
原因が分からなかったので、一度修理に出してみることにしました。
これで直るといいのですが…。
せっかく答えて頂いたのに、すみません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ルートハブに関してはすでに書かれている通りです。
ちなみに、こういう場合の「USBハブを使用している場合」というのは、下記のような製品です。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/usb …
「セルフパワー」というタイプであれば、通常は問題にはなりません。
# それで問題になるとしたら、よっぽどドライバの出来が悪いのでしょう。
# それでも「USBハブではなくPCのUSBポートに直接接続して下さい」と書かれるのは、非常に沢山あるUSBハブ全てでの動作検証はできないから…です。
# 自作PCは動作保証外と書かれていてもたいてい普通に動作するのと同じです。
>USBケーブルはanswerのUSB Link cableです。
製品情報ページ(というかメーカのページ)が見つからないのですが…
Link cableと書かれているあたりが微妙ですね。
ただのケーブル…のはずなのですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus
USB A端子でもう片方がUSB ミニB端子になっているケーブルです。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/u2c-m/bk/inde …
http://www.green-house.co.jp/products/cable/meas …
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=K …
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/usb/mini …
などなど。100円ショップでも売ってるでしょう。
# ちなみにPSPの方はミニABソケットです。
色々と丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
USBハブの問題ではないのですね。
USBケーブルは近所の100円ショップには充電用しか売ってなかったので、ゲームショップで買いました。
http://a-answer.co.jp/sub/ps3/item_003.html
これのケーブルの長さが1mのものです。
端子のサイズはPC側が「Aタイプ」、PSP側が「miniBタイプ」と書かれているので、あっていると思うのですが…。
新しいものを買った方がいいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私の環境では問題なく認識するので、対処法のアドバイスは他のユーザーに任せます。
ただ貴方の質問文の…
>PSPの説明書を見たところ、「USBハブを使用していると、メモリースティックが認識されないことがある」と書かれていました。
>ディスクマネージャを見たところ、「USBルートハブ」という項目がいくつかあったのですが、これのせいで接続できないのでしょうか?
ですが、まず「USBハブ」という物が何かくらいは自分で調べてみて下さい。貴方の思い違いだという事が解ると思います。
また、PSPのUSB充電は「入」でも認識します(実際、家がそれで認識してますので)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 PSP-1000でワンセグを見れるように改造したいのですがかなりの知識がいるのでしょうか?? お使い 1 2022/03/26 16:25
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A(メス)→ USB type C(オス)のハブがほしいです。安いのないですか?? 4 2022/10/20 19:01
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- モニター・ディスプレイ USB Type-Cのケーブルについて 6 2023/02/09 20:29
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- LANケーブル・USBケーブル ワコムワンが認識されない 1 2023/01/01 18:58
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBハブとPCとの通信状況について 2 2023/01/30 11:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
PSPがUSB接続できない
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
ニンテンドーDS用USB充電ケーブ...
-
私はPS3を100均の延長ケーブ...
-
HD内臓型PCの画面でPS3ってプレ...
-
PS3をパソコンにつなぐ方法2
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
プレステの画面が白黒に
-
ガンコン2 PS2 S端子について。
-
USBケーブルを接続してください...
-
ケーブルは巻くとまずいのでし...
-
PS2で。。。
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
wiiuのテレビ接続について
-
PS3最新機種CECH-3000AでHDMI
-
ポケットプレイヤーギャラガ
-
NintendoSwitchを購入して繋げ...
-
KENWOODのカーナビをつけたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
PS3で映像と音声が途切れる
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
NintendoSwitchを購入して繋げ...
-
PS3をPCモニターにつなぐ...
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
PSPがUSB接続できない
-
屋内配線について VVFケーブル...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
PS3とPCのモニタを直繋ぎしたら...
おすすめ情報