No.7ベストアンサー
- 回答日時:
かつて私も情熱家でした。
今は完全に炎がくすぶっています。なのでご相談者さまがとてもうらやましいです。
ジャン・ジャック・ベネックスというフランス映画監督が「情熱こそ人生」とおっしゃっていました。ましてや恋愛は情熱の伴わない恋は恋ではないとも。
「せっかく生きているんだから死ぬまでに情熱的な恋愛がしたい」。皆同じこと思っているはずです。でも改めてこうして恋を愛を謳うというのは純粋な方だなあと思いました。今恋愛が元気がない時代です。ましてや情熱という言葉自体が死語になってしまったと、私個人としてもとても哀しく思っていました。
またあなたは下で自分のことをオバサンとおっしゃっておりますが、年齢なんてまったく気にしなくてもいいです。
とかく日本人それも男性側は、仕事年齢、結婚年齢、肌年齢などある一線で女性を制限する傾向があります。不思議ですね。
男性よりもパワフルで素敵な女性はたくさんいると思うのに、女性側もそんな根拠のない意見というか風潮に惑わされているのも事実です。だから「オバサンだから」と自分の可能性を自ら閉じ込めてしまったり、また逆に行動力のなさや歳をとった結果つきまとう怠慢さへのの言い訳とするのです。
ちなみに欧米では、男性は女性を年齢で差別すること自体非常に失礼に当たり、またその年代ごとの美しさを讃えることが「できる」そうです。
少し前まで結婚したら夫、子どもの世話をするのが当たり前であり、夫は外では浮気は甲斐性となり、女性はご法度。どんどん家へ閉じ込めてばかりでは、女性はその気がなくとも老け込むのは当然でしょう。
そんな日本人男性の女性観のあまりもの貧相さ!
まず誰でも歳と取ることは平等に与えられている、また今日生きている歳こそ、着実に自分が生きてきた結果だと思えば、少しのシワやシミも気にならないでしょう。
「青春とは?」と問われるならば「青春とは年齢に関わりない情熱のこと」だと私は答えます。
70歳を超えても80歳を超えても、社会に飛び出して好きなことを謳歌している方がたくさんいらっしゃることもご存知だと思います。
結婚→離婚という体験をすればそれなりのリアリズムが恋愛への情熱を消してしまいがちですが、あなたはまったく違うのですね。だから羨ましいのです。
情熱に不可欠なひとつの要素、それは「エイジレス」だと思います。夢や趣味や、仕事や交友関係に恋愛…。すべてにおいて好奇心を絶やさず、希望を持って接すれば、化粧に頼らざるともおのずと内側から輝く「美」だと思います。
私も久々に聞いた「情熱」という言葉の意味を改めて考えさせられました。
いやぁ、じっくり読ませていただきました。
心にぐっときました。私には勿体無いような内容でした。
frauさんがこのサイトで答える理由を、別の回答で述べられていました。私もときどきは傷つくこともあるこのサイトではありますが、私の質問にじっくりと答えてくれる回答に出会うたび、このサイトの意義とかありがたさを感じます。
最近仕事先でひょんなことから出会った男性がいます。過去にいろんなことを経験してきた裕福な家の出らしく、いろんな話が飛び出して、人生経験の薄っぺらな私は、「私と話して何が面白いのだろう?」といつも不思議に思うのですが、2週間に一度くらい電話をくれて(今は別の東京で事業をしているので会えない)、私が元気か聞いてくれて、私の声を聞くのが楽しみと電話のたび長話をします。
私にはよくわからないけど、少し年上の(女性を何かでくくったりしない)その人からすると私はエナジーが溢れているようなのです。
本人は全然わかってないんです。たぶんやっぱり離婚して毎日生きている何かから出ているとしか思えない。
「離婚効果」って何か皮肉なんですけど(笑)。
こんな私を押し潰そうという動きはあちこちで起っています(これ、すごいごう慢な言い方ですね・笑)。
会社でも上司は「30過ぎたら女は何やっても終わり」と豪語するし、自分を磨こうとすればするほど非難を浴びたりする。
でもfrauさんのおっしゃること、コンパクトにまとめられていて、すごく的を射ていると思います。日本社会のこと、欧米の考え方・・納得です。それらを読んで、私は確かに歳相応でないおっちょこちょいなところがあるけど、このまま頑張っていっていいかなと思いました。
賛同してくれる人ばかりいないから、きっとどこかで常識を出されては潰されそうになるとは思うけどメゲないで。
>結婚→離婚という体験をすればそれなりのリアリズムが恋愛への情熱を消してしまいがち
もしかしたら単にそういうことを感じてないだけかも知れません。かなり抜けているところがあるので・・・。
回答拝見して、私の方が情熱をいただいた気がします。
こういうことを感じる、言える人がいるってことが嬉しいです。
本当にありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
そうお考えになる時点で、すでに「情熱的な恋愛」は、始まっていると思います。
40代、50代の恋愛って、若い世代と違って、お互い色々なものをすでに充分背負ってますからね。それらを振り払って惹かれあう事事態、充分情熱的でしょ?歳を重ねると、相手を決して「責める」ことなく「恨む」ことなく愛せるでしょう?○○してくれない!とか、何で△△してくれないの?とか、あんまり言わなくなる気がします。出来る事も、出来ない事もお互いにわかっているから。その分、深く、そして静かに愛せるのかもしれません。
それは、若い世代の様にハデさはないけど、返って情熱的だなぁ~と私は思います。恋愛のいいとこだけを上手にチョイスして、自分の良い「薬」に出来るのも、この世代ならではではないでしょうか?(少しズルい感じもしますが 苦笑)
楽しみましょう!人生を!なるべくなら後悔のないように。それには、自分の思う道を堂々と歩み、それに伴うリスクを全て自分で背負う勇気と解決する賢さを身につけなければなりません。それが出来てくる世代なんだと思います。40代って。これからする恋愛って、ある意味「最強」なのかもしれません。
それが出来る貴女が、羨ましい・・・。
私もそんな恋愛がしたいなぁーーーっ!!人生に、もう一度だけ・・・。女として、ツヤのあるうちに。>そのためにどうするべきだと思いますか? 方法があるのなら、私も知りたいです (^^;
回答になっていなくて、ごめんなさい。でも、貴女が輝けるよう、応援したくなってしまいました。歳を重ねても「恋する気持ち」を大切にして下さい。私もそうしたいと思っています。
素敵なエールをありがとうございます。
私には勿体無いって思っちゃいます。
>歳を重ねると、相手を決して「責める」ことなく「恨む」ことなく愛せるでしょう?
>○○してくれない!とか、何で△△してくれないの?とか、あんまり言わなくなる気がします。
私が離婚後にお付き合いした年上の人たちはみんなそうでしたね。そんな優しさに私はどっぷり甘えてしまっていたなぁって今ごろ思います。私より歳を重ねた証が素直に受け入れられないときもあった。もし私がこれから年下の人と付合うことがあったら、相手が私を前に愕然とするときもあるかもってことを覚悟しないといけませんね。だからこそ、年上の私に何ができるかなって考えます。
ただ、今私の好きな人はまだ30代なので難しい点があるかも。片思いのうちから心配しても仕方ないんですが、どうしても元気な30代にはわからないことがあると思うから。そういう部分もいろいろと話してみないと、どんな考え方をしているのかわからないですね。まだ知らないことばかりです。
>女として、ツヤのあるうちに。
確かにツヤってだんだんと失われていくように思うけど、たまにツヤツヤした年配者みかけます!特に温泉のあたりで。グループになって入浴しているときコッソリ話を聞くことあるけど、もうすっごい好奇心旺盛で圧倒されます。年齢は行ってても女現役バリバリってオーラのある人もいるし、年齢だけでくくるのは勿体無いって気がします。
なんかそういう年代って、サバサバしてて思いきりよくて思いやりあって、楽しい恋愛できそうなんですけどね。
私もそうなれるよう頑張らないと!
チマチマ悩んでいたらいけませんね。
相手をどうやったら楽しませることができるか、考えて。。
応援ありがとうございます。
お互いに女磨きがんばりましょう。
No.14
- 回答日時:
ちょっとおかしいな、と思うのですが
あなたの生きている証のために 恋される人って 「愛してもらっている」のでしょうか?
相手のことを思って 相手の幸せを優先して愛する事ができれば 片思いでも 情熱的だと 思います。
難しいようで簡単で 簡単なようで難しいと思うのですが。
まずは#1さんの言うような 「自分自身で 考える 乗り越える力」で絆というものを 作っていかれればいいと思います。
この回答への補足
うまく表現できなかったのですが、
「情熱的な愛情表現をしたい」
という願望かも知れません。
それをどう表現するかはやはり自分でじっくりと考えます。
片思いでも情熱的・・・なるほどですね。
漠然と「情熱的」という言葉を使ってしまったところもあるかと思います。
ゆっくりと考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
戦後、しかもバブルはじけし現代に生きる人間に取っては、難題な事ですね・・・
春琴とかの世界ですからね・・・
近代日本で激しく生きた人間なんて、三島由紀夫か政治家(田中角栄クラス)位なんでは?
女40代、仕事盛りじゃないかなあ・・・
>戦後、しかもバブルはじけし現代に生きる人間に取っては、難題な事ですね・・・
・・・そ、そうなんですか。。
>三島由紀夫か政治家(田中角栄クラス)位なんでは?
ス、スケールでか過ぎでっす^^;
>女40代、仕事盛りじゃないかなあ・・・
まだ40代始まったばかりですが、仕事はバリバリやっております。・・・と言っても肉体労働系なんですけどね。それでも男性に混じって同じ仕事をしようとすると体力勝負。だから毎日自転車こいで体力つけてます。
結婚してたら今の私じゃなかったと思います。
どうも私は守りに入ると死ぬタイプみたい。
・・もちろん今死に物狂いで働けるのは、子供を養っているという気持ちからでしょうね。以前の私ならできなかっただろうから。
気持ちは田中角栄でがんばります(笑)!!
ありがとうございました。

No.12
- 回答日時:
私は、今でも情熱的な恋愛をしています
今でもっていう意味は既婚者であり若くもないので・・・
仕事していて離れている時でもほっと一息入れている時に彼の事が思い出せれて嬉しくなったり、いとおしくなったり
一緒にいる時は、いつもべたべたしてはいませんが(勿論外ではしません)手を繋いだだけでとても幸せで落着いた安らかな気持ちになれます
だけど喧嘩だって普通にします
何処がそんなのいいの?って聞かれたとしても
理屈や言葉では言い表す事は不可能ですし、解ってもらうには無理があると思います
ただ言えるのは、お互いの魂が引き合っている
欲している。二つで一つだと思える事だけです
そんな人をどうやって見つけるか?
沢山恋愛をする事
いい意味で他人と比べる事もないとその人の良さも解りません
ですから真のその人の素晴らしさに気がつかないで終わってしまう事の無い様に一生懸命恋してください
恋愛経験が少ないと
もしかしたら他にもっといい人がいるかも?
って迷う事もあるかもしれません
そんな事の無い様に
愛される事を求めるよりも沢山愛してください
そうすれば必ず多くの愛が返ってきますよ
>仕事していて離れている時でもほっと一息入れている時に
>彼の事が思い出せれて嬉しくなったり、いとおしくなったり
そんな人がいること、また実際に
>手を繋いだだけでとても幸せで落着いた安らかな気持ちになれます
って直に相手に触れられること、素敵だなと思います。
そういう相手に出会った事・・・それが素敵だと思うのです。
世界にはこんなに多くの人がいるというのに!
>真のその人の素晴らしさに気がつかないで終わってしまう事の無い様に一生懸命恋してください
真の相手を知るためにも、今よりももっと近くなりたいと思います。表面的だけじゃわからないことがたくさんあるから。
>沢山愛して・・
これは私のテーマです。
愛するって相手が何を望んでいるか知ることでもあると思うからです。相手が求めているものを与える・・・今の私の距離では難しいのですが、努力したいです。
若いから情熱的・・それだけじゃないように思います。
お話ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
#8です。
あっ ごめんなさい。女性の方だったんですね。
質問の内容から勝手に男性と思ってしまいました。
女性でも同じ事ですけどね。
再度ありがとうございます。
自分で気をつけていることは、まず健康的であること。
しっかりと働かないといけませんから。
車を所持していない生活も冬と夏を一つづつ経験しましたが、職場までどんな日も夜中も自転車をこいでいると時々ホントに辛いな~ってことも確かにあるけど、自分の足でこいでいるって実感と、自然の風と景色と気持ちよさで仕事の疲れも癒され体も鍛えられ、車生活じゃ死んでいたであろう感覚を使っているなぁって思います。
でももしかして、そんな他人からみたら「そこまでしなkても。。」って状況が、私を支えているかも知れません。
だってほんとに風邪とか引きませんもの。
太るひまもないですし。
ジムに通うなんてことしなくても、毎日がエクササイズですよ。
あとは、歳を取るとどうしてもお肌やいろんなことがくすんで来るけど、それを内面でどうカバーするか、いつまでもエネルギッシュであるけど可愛さを失わないでいられるかなぁってとこですね。歳をとってもみずみずしい人っていますもんね。
そういう人を研究しながら、がんばっていくしかないです。
人生先は見えないけど、躊躇してたら勿体無いですよね。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
情熱的な恋愛は、20代の人間がやることです。
もう、40代でしょう。
いい加減落ち着きなさいよ。
そろそろ老後の心配をしたほうがいいのでは?
それから、お子さんの将来のことも考えてあげたほうがいいですよ。
>そのためにどうすべきだと思いますか?
生まれ変わって来世に賭けなさい。(笑)
ご意見ありがとうございます。
>情熱的な恋愛は、20代の人間がやることです。
もったいないなぁと思います。
20代は確かに若いです。
私も40近くなって、ほんとつくづくそういう風に感じるようになりました。
だいたいが童顔でずっと若いと言われ続けたので、歳を取るってことに意識がなかったんですね。
でも確かに老いって誰にでもやってくるんだなぁと。
そう感じるようになってから、世の中が違って見えてきました。
20代のカップルを見ると羨ましいなぁって思いますよ。
10代は微笑ましい(笑)、自分はほとんどできなかったから。
40代になってわかったことがたくさんあるのです。
だから恋愛したいなってあらためて思うんですよ。
子供の将来も親のことも自分の老後も、
たくさん考えるべきことがありますね。
ホント、自分の人生であるけれど、自分だけのものだけじゃない、
たくさんの人がかかわっているなぁって思います。
それをわかっていればよいと思うのです。
ご意見はありがたく拝見させていただきました。
No.8
- 回答日時:
情熱的な恋がしたい、と思って情熱的な恋をすると
それは情熱的な恋をしているのでは無くて情熱的な
恋を演じている事になりませんかね。
理性ではどうにも止められないような熱い思いに
突き動かされて、どんなに困難な障害にも捨て身で挑んでゆく恋。 そうしたいと思ってやっている内は理性に支配されている恋ではないでしょうか?
ぶっちゃけた話、ほとばしる男性本能を呼び覚ますしかないですね。 毎日精のつくものでも食べて、体質を改善
するのもいいかもですね。 理性で本能をコントロールしているうちはダメですね。本能で理性をコントロールするくらいじゃないと(^^)
ちょっと危ない男でしょうか?
でもカッコよくないですかそういう生き方。
ほとばしる男性本能よ呼び覚ます・・とあったので、起きぬけに回答を拝見した私は勝手に、男性をそそらせる体質になるべきかと思いました^^;
確かに情熱的な恋をするぞ!と意気込むのはおかしなものかもですね。
それは結果だから。
いやぁ、そういうご意見ももっともです。
そういういろんな意見を聞きたくて投稿させていただいたワケですし。
私が精のつくものを食べて体質を改善、本能で理性をコントロールできるようになるとそれはそれで面白いでしょうか。。書きながら少し頭が混乱しておりますが・・・。
40代と言っても上をみたらまだまだ若い世代です。
最近してないのでナンとも言えませんが、ちょっと前に50代男性とお付き合いしたときのセックスは、私が20代で経験していたものとは格段によいものでしたね。
まず素直に女の私も積極的になれますし、男性のためにしてあげたいって思えたし、彼の方は年相応に萎えてしまうこともあったりしたけど、そんなのカバーできちゃうくらい思いやりがありました。
そうそう、歳を重ねてよいなぁと思うのは、みんな優しくなっていくことですね。若い頃はそれに気がつかなかったんです。
自分が年齢を重ねているって実感してから、周りの年上の人たちがずっと自分のためにしてくれたことが見えるようになってきて、これからは自分が若い人たちのために何かしてあげる番だなと思います。
それは身近な人のこともあるし、見知らぬ人のためのこともあると思うけど。そして若い人は気づかない・・・。
50代の男性、まだまだ恋愛したがっている(もちプラトニックじゃないだろうけど)オーラを感じるけどなぁ・・。
お話ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
wowmakotan さん こんにちは。
再度 NO.5 です。> 恋愛なんて浮かれたこと・・と揶揄されがちな年齢にさしかかってきているので
そう思う必要は まったくないと思いますよ。
仮にご夫婦の場合なら 最期のときまで 恋愛中というのが理想ではないでしょうか。
一人になっても 誰かのことを思いやる 思いやってほしい
そのことで 幸せ! を感じることができる。
人としての 本能だと思います。
恋愛は wowmakotanさんを いつまでも若々しくしてくれる 最高のビタミン剤です。
誰に迷惑をかけるものでもありません。
ご自身のお気がすむまで 飲まれてください。
そのビタミン剤を!
とてもあたたかいお言葉、ありがとうございます。
>仮にご夫婦の場合なら 最期のときまで 恋愛中というのが理想ではないでしょうか。
そうですよね。日本の夫婦って妻を愚妻というのを美としたり、長年一緒にいると馴れ合いになりすぎてしまったりする夫婦も多いけど、ちゃんと心を開ける関係でありながら、やっぱりお互いは別の人間というのを尊重(これはきっと親子でもそうであるべきだと思いますが)しつつ、変わらぬ愛情を持って毎日を大切に積み重ねていけたらよいですね。
40になって、離婚当時の34のときには思いもしなかった現実を目の当りにして、ちょっと自分でも混乱しているんですよね。自分をオバさんと思ったら34のとき離婚に踏み切れてないと思う。やっぱり自分はまだまだ若いと思ってたはずなんです。40まで思いきり恋愛するぞ!と当時言ってました。もちろん今までに何度か恋愛しましたが、最近は片思いを自分の中でイジイジあたためていることが多く、同時に「オバさん」って言葉をよく耳にするようになってきて、自分に自信がなくなっていたんです。
いつまでも恋は自由なはずなのに、オバさんになったらしちゃいけないみたいで。
だけど人を好きになる気持ちにふたはできません。
これからも自分を若く保つ薬として、人を大いに好きになろうと思います。
あ、でも私の好きなある本の言葉、
「世界中にたくさんの人がいても、私の好きな人はたった一人」
どんな暑い日も雨の日も雪の日も、
世界中のどこにいたって私の愛する人は一人・・・。
いろいろと恋愛をするのもいいけれど、こんな想いを持ちつづけながら、一人の人だけを想い生きていくのもいいなと想います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 高校生ですがこの前彼女と別れました。振ったのは僕で、性格の相性があまり合わなかったのが一番の要因です 2 2023/05/13 21:31
- その他(恋愛相談) あなたは情熱的ですか?って聞いてくる女性の心理はなんですか?それは恋愛 仕事 他人との接し方?よく意 4 2022/08/12 19:04
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛って時が経つに連れ情熱が上がっていくもんなのでしょうか?それとも時が経つに連れ段々と冷めていくも 5 2023/06/12 00:49
- 兄弟・姉妹 兄妹で恋愛感情は抱かないと言うけれど 兄妹のうち、妹が赤ちゃんの時点で他の赤ちゃんと入れ違っていたと 2 2022/11/03 22:18
- 片思い・告白 私には片思いの女性友達がいます。 先日、恋みくじを引いたところ、 【和歌】 心では 恋の闇と知ってい 1 2023/08/11 11:53
- 失恋・別れ 至急、お願いします。 今まで自分が恋愛感情的に好きになった人だけ声をかけて、告白したり交際したりした 2 2023/03/09 23:33
- その他(悩み相談・人生相談) 私の価値観、考え方は弱者切り捨ての論理ですか? 5 2023/04/23 13:08
- 婚活 政略結婚でも、家族愛を育んでいけばよい? 恋愛感情はなくても、家族愛は後からでも作れるものなのか 5 2022/04/06 19:54
- 心理学 最近女性の方々を見てると意外と何も考えてない感情的且つ刹那的人生を送ってるんだな〜と思いました。 そ 5 2022/08/02 12:08
- 失恋・別れ 昨日彼氏に別れ話をされたけど、思いとどまってくれてこれからも付き合うことになりました。 別れたくなっ 5 2023/08/09 07:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
男性が「大事な人」というとき
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
女性から誘い追い続けている恋...
-
質問です。 ネットで知り合った...
-
おみくじひいたら恋愛深入りす...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
生きている証に情熱的な恋をし...
-
一途に想い続けてくれた男性と...
-
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
彼女を泣かせてしまいました。 ...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
付き合ったことないことってあ...
-
初めての恋人って長続きしない...
-
彼女ができて浮かれてる男は変...
-
警備員さんとの恋
-
寝取られ現場を見た経験のある...
-
太っていたり、みんなからブサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢は客に本気で恋愛するか?
-
男性が「大事な人」というとき
-
恋愛ってイケメンと女だけの特...
-
学生時代の恋愛経験ってほんと...
-
高校生の恋愛 「一生一緒にい...
-
振る側の女が泣く心理を教えて...
-
女性から誘い追い続けている恋...
-
一生童貞のままっていうのは誇...
-
付き合ったことないことってあ...
-
質問です。 ネットで知り合った...
-
お気に入りの風俗嬢との別れか...
-
社会人になる彼氏 不安 大学生...
-
一度女性に引かれると、挽回す...
-
学生時代に恋愛経験が得られな...
-
恋愛経験って積んだもの勝ちじ...
-
会いたがらない彼女
-
所詮恋愛は顔ですよね??不細工...
-
おみくじひいたら恋愛深入りす...
-
彼女と付き合ってすぐに別れる...
-
彼女と付き合って急に運が悪く...
おすすめ情報