
私の周りには断られるのが怖くて絶対に自分から好きな女性を誘えない
と言っていた男性が何人かいます。
私はどんなに草食系とか言われている人でも
本当に好きだったら「例外的に」頑張るのかなと思うのですが
どうなのでしょうか?
それとも、どれだけ好きでも同じなのでしょうか?
むしろ本気で好きなほど行動できないというのもありそうですが…。
もし相手の女性も自分から行動しないタイプの人だったら
永遠に進展しませんよね…。
自分から誘えない男性はどうやって恋愛を進展させるのでしょうか?
いろんなご意見をいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>もし相手の女性も自分から行動しないタイプの人だったら永遠に進展しませんよね…。
お互い「行動しない」のであれば、そうなりますね。
例外があるとすれば、周りの人たちの「勝手な」働きかけ。
>自分から誘えない男性はどうやって恋愛を進展させるのでしょうか?
何かしら行動すれば、誘うことなく、ある程度まで恋愛を進展させる方法は色々あると思いますけど。友人に協力をお願いして、、というのもその一つです。あるいは嫌な言い方ですが、相手から誘ってくるように仕向けるというのもあります。
>私はどんなに草食系とか言われている人でも本当に好きだったら「例外的に」頑張るのかなと思うのですがどうなのでしょうか?
草食系って、別に肉食いたいけど、無理して草食べているわけじゃないし。だから、草食系=断られるのが嫌でアクティブになれない人ってわけじゃないと思うけど。
それにその考えは、悲しい結果になる場合があります。
あなたが女性で、好きな人が穏やかで人当たりが良い。
そういう部分が好きだった。
その人があなたのことを好きになり、あなたに対して積極的になった。
その時点で、その人はあなたに見せる面は、あなたが見せる好きな面とは違う、、つまり別人みたいになり、自分以外に見せる面があなたが好意を持っている面となる、、そんな場合があります。
理由はなんであれ、なにかしら行動(何もしない、、も行動の一つ)すれば、それに伴って、結果が出ると思います。それは受け入れなければなりません。ならば自分の思うようにやるしかないだろうな、、って思います。
確かに普段おとなしくて自分から積極的に出れない人が
例外的に頑張ったら
その人も無理しているし
女性側も本来の姿ではない相手を好きになったりするということですね。
目からウロコでした。
最近は女性が積極的になってきていますし
自分から言えないタイプの男性はそのままでいいのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。

No.11
- 回答日時:
そういうタイプの人で恋人がいるケースは、大体友達から無理なく進展するケースが多い気がしますね。
まずは普通に喋れる環境じゃないとどうにもこうにも。
趣味の接点などがない場合は、どっかでバクチしないといけないので、進展することなく終わる感じ(周りから見てるとむしろ始まってもいないのだが…)
あとは、年齢的な焦りが本人に勇気を与えるとか、横から好きな人をさらわれ続けて耐えれなくなって頑張るとか、とにかく何かしら外的刺激がないと無理め。
会社の人で、女性の方から色々と心を開こうとしてきて
結局付き合って数年後に結婚したという人がいます。
彼女じゃなかったら結婚してなかったといっていました。
(その男性は、かなり引っ込み思案な感じの人です。)
彼らは飲み屋で知り合い、それが共通の趣味みたいな感じです。
こういうケースもあるんだなと感心して聞いていたのですが
共通の趣味などから少しづつ仲良くなって、
気がついたら自然に受け入れられていて
いつもそばにいる感じなのでしょうか…。
ご回答ありがとうございます。

No.9
- 回答日時:
日本男児たるもの女を求めて軟派なことはしません。
ドッシリ構えていれば女の方から寄ってくるものです。
本来ならば年頃になれば親が見合いをさせるのが当たり前です。
晩婚や恋人いない歴=年齢なんてことにはなりません。
日本の伝統を守らない人が増えて困ったもんです。
私の親の世代は結婚しているのが当たり前でしたが
今は結婚することが難しい時代になりましたね。
あんまりお見合いの話って聞きませんが
その代わり自分で婚活して相手を探している人が増えた印象です。
ご回答いただきありがとうございます。

No.8
- 回答日時:
私の知っている人で、そういうかたが
います。
好きな女性に気持ちはあっても
自分から話しかけられない、というの
です。顔にも出さないため、たとえ
両思いでも成就しませんよね。
女性は、自分からガンガン行く人は
少ないため、勿体無いと思います。
私の知ってる人はモテるタイプの人で
すから、よく女性から話しかけられて
います。その中で、気のない人には
期待を持たせない態度で接している、
タイプの人には、それ以降は頑張って
話しかける、と言っていました。
モテることを自覚はしているようです
が、謙虚であまり女性に自分からいかな
いため、余計にモテているようです。
(計算でもないようです)
モテない人は、やはり自分から行かない
となかなか難しいのではないでしょうか。
今は不景気で全体的な年収の低下も
少なからず影響していると思います。
確かに、モテるタイプかそうでもないかによっても異なりますね。
モテるタイプは自分から誘わなくても
相手が言ってくるから待ってるというのはありそうですね。
でも顔にも出してくれなかったら、
超能力者が霊能者でもないとわからないかも…。
ご回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
たこおじさんです。
おじさんはジムに通っています。
そこで30代後半、40代男性で、その歳まで全く女性に縁が
ない人が何人かいます。いい人なのですけどね。
共通することは、いい人であっても覇気がなく、おとなしい
印象を受けます。
自分からは積極的には人と交わることをしないですね。
おじさん、聞いたことがあります。
「女の人は好きなのか」とね。みんな「好きです」というのです。
「好きならば、どんどんいけばいいじゃないよ」というと
「恥ずかしい」と、いうのです。
「恥ずかしくても、いくときはいかなければいけないでしょう」と
いうのですが、「ダメだ」と、いうのです。
でも話を更に聞くと、女性とはセックスをしたい」という気持ちは
あるのです。
いい人ではあるけど、女性ときっかけをつかむとか、
話かけられない男というのも、何歳になってもいけない男というのは
一定数いるものです。
女性を獲得するには、恥をかいてナンボのところがあるものですが、
それができないのですよ。そういう人たちはね。
こういう人達がまだ10代後半とか20代前半であれば
女性からみてウブでかわいいと思って女性側から積極的に
いけば、その恋も成就するのでしょうが、ある程度年齢がいった
場合は、女性のほうからも、好きな女性のひとりでもいけない男では
ダラシナイという評価になってしまうのではないかな。
でも、ダメか、こういう人達はもとから女性に苦手意識を
もっているのが多いしね。
もったいない話ではあるのですけどね。
>本当に好きだったら「例外的に」頑張るのかなと思うのですが
どうなのでしょうか?
いけない男はいけないのですよ。そういう勇気というか
自然に湧き上がる気持ちを行動にうつすことができないのですから。
>むしろ本気で好きなほど行動できないというのもありそうですが…。
こういう男もいるのですよ。
好きな女性が心のなかにはいるのに、ライバルが現れても
自分からは行動できずに、ライバルに自分の好きな女性を
もっていかれしまう男もね。
よーし、ここ一番負けてもいいから、そのライバルと勝負しよう
という気持ちになればいいのに、それをしない。
女性が苦手というより、覇気がないほうになってしまいますよね。
恋愛なんてある意味、サバイバルゲームみたいなところもありますのでね。
気持ちが強いほうが勝つのですよ。
いい女を獲得するには、それなりに気持ちが強くないとね。
相手女性を想う気持ちもね、強くないとね。
>もし相手の女性も自分から行動しないタイプの人だったら
永遠に進展しませんよね…。
しませんね。互いにそうであればね。
> 自分から誘えない男性はどうやって恋愛を進展させるのでしょうか?
相手がこういう男とわかって、その女性からいくしかないでしょうね。
仮に成就したところで、女性のほうが途中から物足りなくなって
お別れになっていくのではないですか。
恋愛と結婚とは違いますので、こういう男の人が結婚でもしたいなと
そう思ったときには、結婚相談所に頼るしかないのではないでしょうか。
こういう男性でも、収入がたくさんある人であれば、そしておとなしいし
結婚したいと思う女性もいることはいますよね。
詳しいご回答をありがとうございます。
そういえば以前婚活していたときに話した人は
自分から積極的になれないからこういうの利用してるんだと
開き直ったようにおっしゃっていて
それはそれでちょっと違うような気もしたのを思い出しました。
確かに気持ちの強い男性が女性を勝ち取っていくというのはあると思います。
そしてやはり積極的な人とそうではない人ががいた場合
積極的な方に女性の気持ちは動いてしまうかなと…。
恥ずかしい気持ちとか、断られたら傷つくとかというのもわかりますが
男性にはもう少し頑張ってもらえたら嬉しいですね。
ご回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
進展出来なくそのまま恋愛未経験・未婚の方ってだから多いのでしょう。
それと草食系はそもそも好きって思いはあってもめんどくさがりだから
自分から言わず恋愛に到達することはないでしょうね。
男女に関係ないと思いますが自分から誘えなくてもメールやラインがあるので、最近だと付き合うのも別れるのも直接言わない人が多いから・・・こまりものでしょうね。
友人の男性は、好きになったら連絡すら自分からできないそうです。
私が相手の女性だったらむしろ嫌われたかと思ってしまいそうです…。
大事な話は直接会ってしたいものですね。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 好きな人に好きだと気づいてもらうには 5 2023/01/16 23:30
- その他(恋愛相談) 好きバレしているか 3 2023/03/15 14:37
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロの好きな女性にアプローチしたい 大学3年生男です。同じ大学の同級生のサークルの同級生の女 2 2022/11/13 16:30
- 片思い・告白 自分から誘えない男性 男性で、相手が同性で付き合いの長い後輩や部下でも自分からは誘えない人っています 1 2023/04/24 21:15
- 片思い・告白 女性からの誘いへの反応 3 2023/03/10 18:32
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロ女性に対してアプローチしたい 大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きで 6 2022/11/09 16:22
- 片思い・告白 付き合わずに好きとだけ伝えるのはどう思いますか? 3 2023/07/17 22:07
- その他(恋愛相談) 二人の人を同時に同じくらい愛せますか? 3 2023/06/02 01:39
- その他(恋愛相談) 異性を愛する事ができず悩んでいます。 30歳の男性です。 最近、親しい女性から【罪な男】と言われてし 3 2022/11/12 22:37
- 片思い・告白 普段男女4人くらいで月数回遊んだり、旅行に行く予定を立てたりする女子がいます。お互い同じ大学のサーク 1 2022/11/10 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな女性を食事に誘えない男って情け無いですか?僕は同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。普段
片思い・告白
-
女の子を誘えないです。 誘って断られたり、返信がないと怖いからです。 これは普通ですか? ここを乗り
片思い・告白
-
男性から誘われないけど、誘ったら会ってくれるのは、好きだからですか? 向こうから誘いがなくて脈なしだ
その他(恋愛相談)
-
-
4
誘われ待ちの男性について
出会い・合コン
-
5
誘ったら会ってくれるけど誘ってこない男の人は暇つぶしで会ってくれてるだけですか? 曖昧な約束に対して
その他(恋愛相談)
-
6
自分から誘うのが苦手な30代男性に聞きたいです。
出会い・合コン
-
7
本気で惚れた女性とのセックスは格別ですか?
片思い・告白
-
8
男性は本気で好きになったら絶対、勇気をだして誘うものなんですか?
片思い・告白
-
9
男性も『好きだからsexしたい』と思う?本音
デート・キス
-
10
遊びの誘いに返事をしない人ってどういう心理なんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
好きでいてくれた人が急に離れたら男性は追いかけたくなるものですか? 私はずっと彼のことが好きで、好き
片思い・告白
-
12
受け身同士の恋愛で成功した方いますか? 私は今まで他の女性よりは恋愛に対して受け身で奥手だったのです
片思い・告白
-
13
誘って"は言うけど、自分から誘わない男性"
片思い・告白
-
14
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
15
LINEの返信は、1.2日おきだったけど、その男性と付き合えたっていうかたいますか?
LINE
-
16
自分からセックスを誘えない男って
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
いつも完全に受け身で自分から誘わない人が積極的に誘いたくなる人 とはどんな人ですか?
その他(恋愛相談)
-
18
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
19
男性に質問です。会う提案はするのに日時等詳細を決めない男性はどのような心理なのでしょうか? 気になる
デート・キス
-
20
チキンであるが故にデートに誘えません。
デート・キス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
恋愛経験って積んだもの勝ちじ...
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
男性が「大事な人」というとき
-
振る側の女が泣く心理を教えて...
-
女性から誘い追い続けている恋...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
生きている証に情熱的な恋をし...
-
経済力のない男は恋愛する資格...
-
彼女を泣かせてしまいました。 ...
-
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
彼女ができて浮かれてる男は変...
-
一途に想い続けてくれた男性と...
-
おみくじひいたら恋愛深入りす...
-
付き合ったことないことってあ...
-
彼女がきもいです。 私には異性...
-
恋愛感情としての好きと尊敬(憧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
男性が「大事な人」というとき
-
恋愛ってイケメンと女だけの特...
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
振る側の女が泣く心理を教えて...
-
女性から誘い追い続けている恋...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
付き合ったことないことってあ...
-
質問です。 ネットで知り合った...
-
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
社会人になる彼氏 不安 大学生...
-
一度女性に引かれると、挽回す...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
恋愛経験って積んだもの勝ちじ...
-
会いたがらない彼女
-
所詮恋愛は顔ですよね??不細工...
-
おみくじひいたら恋愛深入りす...
-
彼女と付き合ってすぐに別れる...
-
彼女と付き合って急に運が悪く...
おすすめ情報
たくさんのご回答を頂きありがとうございます。
よく男性心理を書いてある記事に
「男性は好きになると言わずにいられない」から女性は待っていたほうがいい
みたいなことが書いてあるので
「好き」ぐらいでは誘えないけど、
「そうとう好き」になったら流石に誘うのかな
と思ったのですが皆様の回答を読んで
そうでもなさそうだなと思いました。
大変参考になりました。
どうもありがとうございます。