
実家(福島県郡山市)から福岡市の自宅まで戻ります^^
新幹線で帰ると子供料金が無料なのでがんばって帰りますがせっかくなので途中大阪で遊んでいこうかと、大阪で友人と海遊館に行くことになり、ハイアットリージェンシー大阪を取りました。(ハイアットホテルの雰囲気が好きなので)
朝七時半に郡山駅を出ることになるんですが、そのまま大阪に行って遊ぶか?上野動物園で遊んでから夕方ハイアットに行こうか、迷っています。
ハイアット大阪のまわりで子連れで遊べる場所ってあるのでしょうか?
よくみたらあんまり便のいい場所ではないみたいですね。。。
子連れでホテルで夕食は厳しいですよね、、、近くにファミリー向けの食べる場所ありますでしょうか?
あと翌日海遊館に行きますが、近いようですがどんな移動手段でいけますでしょうか?
すみません、ガイドブックなど手元になくて質問ばかりで申し訳ありませんが、大阪の方おしえていただけたらありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JR郡山駅(福島県)から博多駅(福岡市内)までの普通乗車券を
通しで購入されたらどうでしょうか片道では、15,230円で8日間有効です。
相互駅間での途中下車ができますので新大阪駅で一度途中下車をされて
有効期間中に続けてご乗車できます。
新幹線特急券は、郡山~上野・東京間、東京・品川~新大阪間、新大阪~博多間の
乗車区間ごとに購入してください。
郡山駅から東北新幹線で上野駅で途中下車されてから上野動物園へ
上野動物園から上野駅まで徒歩で移動されてから山手線及び京浜東北線で東京駅へ
東京駅から東海道新幹線で新大阪駅まで新幹線出口専用改札口で途中下車をされてから
西へ向かわれますと大阪市営地下鉄新大阪駅へ向かうことができます。
地下鉄新大阪駅から御堂筋線で本町駅まで中央線へ乗り換えて終点のコスモスクエア駅まで
ハイアットリージェンシー大阪へは、コスモスクエア駅から無料送迎バスがありますし
ニュートラムに乗り換えて中ふ頭駅から徒歩での移動となります。
海遊館へは、地下鉄コスモスクエア駅から次の大阪港駅まで
大阪港駅から北へ徒歩約5分のところに海遊館があります。
大阪市内には、こどもたちが遊べるところでは
扇町のキッズプラザ大阪、肥後橋・渡辺橋の大阪市立科学館、
弁天町の交通科学博物館があります。
新大阪駅から山陽新幹線で博多駅へお帰りになられます。
普通乗車券を通しで買うなんて思いつきもしませんでした^^
いい考えですよね~。
上野で遊ぶか一気に大阪に行ってしまうか、迷っていますが…
大阪も楽しそうですね^^
でも上野で遊んだら、電車で寝るかな~なんて思って^^
海遊館まで電車で一駅なんですね^^良かったです。
近そうだけどどう行ったらいいのかわかりませんでした。
詳しく教えていただきありがとうございました♪
No.3
- 回答日時:
いつ宿泊かわからないのですが近くに「インテックス大阪」があります。
http://www.intex-osaka.com/
イベントもあるようです。
子供さんの年齢によっては楽しめないかもですが・・・。
食事も出来そうです。
ありがとうございます^^
あさって25日に行きます。混んでいますかね~?ドキドキです^^
案外近くにいろいろあるみたいで嬉しいです。
ハイアット満喫してきますね~♪
No.1
- 回答日時:
「ハイアット⇔海遊館」は大阪地下鉄「中ふ頭」⇔「コスモスクエア:乗換」⇔「大阪港」となります。
近くにはATC(アジア太平洋トレードセンター)があります。
http://www.atc-co.com/index.php
<PS>
近くには府庁が移転すると言われているWTC(大阪ワールドトレードセンタービルディング)があります。

地図までつけてくださってありがとうございます^^
地下鉄で行けるんですね^^良かったです。
大阪の地下鉄は難しいですね、福岡や仙台はわかりやすいんですが^^
ATCで食事できそうで一安心です♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チラ見せ
-
大阪出張
-
大阪出身の方に伺います・・
-
奈良県 大和西大寺駅北口
-
大阪万博2025行きますか??
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
この写真の場所を教えてください。
-
大阪万博紙チケット持ち歩き方
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
広い場所で席が空いてるのに近...
-
ユーチューブで堺市の会社の女...
-
京都愛宕山登山。
-
【大阪人に質問です】大阪人が...
-
大阪にこれ花区ってあると思い...
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
大阪城公園外国人観光客で馬場...
-
【大阪城公園近くに住んでいる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報