重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
お恥ずかしながら彼氏いない歴=年齢の25歳の女です。
長文ですが読んでいただけると嬉しいです。

私は本当に今まで恋愛に興味を持つことができず、また年齢を重ねるにつれ苦手意識も出てきてしまい、ずるずるとここまで来てしまいました。
男性が苦手な訳では無いので一緒に食事に行ったりすることはありますが、色っぽい雰囲気になると途端に逃げ出したくなり、自分から雰囲気を壊してしまいます。
告白したこともされたことももちろんありません。

ですが、そんな中でも、約3年間ずっと気になっている4歳年上の男性がいます。彼は同期で、二人で食事にいったり休日に遊びにいったりと仲良くしています。私にとっては初めて「好き」だと思える人です。
私が恋愛経験が無さすぎて3歩進んで2歩さがる・・という状態が続いていて、さすがに時間がかかり過ぎたかな・・と落ち込んでしまった時期もありました。でも、何かあった時は相談し合って励ましあうような友達関係が続き、今年の春に彼の転職が決まったのをきっかけに、今までと少し空気が変わりました。
彼も恋愛下手だそうですが、最近になって色々と好意を匂わせるようなことを言ってくれるようになり、月末には転職前に二人だけで飲もうと約束しています。
私はこの時に、人生初の告白をしようと思っていました。

・・それなのに、このタイミングで彼に関するあまりよくない話がどんどん私の耳に飛び込んで来たんです。
「彼はこの職場であまりにも仕事が出来ないため、上司がから解雇を言い渡されて仕方なく転職した。」とか「いつも金欠だけど、パチンコ中毒。携帯料金が払えなくて止められたこともある。」とか・・。
最初は信じられませんでしたが、どうも事実みたいなんです。

部署が違うので彼の仕事ぶりは分かりませんでしたが、同じ部署の人から言わせると「とにかくやる気が無い。」のだそうです。
友達に相談したら「あんたが初めて好きになった人だから、あんまりとやかく言いたくないんだけど・・。この車が必須の田舎で免許も車も無いし、オマケにギャンブル癖があるって、はっきり言ってやめた方がいいと思う。もうそろそろ結婚も考えなきゃいけない年齢だし、そんな男と将来考えられる?」とのこと・・。
まだ付き合っていませんが、将来を考えるなら絶対やめた方がいい、と言われました。

そんなことがあって、長い間片想いでいたはずなのに、ここ数日で一気に気持ちが下がってしまいました。
そんな彼でも好き・・とは言えない自分に気付きました・・。

何だか分かりませんが、哀しくて仕方がありません。
ずっと彼のことが好きだったのに、何でこんなことですぐに冷めてしまうんだろう、と・・。
友達はまだまだ男なんていっぱいいるんだから、と言いますが、この歳になってやっと好きな男性ができた私なので、そんなに簡単に新しい相手ができるとは思えません。

まとまりの無い長文ですみません・・。
私はもう一生恋愛なんて出来ないんじゃないかと思ってしまいます・・
この同期の彼との恋愛を引き続き追いかけるべきでしょうか?
それとも、すっぱり切ってしまうべきでしょうか・・。
アドバイスをいただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

この人を好きにならない方がいいですよ。



いろいろ書いてある男性の甘いアドバイスを従わないでね。

パチンコ中毒で携帯が払えない?

本当にこんな人があなたの子供をサポートすることができると思う?

子供が生まれた後、この人はどんなパパになるの?

だめでしょ? これ自分でもしってるよね。

こんな人を好きになってしまった自分の方も?
甘いよ~、こんな人に告白するなんて。 ^ ^

でも自分でも言ってたよね、恋愛経験ないって。

今はなんにもいわなくていいと思うよ。そしてこの人に告白なんてしちゃだめだめ。男に好きじゃない人からそんなこと言われてもプレッシャーかれるだけだし。  

でも本当は今の時代で告白なんてしちゃだめだよ。もう昭和じゃないんだから。

自分の恋愛のルールってあるじゃん? たとえば結婚する相手はXXをしないといけないとか。  (仕事しないといけない、朝からお酒を飲んじゃいけない、いいパパにならないといけないとか) この人のルールはあなたとのルールとかなりずれていると思うよ。

だからこの人のルールを知る前に本当は人って好きになっちゃだめなの。

心じゃなくて最初は脳をつかいなさい。 恋愛は心配しないで。もっと勉強するといい人はすぐでてくるから。

恋愛の本とか買って、(いい男の愛し方by杉本とか), 逆に恋愛/出会い系の怪しい本じゃなくて結婚をもっとよくする系の本に答えはもっとあるよ。

あなたが一生レンアイなんて出来ないなんて事はないの。これは短期間の問題です。あなたがだめ、できない、なんて事じゃなくてあなたが「恋愛」、「男女関係」を理解していないだけなの。 

これやってみて、本気に人と合いたいのなら。

1.好きな人/理想な人を頭のなかで想像してみて、そしてその人について全部紙に書いて。 3分だけ、ブレインストーミング/ブレインダンプみたいに早く全部書き出して。

2. その中に4つしか選べなかったらどこを選ぶ?なにを選ぶ? (結婚生活を大切にしてくれる人 or 170cm超えてる とかだったら最初のを選ぶ)
ここは2分だけ。

3. じゃその、あなたの理想な人はどんな女が好きだと思う?最初のプレインダンプみたいに全部かいてみて。3分 

4. そのなかで彼に一番大切なことを7つ選んで 2分

5. 彼に大切な7つの事のなかであなたは今一つずつ何点? たとえが彼には料理ができる女性が欲しいとしてたらあなたの料理力は何点? ヘルシーな女性が欲しい男性だったらいまあなたのヘルシー差は何点?

6.このなかであなたが70点以下のところがあったらかれはあなたの事をぜったい好きになってくれないの。 目の前にいても、一緒に付き合ってもうまく行かないの。だって、彼は本当はそこが満足しないと永遠にがまんしてるってことになるの。

7. 次のステップは70点以下の所をどのようにすれば100点に行くかを考えてプランを作る。そしてそのプランを今日から始める。 これをしっかりやらないと次の人にあってもなんか不安が出てくる。


じゃまたね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッサリ!
手厳しいご意見ありがとうございます(^^;

私は本当に仕事人間なので、点数化されたら
70点以上は難しい気がします・・;

脳で恋愛、ですか・・。
ちょっと難しそうですが、頑張ってやってみます(><;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 05:28

別にどっちでもいいと思います。


自分が成長することをやめなければ。

恋は幻想です。
でも経験を積めば幻想と本物の区別がつくようになります。

だから色々経験して成長することが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

恋は幻想・・ですか。
何事にも経験が大事だと言いますが、恋愛は特にそうなんでしょうか。
私にとっては未知の世界で、飛び込むこと自体、怖く感じます。

ですがそうやってずっと逃げていては成長できないんだと本当に思います。
仕事大好き人間なので、仕事と同じくらい、恋愛にも積極的に取り組んでいけたらと思います。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/08 07:19

あなたが今までの自分のまま変わらずにいたいなら、今のあなたが長々と述べてるとおりのことを繰り返していればいいですし、


好きになった誰かと共に歩めるようになりたい、成長したいというなら、前に進んでいけばいいと思います。

>ずっと彼のことが好きだったのに、何でこんなことですぐに冷めてしまうんだろう、と・・。

冷めて当たり前です。
あなたの自意識が、本来備わっている感情の働きを阻害してるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本当に、そうですね・・。
的確過ぎてグサリと来ました(^^;
ずっと恋愛から逃げて逃げて、だから今こんな状態になっているんだと思います。
自分が変わらなければずっと変わらない・・そうですよね。
もっと、恋愛に前向きになれるように頑張ります。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/08 07:14

貴方の感情は「本物の愛」だと思います。




私も女性と交際したことありますが、「無職」だからという理由だけで捨てられました


知人の男性でも低所得、将来性、職業、無職、などが理由で捨てられた男性が何人もいます




貴方のような方と接すればきっと彼も「心変わり」すると思います。
最初は変わらんだけろうけど、「こんな俺に優しくしてくれる彼女を幸せにしたいな・・・」と必ず思うはずです。


彼を愛する気持ちが本物ならぶつかって彼の心に革命を起こしてあげてください
きっと彼は今、「自信」を無くしています。


ギャンブルが好きなんじゃない。ギャンブルで現実を誤魔化してるだけなんです。
きっと本当は更正したいはずです。

彼と一緒に幸せになれるように願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本物の愛・・ですか?

このような意見をいただいたのははじめてです!
会社のメンバーからあまりに否定的なコメントばかり聞いていたので、
すっかり気持ちが落ちていました・・。

動揺はしていますが、彼のことを好きだという気持ちはまだあります。
恋愛経験が無さ過ぎてまだ気持ちが本物かどうかの自信は無いんですが、
このような意見をいただいて、彼の力になりたいと思うようになりました。

ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/08 07:10

恋は盲目、あばたもえくぼ。

第三者の言うことは当たっている場合が多いと思いますよ。ぐうたら亭主を持ったらそれこそ苦労が絶えません。その悪い噂が気になるようなら、それは相手に對する気持ちは愛情ではないケースが多いですよ。少しでもそれに同調する気持ちがあるならやめた方がいいと思います。

 本当に好きならぐうたら亭主でも我慢できるでしょうが・・・。世界の人間の半分は男です。必ず出会いはまためぐって来ますよ。この人を逃がしたらもう後がないと言うのは、常にそういう風に思ってしまうのが常なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本当に、二人でいる時は優しくて面白い人で、そんな一面があるなんて全然分かりませんでした。
私自身は仕事女なので、たとえぐうたら亭主でも・・と思いましたが、その噂を気にしてしまっている自分がいます。
人としてはすごく合う人なので、少し様子を見ようと思います。
噂を聞いて気持ちがトーンダウンしてしまった一方で、まだ好きだという思いはあるので・・。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/08 07:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!