
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MARCとは、MAchine Readable Catalog(機械可読目録)のことです。
書名、著者名、出版地、出版者、出版年月等の書誌データを納めた出版物に関するデータベースをいう一般名詞です。
日本の出版物に関しては、国立国会図書館で作成しているJAPAN MARCのほか、出版取次各社が作成している物流MARC(民間MARC)と呼ばれるものがあります(TRC MARC、大阪屋MARCなど)。
JAPAN MARCは、日本の出版物に関する「全国書誌」として標準的なものですが、データの収録が遅いという難点があります。
そこで、多くの公立図書館では、出版物の納品とセットでやってくる物流系のMARCを広く利用しています。
物流系のMARCには、一般的な書誌データのほか、内容を紹介する文もデータとして付されているものがあります。
さて、日本のオンライン書店は、日本の出版流通の仕組みに乗るために、大手出版取次業者と提携しています。
例えば、bk1はTRC(図書館流通センター)と提携していますし(出資関係もあったような)、amazon.co.jpは大阪屋と提携しています。
この提携関係は、出版物の仕入れということだけではなく、TRC、大阪屋が作成しているMARCをbk1、amazon.co.jpが利用するということまで含んでいます。
確言はできませんが、このような提携関係から考えて、amazon.co.jpの書籍案内文における「MARC」とは、大阪屋MARCデータベースを指すのではないかと考えられます。
この回答への補足
お礼の文章の後半が削除されてしまいました・・。どうも連絡をお願いする文章は規約で禁止されているようです。それはそれでわからないでもないですが、OK WEBで知り合った優れた方に非公開の形でご質問やご相談をしたいとき・・・良い方法はないものでしょうか・・。
補足日時:2003/06/26 11:50north073さん、ご返事ありがとうございます。m(_ _)m
これまでOK Webで何十回と質問をしましたがこれほど的確で完璧で必要十分な回答をいただいたことはありません。
No.1
- 回答日時:
googleで
MARC 書籍 データベース
などを入力するといろいろ出てきました。
まずは自分で調べてみましょう。
それでもわからない点を質問しましょう。
参考URL:http://www.pot.co.jp/digitaljidai/26_20020907.html
この回答への補足
さっそくのご返事ありがとうございます。m(_ _)m
なお自分で調べる以上のメリットがあるからここに質問するわけです。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるDBから別のDBのテーブルをs...
-
mySQLのデータベースにhtmlのコ...
-
ストアドファンクションを差し...
-
SQL Server Database Primary D...
-
mysqlデータベース内のuserテー...
-
ユーザーのデータベース参照の...
-
SQLServerのselect文でデータ数...
-
mysql等の重要データベースの削...
-
ユーザにインフォメーション ス...
-
どの程度のデータベースなら、c...
-
データベースのパンク
-
MySQL4.1以上で、機種依存文字...
-
niftyのラクーカンでのphpMy...
-
PHP+MySQLで数千字程度のテキス...
-
sql merge文について
-
MySQL4.1系でPHPが文字化けして...
-
韓国語を登録するには
-
特定のDBだけ別ディレクトリに...
-
phpMyAdminでエクスポートとイ...
-
htmlタグを含んだ文字のデータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるDBから別のDBのテーブルをs...
-
SQLServerのselect文でデータ数...
-
mySQLのデータベースにhtmlのコ...
-
Mysqlのデータベースのリンク
-
バッチファイルではパスワード...
-
htmlタグを含んだ文字のデータ...
-
mysqlデータベース内のuserテー...
-
Amazon.comの「MARC」データベ...
-
phpmyAdminでmySQLのdumpデータ...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
複数のサーバー間の各データベ...
-
データベースに配列を格納する
-
niftyのラクーカンでのphpMy...
-
ユーザにインフォメーション ス...
-
MySQL操作はCUI派、それともGUI派
-
MySQL4.1以上で、機種依存文字...
-
データベースの複製の仕方(mysql)
-
phpMyAdminでエクスポートとイ...
-
AWS別インスタンス内のMySQLデ...
-
MySQLからのデータ取得で日本語...
おすすめ情報