dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はアラサーの処女です。
アラサーで処女と分かれば男性は引きますか?
特に交際経験が普通にある男性の方にお聞きしたいです。

私は今まで異性と接触がなかったわけではありません
むしろ告白されたことも何回かあるのですが
私がそういう関係になることを怖くて拒んでしまっていたりで
未だに処女です。
見た目だと彼がいないなんて考えられないと良く言われます。
しかし自分でも考えられないくらいの奥手です。

私も普通に彼を作って結婚して将来的には子供も欲しいと考えていますがこのままだとそれが厳しいです。
どうしたら良いでしょうか?

あと、それなりに異性経験のある男性は処女だと面倒ですか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

>あと、それなりに異性経験のある男性は処女だと面倒ですか?


宜しくお願い致します。

遊び心では処女とはHはしません。
本気心では喜んでHをします。

なんだろな、処女の女性と経験のある女性はちょっと違うんですよね。
だからすべての事に気をつけてお付き合いをします。

昔、数名の女性から処女を奪ってと頼まれるかそういう状況に持っていかれたことがあります。
でも好きでも無い女性とHするのはあまり気が惹かないので触りだけしてやはり怖いというので好きな人とした方が良いという思いから最後までしなかったことがあります。

純潔は結婚するまで守って良いと思います。

>私も普通に彼を作って結婚して将来的には子供も欲しいと考えていますがこのままだとそれが厳しいです。

もうアラサーですが、次に素敵な男性と出会ったら結婚を前提に処女を捨てて良いのでは?
それぐらいの歳の男性になると処女相手には優しく接する手はずも心得てると思われます。
若い頃だと処女は少し面倒だなという意識がありますが、ある程度熟した大人に近づくに連れて処女の女性が喜ぶ方へ持っていけると思われます。

>どうしたら良いでしょうか?

気負わずに今までと同じように日常を送られてよろしいと思います。
日本ではSEX文化が盛んで多くの人は婚前交渉を求めますが世界一般でいうと、結婚するまでHしないというのが普通です。
なので自分らしさ、結婚するまで純潔を守る という意識を持つと逆にそれも魅力に見えます。

そんな感じでGood Luck Chya!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次に素敵な男性と出会ったら結婚を前提に処女を捨てて良いのでは?
→私もそう思っています。だからその相手に処女だと引かれるのが怖いと思いました。それで面倒と思われたら嫌だと。。でも相手も私の事を思ってくれる方ならそんな事思わないですよね。

数名の女性から処女を奪ってと頼まれるかそういう状況に持っていかれたことがあります
→紳士で、女性から好感を持たれやすい魅力的な方なのでしょうね。
HIKARU0321さんの様な方であれば恐らく怖がる事はあまりないのだろうな…と思いました。貴方様のように考えていただける方に是非お会いしたいと思います。

とても嬉しい回答をいただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/18 21:46

こんばんは



アラサー処女で見た目もそういう人でないのであれば、彼氏の考え方次第だと思います。昔飲み会でその手の話題になるとアラサー童貞の彼氏は○と答える女性は殆どいないのですが、アラサー処女の彼女となると結構○と×で別れます。

僕は○派で、25前後で処女の人と何人か付き合った事ありますし、調教するのが好きなので、あれこれと経験済みの方より処女で一からチューンナップする方が楽しいからです。
反対に×派は逆でお互いのつちかってきたテクを楽しみたいので面倒なのと羞恥心が強すぎて楽しめなさそうと答える人が多かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
女性にも色々あるように男性にも色々主義考えはありますもんね。

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/18 21:50

やや無責任な回答です。


「アラサー処女サンは貴重品として取り扱いまして、潤滑しましたら貫通させます。とても光栄に思います。」
「全然引きませんが、単なるご交際のみで済ませたいのが本心です。処女サンが初体験のオトコに惚れてベタベタされますとヤヤ面倒なことにもなります。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

処女サンが初体験のオトコに惚れてベタベタされますとヤヤ面倒なことにもなります
→ これは下の方でも仰っていたように「重い」と思われるという事でしょうね。
ここは男性と女性の本能の違いなのでしょうね。

お礼日時:2010/04/18 21:48

あなた次第じゃないでしょうか?


一義的にどうかは答えられないです。

仮に自分が、あなたの恋人になったとしましょう。

例えば、こんな考え方があります。
あなたが処女だと知ったら、これまで男性との恋愛は無かったんだろうかとまず思います。そしてこの歳まで恋愛の経験がないのだとしたら、何かしら問題のある人なんじゃないかと思ってしまうかもしれません。

他方、その年齢まで処女を通したのなら、身持ちの堅い人なのだなと感心するかもしれません。

そのどっちを思うかは、あなた次第なのではないかなと。
例えばあなたがとても真面目で、純で、今の恋愛に一途だと感じるところがあれば、後者でしょう。
しかし例えば、何か引っかかるところがあると、前者に傾くかも知れません。
ただこういうことは、そんな機会になった時に正直に話せば済むことですよ。それによって、大抵は後者に傾くでしょう。

次に面倒かどうかですが・・・。
もしあなたが今回も、恐くて拒んでしまうようなことがあれば面倒だと感じるでしょうね。
セックスの知識が生半可な十代とは違います。その年齢でなおも拒むとすれば、あなたはもう自我が確立され価値観も固定化しつつあるオトナなのですから、お相手は手に負えないと思うやも知れません。
そういうことがなければ、少なくとも自分は面倒には感じないだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたが処女だと知ったら、これまで男性との恋愛は無かったんだろうかとまず思います。
そしてこの歳まで恋愛の経験がないのだとしたら、何かしら問題のある人なんじゃないかと思ってしまうかもしれません

仰るとおりだと思います。
私が男性であっても先ずは考えると思います。

私はアプローチはそれなりに受けていましたし
デートも勿論経験アリ、交際経験も短いながら複数ありますが
男性から身体に触れられたり、甘いムードを作られたり
接近されたりすると、どうしても怖くなってしまい
そういう恋人らしい雰囲気から逃げていたという次第です。
私の場合、付き合うと言っても友達みたいにいたい、という思いが強く、男性から迫られるのが怖かったんです。
付き合った人も告白されて付き合ったというパターンでしたので
相手に対する想いがそれ程なかったのかもしれません。

本当に自分から好きになった人には怖くても捧げたいと思います。
でもやはり初めてですので、怖がるのは仕方ないと思って欲しい…なんて我儘ですかね。

お礼日時:2010/04/18 21:39

アラサーの処女。


全く引きませんよ。

逆に嬉しいです。

あぁ、俺と出会うまで処女でいてくれたんだ。
と感動し
そして運命を感じます。

「生涯をかけて幸せにします。」

と誓います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今後自分の好きになった方にはkiyokatoさんの様に思っていただける様に願いたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/18 21:28

既婚男性です。



>アラサーで処女と分かれば男性は引きますか?

平均的な男性を念頭に置きますと、女性との関係を将来どのように持って行きたいと考えているかによって、処女に対して引く・引かないの違いも表れると思います。

まず、一夜限りの快楽を求める男性、あるいは最初から性的快楽を優先した付き合いしか望んでいない男性の場合、処女だと結婚を求めてきたり、過度に依存してくる可能性が高い、あるいは最初から性的快楽を共有できないということで、できれば避けたいと思うかもしれません。
まして、「アラサーで処女」となると、こういう男性であればあるほど、本音では「なんか面倒そうだな」と敬遠したがるはずです。

一方、最初から結婚を考えて付き合う場合、相手女性が処女であると知らされれば、真面目で誠実な男性ほど、大いに喜び、歓迎するはずです。
それは、性的羞恥心の強い女性に対するときもそうですが、処女である方が他の男性に対して、そうでない女性よりも性的興味や関心を抱く可能性も低くなる、つまり浮気(不倫)の確率が低くなると考えるからです。

また、たとえ結婚する気はなくとも、男性の性欲には、女性を自分の性的能力やテクニックでもって性的に攻略、支配、征服することに男としての性的プライドを充たされるところもありますから、こういうカザノヴァ型、プレーボーイ型の男性も、やはり性的に未開発であるが故に処女を歓迎すると思います。

>私も普通に彼を作って結婚して将来的には子供も欲しいと考えていますがこのままだとそれが厳しいです。

だったら、「アラサーで処女」であることは、昔ほどではないにせよ、上述したように、より真面目で誠実な男性ほど高く評価してくれることは間違いないと思いますよ。
ということで、質問者さんとしては「アラサーで処女」である点に関しては、大いに自信を持たれることでして、くれぐれも自己卑下なんかなさらないでください。

ただし、一つだけ危惧されるとすれば、恋人や妻候補が処女であることを評価する男性といっても、内部に旺盛な性欲を隠し持ちつつ、表面上は真面目で誠実そうに振る舞っている男性と、そもそも旺盛な性欲や性的好奇心を備えていない男性とがいることはあらかじめ肝に銘じておいて下さい。
でないと、結婚後に夫側セックスレスに直面したり、「子供も欲しい」といったところで、「そのうちにね」とか、「お前は淫乱女か!」とかと交わされたりする恐れもありますので、この点だけは要注意です。

ということで、処女を尊重すると言っても、表面的には紳士面をしているくせして、女性がちょっと気を許したり、個室で二人きりになったりしただけですぐに襲いかかってくる程度に旺盛な性欲を備えた男性の方が、世俗的な意味では、より幸福な結婚生活を約束してくれる確率が高いと言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な解説をありがとうございます。
おっしゃる事、納得できました。

私が恋愛対象として見る男性は皆普通に恋愛経験がある方なので
その様な方はどのような考えなのかがとても気になっていました。
私としては経験がないため、性行為にとても恐怖心を持っていますので、お相手はリードしていただける方でないと厳しいと思っています。

>「アラサーで処女」であることは、昔ほどではないにせよ、上述したように、より真面目で誠実な男性ほど高く評価してくれることは間違いないと思いますよ。
ということで、質問者さんとしては「アラサーで処女」である点に関しては、大いに自信を持たれることでして、くれぐれも自己卑下なんかなさらないでください。

このように仰って頂けてホッとしました。
しかし「結婚相手は身体の相性も大事だと思っている」という方は相手は経験済の方の方が良いんでしょうかね?

お礼日時:2010/04/18 21:26

自分がどうかと聞かれれば、引くでしょうね。


肉体関係の経験がない女性は、一度抱いてしまうと逃げられなくなるんじゃないかと、思ってしまいますね。
最初の男になることは、ある意味では嬉しいでしょうけど、責任も負う感じになりますから。
結婚前提で恋愛感情が盛り上がって、そういう関係になれるのならまだいいんでしょうけど。ただ、Hも相性があるんで、30過ぎの男なら試してから結婚したいと考える人も多いんじゃないかな。(合わないと、ここによく相談されてるような悲劇も起こりうると思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身体の相性を確かめてから結婚したいとおっしゃる方
確かにいらっしゃいます。

逃げられなくなるんじゃないか…という発想から「重い」→「面倒」
という発想になるんでしょうね。
「逃げられない…」という表現は悲しく思いますが。

やっぱりそのような行為はそんな簡単にするものじゃないと思いますし
本当に心から大好きだと思える人、一生を共にしたいとまで思える人、自分をさらけ出せる人でなければその様な行為に及ぶのは考えられない…と思う人間なので
(その辺りが堅いのかもしれませんね)

お礼日時:2010/04/18 21:15

失礼があったらすみません。



あくまで私(男性)の思いですが、恋人(彼女)の年齢とかは関係なく、
私は嬉しいですし幸せに感じます。
私は、恋人や夫婦にとって、SEX(オーラルも含め)はある意味一番大切なことだと思います。出来る事なら「全て」と手にしたいと私は思います。なので、「初めて」の相手が自分だったら、凄く嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引かずに嬉しいと思っていただける方がいて嬉しく思います。
ただ、処女だから、処女じゃないからという理由で
あからさまに判別されるのはどちらであっても悲しく思いますので
kuroneko-Hさんのように「そうであれば嬉しい」という位に思っていただける方はとても嬉しく思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/18 21:10

>アラサーで処女と分かれば男性は引きますか?



引く人もいれば、引かない人も居るでしょう。

>私も普通に彼を作って結婚して将来的には子供も欲しいと考えていますがこのままだとそれが厳しいです。
どうしたら良いでしょうか?

男性恐怖症?恋愛恐怖症?を治すしか方法はないでしょう。

>あと、それなりに異性経験のある男性は処女だと面倒ですか?

処女が面倒ではなくて、依存してくる女性が面倒なのでは!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに人それぞれと言われたらそれはそうだ、という感じですね。

恐怖症を治す…これは分かっていますがとても難しいです。
その方法を知りたいです。

お礼日時:2010/04/18 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています