重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一昨日彼氏にふられました。
好きという気持ちから、親心のような気持ちに変わってしまったと言われました。
でも最後に会って、大人っぽくなったな、変わったな、頑張ってるな、と言われたのですが、今は親心のような気持ちのほうが大きいから、一度きりをつけようと言われました。
変わった私を見て、また好きになりたい、けど今はそれも0.001%くらいの少しの気持ち、みたいに言われてしまいました。

親心になってしまった相手の気持ちって、どうやったら取り戻せるんですか?
どうやったら、また一人の女として見てくれるのでしょうか。

皆様の意見やアドバイス、同じような事があった方のお話が聞きたいです。

A 回答 (2件)

> 親心になってしまった相手の気持ちって、どうやったら取り戻せるんですか?


> どうやったら、また一人の女として見てくれるのでしょうか。

彼なしでもキラキラ輝いて生きてれば。

輝いてください。
    • good
    • 0

20代前半女です。



こんにちは。私は貴方と逆のパターンを体験したので、貴方の彼氏の気持ちが少しは分かるかなと思い、投稿しました。
彼氏は多分、愛情の「愛」が抜けてしまい「情」でしか貴方と繋がっていない気分になったのでしょう。もしかすると、貴方の幼さ(お気に触れたら申し訳ありません)に対応するのに疲れたのかもしれません。
私の場合は付き合った当初、彼氏の幼さやワガママや愚痴に母性本能をくすぐられ、一生懸命対応していました。しかしそれが続くといい加減疲れて、「私はあなたの母親じゃない!」という感情がフツフツと沸いてきました。貴方の彼氏が同じパターンかはよくわかりませんが、貴方の対応をするのに「恋人らしさ」を感じられなくなったのではないでしょうか。

恋人は、いや夫婦になっても基本は精神的ギブアンドテイクだと思います。一方が頼りっぱなし、甘やかしっぱなしはいつか限界がくるかと…一旦疲れた気持ちを持った彼氏が貴方とよりを戻す確率は、(彼氏がおっしゃるように)かぎりなく低いです。
貴方が物事や不安を一人で処理できるくらい強くならない限り、彼氏は貴方を見直してはくれないでしょうね。貴方が何歳かは分からないので何とも言えませんが、毎日の勉強や仕事に全力を注ぎ、そこで達成感をもつのもひとつかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!