
唇が荒れて困っています。毎晩、ユースキンというクリームをつけてますし、リップクリームも定期的につけています。でもすぐに荒れてきます。
あと困ったことに荒れてきて皮がめくれてくると、自分の歯でかんで、むいてしまう癖があります。
唇の荒れをなおす良い方法はないでしょうか。
また、こういうことをしていたせいか、唇の色が悪く、白い斑点のようなものができています。
一度、皮膚科にいってみてもらいましたが、(現在の医学では)それはもう治らないといわれました。
近所では名医といわれている人なので信じてはいます。
が、もしかしたら、何か治療方法をご存じの方がいらっしゃるかとおもい、質問してみました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も長年そうした症状で悩んできました。
子供もそうなので、遺伝的な体質もあるのかも知れません。
好みの問題かも知れませんが、私はユースキンよりも、メンソレ。
メンソレリップよりも、対抗あるかも知れませんが、
缶入りの普通のメンソレが一番効くように思います。
めくれてくるとつい触ったり、噛んだりしたくなりますよね、わかります。
でも、めくれている部分だけ噛み切るならいいけど、
引っ張ってむいて血が出ると、悪循環に陥りますので、やめましょう。
また、私はここ数年ハウスダストのアレルギーで、
年中マスクをかけているようになったら、
保湿されるのか、唇の荒れるのがかなりましになりました。
「メンソレをぬってマスクで外気を遮断」
一度試してみてください。
参考になれば嬉しいです。
回答ありがとうございます。
なるほど。いわゆる普通のメンソレータムですか。それも試してみます。
マスクは苦手なので、何か別の方法を探してみます。
No.2
- 回答日時:
私も、唇の乾燥と皮が剥けることに、もう10年来悩まされてきたのですが、この冬は、その悩みから解放され、口紅を
ぬれるほどに回復しました。
解決方法はというと、カルシウム・マグネシウム・亜鉛のサプリメントを一日の推奨量摂取する事だけです。
このサプリメントは頻発する頭痛に、マグネシウムがよいときいたからなのですが、頭痛も唇の乾燥も、ほぼ完全と言って良いほど、改善されました。
誰にでもきく訳ではないでしょうが、リスクもあまりないので、試す価値はあると思います。
回答ありがとうございます。
サプリメントですか・・・一時期飲み続けていましたが、最近は経済的理由でやめていました。
確かに、男なのになぜか鉄欠乏になりやすいので、摂取したほうがよいかなと思います。
経済的に余裕ができたら試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報