
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最大音量時に音割れをしないように音量を抑えています。
その都度、音量調整をしてください。
No.1
- 回答日時:
TVでも、CMになれば大きくなってしまう事があります
ビデオは音量レベルが作品毎に違うためやむをえない事だと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/03 19:32
そうそうのご回答ありがとうございます。
確かに通常の地デジなどでも本編からCMになると急に音量がUP
されますよね、その件は以前から気になっておりました。
今回の質問はひかりTVのビデオオンデマンドというものでしょうか?
いつでも好きな時間から好きなタイトルのビデオを見られるということで
大いに期待していたのですが・・・音量がすごく小さくなってしまうんです。
まさにCMから本編にもどる時以上に・・・でも仕方なさそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
メディアプレーヤー音量
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
大音量のキッチンタイマーを教...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
Windows11 システム通知音がも...
-
(緊急) PCのヘッドホンの音が突...
-
iPhone付属イヤホンを買ったん...
-
TVの音が小さくなった
-
FLAC形式の音量を調整できませ...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
SANYOのてぶらコードレス...
-
iPhoneのイヤホンに付いている...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
一度焼いたCDを取り込むと音が...
-
ノートpcイヤホンさしても本体...
-
アパートでの朝のアラームは音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
この場合の「調節」は間違って...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
win11の最大音量の設定について
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
(緊急) PCのヘッドホンの音が突...
-
パソコンとテレビをHDM線でつな...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
社内内線電話機について質問です。
-
SANYOのてぶらコードレス...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
おすすめ情報