
初めて質問させて頂きます。
標記の現象ですが、具体的には次の通りです。
1.WindowsのExcel2007(Vistaで使用)からメールで送ったエクセルファイルを、
Aさん:Mac(日本語で使用し、Excel2007を使用、OS X 10.5.8)
Bさん:Mac(英語で使用し、Excel2008を使用、OS X 10.5.8)
各々に送信。
2.Aさんでは正常に開き、数式も不具合なく使える。
Bさんは、数式の一部がREFエラーとなり、計算式がうまく実行されていない
3.BさんからAさんに、不具合でたExcelファイルをメールで送ったところ、問題なく開けた
以上の現象が起こっており、何が原因でエラーになっているかわかりませんでした。
また、Bさんは、自分で所有しているWinPCを使っていたときには、この様な現象は起こったことがなく、初めてのケースだということでした。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、何卒ご教授いただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バージョン違いにより、該当する数式で使用している関数が無くなっているか、使い方が変わったのでしょう。
MS製品でバージョンが変わると使えなくなるなど良くある事です。
wolf03様、早速のご回答、ありがとうございました。
そんなに良くある事とはつゆ知らず。とても慌ててしまいました。
では、もう少し比較精査して、数式の扱いが変わった箇所を修正してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
霊か何かの現象でしょうか?
-
電話を切った直後に呼び出しベ...
-
異文化交流のLINEについて
-
PowerPoint「箇条書き」で数字...
-
クオリア
-
火の玉なんだっけ?
-
Excel2003で開いたファイルの画...
-
家電製品等のコードが勝手に絡...
-
樹木の葉が重なり合わずに、き...
-
思考や感情は物理的現象なので...
-
同時刻にお互いに着信?
-
ガウスシアンとローレンチアン
-
レーザー光へ物質の集中
-
20の女です 17歳の頃から異性に...
-
時定数について
-
シミュラクラ現象や、ゲシュタ...
-
急に濡れなくなりました。濡れ...
-
指数関数的という表現に類似し...
-
違うPCのExcelで開くと数式が消...
-
ストローハル数のとらえ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニュートンのゆりかごの現象に...
-
霊か何かの現象でしょうか?
-
火の玉なんだっけ?
-
PowerPoint「箇条書き」で数字...
-
電話を切った直後に呼び出しベ...
-
クオリア
-
異文化交流のLINEについて
-
Excel2003で開いたファイルの画...
-
指数関数的という表現に類似し...
-
違うPCのExcelで開くと数式が消...
-
急に濡れなくなりました。濡れ...
-
BCGをうけた翌日に
-
昨年辺りからですが、家にいる...
-
ガウスシアンとローレンチアン
-
リサイズ超簡単!Pro のインス...
-
ネピア e は 日常生活でどん...
-
TEL:と入力するとハイパーリン...
-
話しかけてないのに反応する現...
-
キルヒホッフの法則に似た自然...
-
時定数について
おすすめ情報