
高校生でメイクは早い?
私は今、高校生なのですが、メイクをするのが好きです。自分が美人になったような幻想に酔えるので(笑)
学校はメイク禁止なので、すっぴんで行っていますが、休みの日(特に長期休み)はかなりの頻度でメイクをします。
ファンデーションなどのベースメイクは、肌が荒れそうなのでしていないのですが、アイライン、マスカラ、口紅、グロス、たまにチーク…などはしています。
ですが、目の周りは皮膚が弱いそうで、早いうちからメイクをしていると将来シミになったり皺になったりする…というのを聞き、とても不安になりました。
きちんとした落とし方なら問題ない、とおっしゃる方もいらっしゃいますが、やはり高校生でメイクは早いのでしょうか?
ご意見お待ちしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして( ^ω^ )
高校生でメイクは、一般的に言えば早いかもしれませんが、今の時代だと全然早くないと思いますよ。
確かに、メイクなしで外を歩けるのは、20歳くらいまでだと思うので、もったいない気もしますが・・・。
年を重ねると、メイクしない方が周りの人の迷惑になりますからwww
高校生の時が一番メイクやファッションに敏感になる年頃だと思います。
実際、私も高校生の時が一番厚化粧だったなぁと思います。
当時は、化粧を落とさずに寝たり、スキンケアをきちっとしなかったせいで、今現在、肌は悲惨な事になっています。
しっかりスキンケアをしておけば、メイクでシミになる事は少ないと思います。私の周りにも、高校生の頃からメイクをしていて、今でも奇麗な肌の子はいますから。
なにより、日焼けでシミになる事が多いので、日焼け対策も若い頃からキチンとしておいたほうがいいと思います。
http://forensicalliance.net/%E8%82%8C%E8%8D%92%E …
学校や周りに迷惑がかからない程度なら、楽しくやりたい事をやればいいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
>メイクなしで外を歩けるのは、20歳くらいまでだと思うので、もったいない気もしますが・・・。
十代のうちにすっぴんライフ(?)を楽しんでおくのも良いかもしれませんね(笑)
やはり、メイクの後の処理や、日ごろのスキンケアが重要なのですね!面倒くさがらずに、きちんとやりたいと思います。
日焼けは怖いですね…。最近はオゾンホールなんかで、紫外線が強くなったとも言いますし。皮膚がんの予防も含めて、対策はしっかりします。
URLのサイトさんも参考にさせていただきます。節度を守って、色々なことにチャレンジしていきたいです!
No.2
- 回答日時:
時代の違いかもしれませんが、私の中では早い部類になります。
スッピンで勝負できる肌をもっているのに、あえて老化現象を促進させてどーすんだろって思います。
高校生の頃からメイクをしていた人は成人を迎える頃にはスッピンでいられなくて化粧の上塗りで厚化粧&厚化粧。
逆にスッピンで通した人は30代を迎えても10代のように瑞々しくて柔らかい肌をしています。
私も成人してからメイクをするようになっていたので、先述した彼女ほどでないものの周囲から「化粧なんてしなくていいのに」と言われる程度です。
スキンケア+パウダー+色付リップ程度で充分だと思います。
10代のうちからしっかりとメイクをしている人は20代後半からほうれい線が出ていて、必要になる前からやるのって危険だなって最近も思いました。
化粧よりももっと磨くべきものがあるし、その時間が余裕で確保できるのは10代ですよ。
外側を綺麗に塗りたくっても中身がなければ意味がありません。
ご回答ありがとうがざいます。
肌はやはりまだきれいだと思うので、ベースメイクはしていません。しかし、マスカラやアイラインなどを引くと目が大きく見えるのでついついやってしまいます。
やはり、メイクしない方が長い目で見るといいのでしょうか…
中身も含めて、自分を磨いていきたいと思います!
No.1
- 回答日時:
男の高1です。
高校生でメイクは早くはないと思います。
同じクラスの女の子は軽いメイクなら中学生からしてるとも言っています。
この前クラスの女の子と遊んだ時、軽いメイクから大人のようなメイクまでしていましたよ(^^)
こんなこと言ったら失礼かもしれませんが、普段はかわいいと思ったことない子がしてきて、かなりかわいいと思いました。
女の子はかわいく見せたほうがいいし、あまり自信がなくても、メイクしていたら男の方は"おっ!?"となりますね・・・
まぁ個人的に言うと、高校生で厚化粧している女子は引きます笑
けど、あまりしすぎて肌が痛んでしまったら、なんぼメイクしても・・・
なので、しっかりと肌のケアをしたほうがいいと思います。
僕の彼女も毎朝洗顔してるみたいです。
実は私も中学からメイクしてました;今より頻度は少なかったですしもっと軽くですが…
やはり適度なメイクなら好印象なのですね。ケバくならないように気をつけます…。
スキンケアは、一日1OR2回洗顔、洗顔後には化粧水つけてます。まだこれくらいでいいかなー、と思っています。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大人っぽくなりたい!!
-
シミとり、湘南美容のダウンタ...
-
私、かわいく見えますか?
-
NHK大河ドラマ「べらぼう」には...
-
目の上が赤くなってカサカサし...
-
結局素朴な可愛い子が一番可愛...
-
準備の遅い友達にイラッとして...
-
メイクをしなくていい職種
-
旦那と結婚してからメイクがよ...
-
パーツがいいのにブサイクとい...
-
ヘアメイクさんのギャラを教え...
-
わたしのアイテープは分かりや...
-
友達と遊ぶ時に1人だけだけカラ...
-
ブスだからこそ化粧が濃いのに...
-
絶対に出かけなくてはいけない...
-
夜の方が綺麗に見えるのって
-
頭の形/横顔ブス
-
メイクをしない日でもクレンジ...
-
彼氏にすっぴんを見せたら、こ...
-
プロのメイクさんに芸能人の○○...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私、かわいく見えますか?
-
シミとり、湘南美容のダウンタ...
-
眉毛に傷跡があり抜けています。
-
親友に遠回しにブスと言われました
-
頭の形/横顔ブス
-
他人から聞こえるように悪口を...
-
絶対に出かけなくてはいけない...
-
目の上が赤くなってカサカサし...
-
メイクをしなくていい職種
-
夜の方が綺麗に見えるのって
-
お酒を飲んで顔が赤くなった時...
-
スーパー銭湯の脱衣場でメイク
-
NHK大河ドラマ「べらぼう」には...
-
教育実習時のメイクについて
-
今年から大学生になる女です。 ...
-
女性のメイクが好きじゃない男...
-
写真は全て泉里香さんで同じ人...
-
まつげパーマをした高校生です...
-
メイクしたあと数時間昼寝した...
-
メイクが時間が経ってから馴染...
おすすめ情報