
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>新規メール(初めて来るメールアドレスから)は迷惑メールに入ります。
これでしたら、具体的な受信メールの性格が判りませんが、Gmailのフィルター基準にに引っかかってしまう何かがあるのか、それまでのメールを迷惑メールの解除をされていなかったことによって、シビアな処理をするようになったのか、そのくらいしか考えられませんね。
>ご回答の方法で必ず受信トレイで受信するようにし、なおかつホワイトリスト機能も使えば大丈夫でしょうか?
私は、そういう設定をしていませんが、これからも初めての方から来るメールがあるのでしたら、Gmailのフィルターで、すべて迷惑メールにしないフィルターを効かせてやってみるしかないでしょうね。
ホワイトリストは、初めての差出人のアドレスはアドレス帳に登録できませんから、効きません。
必ずアドレス帳に登録するようにしてやれば、問題ないと思いますよ。
Thunderbirdの迷惑メールフォルターだけで十分に機能すると思います。
No.3
- 回答日時:
#2です。
IMAPアカウントで、Gmailの迷惑メールですね。
Thunderbirdの迷惑メールフィルターは、基本的にユーザーの判断を学習・構築して振り分け機能を発揮しますから、
○迷惑メールフィルターを有効にするか否か
○判定に当たってアドレス帳登録者のメールをどうどう扱うか(ホワイトリスト的扱い)
○フィルターで判定された迷惑メールをどう処理するか
の設定しかないです。
>Gmaliの「迷惑メール」に登録されたメールを解除してやると受信トレイで受信されます
この解除とは、既に迷惑メールとして、Gmailの迷惑メールフィルターで振り分けられたメールと思いますが、解除すると受信トレイに移動するのでしょうか?
しかし、新規メールは迷惑メールに入る?
Gmailの迷惑メールフィルターは強力過ぎるようですから、同じ相手方などからの受信メールは同様に処理されてしまうか、一般的にGmailの判定基準に引っかかるメールなのかも知れません。
その際は、受信トレイをスキップして、そのまま迷惑メールに移動しているのだと思いますので、Thunderbirdのフィルターが作用する受信トレイには関係ないことになります。
で、Gmailには迷惑メール判定機能を一発で無効にする設定箇所はないですから、対処法として、必ず、受信トレイで受信するようにしたら、Thunderbirdの受信トレイと同期しますから、Thunderbird固有の判定フィルター(ベイジアンフィルター)を使えます。
具体的に、Gmailの判定フィルターを実質的に無効化するには、Gmailの「設定」にある「フィルター」で、
○絶対に迷惑メールになっては困る特定に差出人だけを対象に、「FROM」に各差出人別のアドレスを入れて、「迷惑メールにしない」というアクションを設定したフィルターを人数分設定する。
○すべての差出人を対象にして無効化するには、条件の「To」に質問者さんのGmailアドレスを入れて、「迷惑メールにしない」アクションのフィルターを設定する。
ではどうでしょうか。
http://www.nilab.info/zurazure2/000960.html
CCで来たメールが気になる場合は、次のような参考がありますが、「迷惑メールにしない」だけのアクションで効果があるように思えます。※条件は、FROMに「(*)」のようです。
私は迷惑メールが一切来ませんから、そこまでしていないですし、確認できません。
http://www.cool-wildduck.net/2009/03/gmail.html
なお、特定の人のアドレスは、必ずThunderbirdのアドレス帳に登録してホワイトリスト機能を使うようにしておけば、そのアドレスからの受信メールに誤って迷惑メールマークを付けても、その誤判定は無視してくれます。
また、ThunderbirdはIMAPアカウントでも、メッセージフィルターが効きますから、Gmailの迷惑メールフィルターは使わなくても大丈夫と思います。
この回答への補足
>hinagohng様
ご回答ありがとうございます。
>この解除とは、既に迷惑メールとして、Gmailの迷惑メールフィルターで振り分けられたメールと思いますが、解除すると受信トレイに移動するのでしょうか?
しかし、新規メールは迷惑メールに入る?
Gmali側で解除すると以降受信トレイに移動し、新規メール(初めて来るメールアドレスから)は迷惑メールに入ります。
ご回答の方法で必ず受信トレイで受信するようにし、なおかつホワイトリスト機能も使えば大丈夫でしょうか?
No.2
- 回答日時:
Thunderbirdで、Gmailの送受信を行うには、IMAPとPOPアカウントがありますが、
IMAPアカウントの場合は、Gmailにある迷惑メールフォルダに同期して表示されますが、Gmail側の設定によっては、Gmailの迷惑メールフォルターが効いていることもあり得ます。
もちろん、Thunderbirdの受信トレイを対象として、迷惑メール判定も行えますが、その場合は、アカウント設定の移動場所によります。
POPの場合は、Thunderbirdの迷惑メールで判断したメールが、アカウント設定で、「迷惑メール」と判断した迷惑メールをどこに移動するか設定があります。
また、この場合は、迷惑メールアイコンをクリックして、消すことにより、非迷惑メールとして学習させることになります。
その辺がどうであったのか?
また、アドレス帳に登録されたアドレスからのものは、対象アカウント毎のアカウント設定で、非迷惑メール(ホワイトリスト的な)扱いとして、複数のアドレス帳を選択して設定できます。
更に、今までのユーザーの判定の学習をご破算にしてやり直すには、オプションのセキュリティタブでリセットをかけられます。
迷惑メールフォルダが、具体的にどれになるのか質問文では、特定できないですから、確定的なことは言えないな、というのが取りあえずの回答になりますね・・。
この回答への補足
>hinagohng様
ご回答ありがとうございます。
>IMAPアカウントの場合は、Gmailにある迷惑メールフォルダに同期して表示されますが、Gmail側の設定によっては、Gmailの迷惑メールフォルターが効いていることもあり得ます。
もちろん、Thunderbirdの受信トレイを対象として、迷惑メール判定も行えますが、その場合は、アカウント設定の移動場所によります。
IMAPでアカウント設定しました。「Gmali側の設定」のフィルタの設定は一切していません。
Gmaliの「迷惑メール」に登録されたメールを解除してやると受信トレイで受信されますが、今のところGmali宛のメール全てが「迷惑メール」に受信されます。
これは設定で変更できますか?
迷惑メールフォルダとはGmaliの「迷惑メール」の事です。
No.1
- 回答日時:
迷惑メールフィルタの設定を見直します。
http://edb.miyakyo-u.ac.jp/ugawa/Center/antispam …
もし、セキュリティ対策ソフトでメールチェックをしている場合はその設定も確認します。分からなければセキュリティ対策ソフトを終了してテストします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードで迷惑メールフォルダが複数できてしまいます。1本化するには? 0 2022/07/11 03:49
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- 迷惑メール・スパム Yahoo!メールなのですが、1日に数百件の迷惑メールが届きます。日に日に受信数が増えています。 迷 3 2023/03/07 11:10
- 迷惑メール・スパム Yahoo!メールについて教えてください。 迷惑メール対策のため、迷惑メールフォルダに振り分けている 1 2023/05/14 15:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(メールソフト・メールサービス) 迷惑メールの設定について 1 2022/08/28 11:39
- 数学 高校数学の確率の質問です。 私の答えが合っているのか分からないので、分かる方お願いしたいです。 ある 1 2023/08/12 03:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
Microsoft.comのOutlookの迷惑...
-
個人情報漏えい(実名で迷惑メ...
-
迷惑メールが何とかならないか
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
ドメイン名がau(@ezweb.ne.jp)...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
Lunaria (ルナリア)という占い...
-
迷惑メールが届いたら開かずに...
-
教えて、迷惑メール対策
-
アイフォンなんですけど 迷惑メ...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
空メールが大量にきて困ってます
-
OCNを利用している人へメールが...
-
迷惑メールとして報告すると・・・
-
メアドを変えたのに迷惑メール...
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
空メールが大量にきて困ってます
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
件名なし 迷惑メール
-
OCNを利用している人へメールが...
-
迷惑メール削除時の警告
-
迷惑メール?
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
Macのmailのフラグ部分のビック...
-
『迷惑メールブロックサービス...
おすすめ情報