
仕事で使うファイル(特にワードを使ったドキュメント)ですが、CD-RWへ書き込んだ際に現れる変なファイルについてです。
ファイルのタイトルは、必ず~$から始まっている名前になっています。
そのファイルを開くと、文字が化けたような内容でほとんどが白紙になっています。
消去したいのですが、「読み取り専用なのでできません。書き込み可能なCDに新しいファイルをコピーすると、ディスクにあるファイルと置き換えることができます。」と消去エラーが出てきます。
何をどうしたらいいのか全く分かりません。
私の質問内容をご理解していただけますでしょうか?
説明不十分かもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。
XP使用
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2のPAPです。
補足に対する回答が遅くなりました。すいません。さて、補足に書かれている内容ですが、作業中に~$ファイルを削除する方法は、残念ながらおすすめできません。
ワードは作業中にこれらのファイルを参照することがあるため、下手に削除すると不具合が生じる可能性を否定できません。ただし、~$ファイルを常時参照しているわけではないので、削除できてしまいます。もし使用中であれば「このファイルは使用中なので削除できません」となります。
ワード君にしてみると、メモ用紙(~$ファイル)をチョット横に置いて作業しているうちに、誰かがメモ用紙を捨てちゃったんで、「あのメモ見よ~」と思ったときに「ありゃ!ない!」てなことになって困ってしまう(不具合が生じる)といったような感じでしょうか。(ベタな比喩で申し訳ありません)
全てのファイルにチェックを入れて見られるようになる薄い色のファイルは「隠しファイル」と言われ、誤って削除すると問題が起こる可能性のあるファイルが多く存在します。私が実験といったのは、わからないファイルが自動で生成・消滅するさまを見ることで、理解が深まると思ったからです。言葉足らずの説明ですいませんでした。
結局の所、~$ファイルを削除してもほとんどの場合影響はないようですが、とても大事なファイルなどを編集している場合は、一度HDに保存してからCDへコピーするようにしてください。決して推奨はしませんが(横にいて常時アドバイスできるわけでないので)、万一そのファイルが壊れてもいい程度のものでしたら、保存の直前に削除すれば、被害は少ないかと思います。
以上、つたない説明で申し訳ありませんが、ご理解頂けたでしょうか。
初心者なので、この比喩表現で理解が一層深まりました。とても嬉しいです。
やはり、「隠しファイルは何でも消去!」って考えは良くないですね・・・
今のところ、~$ファイルを削除したことによっての問題はありません。大事なファイルをなくさないためにも、正しい方法で保存していきます。
私の質問の意味を良く理解していただき、本当に嬉しかったです。(私みたいな初心者は、慌ててしまって、何をどこから説明すれば良いのかも分かりませんから・・・)
本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
ワードが作業時に自動作成するファイルが、CDへの書き込みの仕様で削除できないため残っていると思われます。
#1さんと同じ見解ですね。そこで、お急ぎでなければ以下の方法でチョット実験してみてはいかがでしょう。
1.デスクトップに新しいフォルダを作ります。
2.そのフォルダにワードの文書を保存します。
3.今作った新しいフォルダを開いて、ツール>フォルダオプション>表示とクリックし、詳細設定の中にある「ファイルとフォルダの表示」で「全てのファイルを表示する」を選択してOKします。
さて、この状態で新しいフォルダに保存した文書を開いてみてください。~$で始まるファイルがフォルダに出現しますね(薄い色で)。保存したファイルを閉じるとそのファイルは自動的に消えて無くなります。
このファイルは開いたワードファイルのあるフォルダに自動生成・消去されるので、CDから文書を開くとCDに作成されるのです。そしてCD書き込みの仕様から消去できずに残ってしまう、といったところでしょう。
実験なんかいらん!と言う場合は、すいません。
この回答への補足
回答有難うございます。
私なりに(初心者レベルですが・・・)PAPさんの回答からヒントを得て実験してみました。
気なるフォルダを開き、ツール>フォルダオプション>表示とクリックし、詳細設定の中にある「ファイルとフォルダの表示」で「全てのファイルを表示する」を選択してOKしました。そして「~$」ファイルが出現したので、それをそのまま消去してゴミ箱へ送りだしました。
新しいフォルダーを作り保存することなく、上記の作業によって現れた「~$」ファイルを全て消去しました。
その後CD-RWに書き込みをしましたが、「~$」ファイルは見事に消えていました!
この方法でも良かったのか心配ですが・・・
「~$」ファイルが消えてスッキリしました。
私なりの実験結果どう思われますか?
お手数ですが、再度教えて下さい
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
質問文の内容からして、おそらく、CD-RW上のファイルを直接開いて編集しており、またCD-RWへの書き込みにはパケットライトソフトを使用しているのだと思います。
だとすると、次のことが考えられます。~$で始まるファイルは、おそらくワードが自動作成したバックアップファイルです。本来ならば、元の文書の編集が終わった段階でバックアップファイルは削除されるのですが、パケットライトソフトによってすでにCD-RWに書き込まれてしまっており、削除できないので、そのまま残ってしまっているのだと思います。
それなら、解決策としては、
○ワードのファイルを一時的にハードディスクに移動してから編集し、その後CD-RWに戻す。
○パケットライトソフトを無効にし、編集後に一度だけ書き込むようにする。
○ワードの自動バックアップ機能を無効にする(あまりお勧めしません)
などが考えられます。
なお、CD-RWに書き込んだファイルは、フォーマットしない限り削除できません。ただし、上書きはできます。
この回答への補足
回答有難うございます。
そうです。
確かワードの使用中に固まってしまって、自動作成されたバックアップファイルだと言うことが分かりました。
解決方を試しましたが、
>ワードのファイルを一時的にハードディスクに移動してから編集し、その後CD-RWに戻す。
私のやり方が悪いためか、上手くいきません。
その後、回答#2さんの方法をアレンジして解決しました。自分なりの手段なので、良いか悪いか分かりませんが・・・「~$」ファイルは消えました。
ちなみに、パケットライトソフトとは何でしょうか?
初心者の質問で申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ワード】表の罫線が消えてしまう
-
【至急回答願います】ワード文...
-
ワードに埋め込まれたファイル...
-
docとdocxファイルの違いを教え...
-
ワード,エクセルの「編集を有...
-
障害者です。福祉の書類が増え...
-
ワード文書の「Webページとして...
-
WORDで書いた文章をファイルす...
-
ワード2007の上書き保存に関す...
-
ワードのハイパーリンクについて
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
Word文章の文字が赤くなってしまう
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
エクセルで作成した図形を保存...
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
提出受ける文書の「作成日時」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードに埋め込まれたファイル...
-
【ワード】表の罫線が消えてしまう
-
【至急回答願います】ワード文...
-
Wordの差込印刷のデータソース...
-
docとdocxファイルの違いを教え...
-
pc版のLINEでワードファイルを...
-
フォルダ内のエクセル文書をす...
-
Wordで特定のファイルだけ動作...
-
勝手にファイルのコピーが作成...
-
WORDをEXCELのようにシートで並...
-
wordが重すぎます。 問題は1つ...
-
花子のJHDファイル、wordかHPB...
-
ワードのハイパーリンクについて
-
ワード文書の「Webページとして...
-
複数ファイルからハイパーリン...
-
ダブルクリックするだけでプリ...
-
ワードファイルdocxをdocに変換...
-
ワード97のネットワーク上の...
-
エクセルVBA 連続してメッセー...
-
ワード,エクセルの「編集を有...
おすすめ情報