
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
東芝のA8000の入力端子は、HDMIの他はD端子、S端子の2系統しかないですねえ。
will、レコーダーを、その2系統の黄色のコンポジット入力で接続してるしてるみたいですね。
コストが一番かからないのは、コンポジットセレクター(黄色端子)での接続になりますが、
画質は悪くなります。
will、レコーダーとも黄色端子接続で不満がないならば、PS2でも十分でしょう。
一番簡単できれいなのは、D端子セレクターを買ってきて、レコーダー、PS2、willの3機種をD端子ケーブルで接続することです。
でも、D端子セレクターの価格は高いですし、リモコン付きだと高いのでAVアンプを買った方がましに思ってしまいます。
多少、画質にこだわるならば、S端子セレクターを買ってきて、willとPS2をS端子ケーブルで接続することになります。
PS2のS端子ケーブルは純正だと高いので、ゲーム機の周辺機器メーカーのケーブルを買うと安いです。
お金が多少かかってもいいならば、アップスケーリング機能付きのAVアンプ(ヤマハ、DENON等)を購入し、PS2、willをD端子、S端子、黄色端子の好きなケーブルで接続し、アンプとA8000をHDMIケーブルで接続するのが一番楽です。
コンポジットセレクター以外だと、S端子、D端子のどちらでもケーブル代はそれなりにかかることになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/17 14:29
回答ありがとうございます。
コンポジェットセレクターと言うのは、電気屋さん、ゲームショップどちらで売っていますか?
またわかるようでしたら、大体の価格を教えてまらえませんか?
No.6
- 回答日時:
型番、ありがとうございます。
その機種なら、D端子が1つ付いてますね。よかったですねw
おそらく違う型番でもD端子が付いていない地デジ対応レグザはまずないと思うので大丈夫でしょう。
No.4
- 回答日時:
>wiiをHDMIに接続し
待って待って、WiiにはHDMI端子がないので繋げません。
その2つにはD端子接続が最も高画質で遊べます。
テレビにD端子入力は付いていませんか?
なので最善の方法は、両方とも本体専用の別売りD端子ケーブルを買って、1番2番に繋ぐことです。
予算が少なければ、片方をD端子、もう片方をビデオがいいです。
No.3
- 回答日時:
テレビのビデオ入力ですが3つ以上ないのでしょうか?
3つ以上あれば、Willを1、ビデオデッキを2、PS2を3につないで
テレビのリモコンで切り替えることで可能です。
2つしかない場合はビデオ1にセレクターをつなげて、その下にWILLとPS2をつないでセレクターで切り替えることになります。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/li …
No.1
- 回答日時:
レグザは東芝のテレビですが・・・?
とりあえず、この辺が参考になるかな。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-666.html
基本的にテレビの入力側に合わせた出力ケーブルを用意する必要が
あります。準備できない場合は、切り替え機などを使うしかないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- ノンジャンルトーク カラーテレビ世代より白黒テレビ世代がよかったと思っている人いませんか? 平成生まれの私もそうです。 5 2023/06/08 13:49
- カスタマイズ(車) テレビキャンセラーについて 11 2023/04/24 15:05
- テレビ ハイセンスのテレビは 4 2022/11/11 17:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カラオケをテレビに接続しても映像がでない パーソナルカラオケ(オンステージ)をテレビにHDMI端子で 2 2022/12/16 23:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
PS2をつなげましたが音しか...
-
PS2の画像を、綺麗にできる...
-
グランツーリスモ4の画面設定...
-
wiiのD端子接続で映りませ...
-
wiiの映像が汚いです・・・
-
MacでPS2はプレイできますか?
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
スマホのテザリングでDSのwi-...
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
PS3で映像と音声が途切れる
-
クロスケーブルを自作する
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
wiiをネットにつなげる方法をす...
-
ニンテンドーDS Wi-Fiのアク...
-
緑の線。
-
PS3をネットワークにつなぐには...
-
PS2で
-
ガンサバイバー ディノクライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
WiiをTVに接続する方法?
-
Wiiの画面が白黒になってしまい...
-
wii UをPCのディスプレイに出力...
-
GC(ゲームキューブ) 映像、音声...
-
PS2をつなげましたが音しか...
-
PS2の画面の色がおかしい・・・?
-
PSPをテレビに映したくD端...
-
wiiの映像が汚いです・・・
-
PS2のiLink端子って機能しますか?
-
wiiはブラウン管TVで使える?
-
DSをテレビやパソコンに繋ぐ方...
-
Wiiu
-
PlayStation2とレコーダーの接続
-
ブラウン管TVでPS3・・・・
-
PS3について
-
PS3からハイビジョンテレビへ72...
-
wiiのD端子接続で映りませ...
-
PS3について
おすすめ情報