
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
俺の行っているお店ですが
A店ー先着順に抽選を引く順番を決める番号札をもらう。
9時30分にもらった番号順に整列して抽選をする。(ボタンを押すデジタル式)
9時50分抽選番号順に整列。10時入場。
B店ー先着順にもらった札番号が入場番号となります。そのまま9時50分に整列して10時入場。
ここはスロット、パチンコは左右別の入り口入場です。
C店ーここも先着順で抽選順位になります。福引方式。早く行って抽選を1番目に引いても
A店同様入場は何番になるかわかりません。
No.4
- 回答日時:
以前は、ジェットの機械(コイン流すところ)自体が抽選器になったりして
ボタン押して「777」出たら当たりみたいな。
最も、現在では開店時間前の客入店は禁止ですから無いですけど。
よく行くホールは
10時開店時は9時30分集合締切、並んだ順に即抽選(箱の中の入場番号入り紙片を引く)。
開店10分前集合、入場番号順に整列の上10時入店。
開店20分前集合、並んだ順に回転抽選器(福引きのアレ)で出てきた数字と同じ番号の整理券を貰う。
開店10分前集合、スタッフが順に番号を叫び誘導する。特に並ばない。
会員優先等、店によってマチマチですから、事前確認したほうがいいでしょう。
PWORLD
http://www.p-world.co.jp/index.html
No.3
- 回答日時:
私の行きつけのホールの例です。
1.まず9:20時点で店員が出てきて、並んでる人数を確認する。
たぶんここで抽選箱に入れるくじの枚数を調整するのでしょう。この時点で並んでなかった人は抽選に参加できません。
2.9:30、先頭の人から箱に入ったくじを引き、抽選。引き終わった人は開店まで近くのコーヒースタンドへ。
3.9:55頃から入り口にぞろぞろ集まりだす。
4.10:00 1番の人から店員にくじを渡して入場。この時に台確保札をもらう。
5.入場。台を見て回れる余裕のある人は、とりあえず狙いの台に確保札を置いて、他にいい台がないか物色。
6.10:05 BGMが変わって「打ち方始め!」
以上です。
No.2
- 回答日時:
入る順番を決めるくじを引くために、並んで抽選を受けて、そのくじの順番どおりに入る店もあれば、
本当に並んだ順番通りに入る店もあります。
なので、その店の店員か常連客に聞かないと、入場方法を知ることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パチンコ・スロット パチンコのラッシュ突入の偏りについて 2 2023/06/14 18:51
- ライブ・コンサート・クラブ LIVEの抽選について ローチケであるアーティストの一般抽選落ちたんですけど いま見たら同じLIVE 2 2022/10/08 15:36
- 演劇・オペラ・ミュージカル チケット抽選に関する質問 チケットを購入する際、 どうしても欲しいチケットがあった場合 例えばイープ 1 2023/05/30 11:11
- くじ・懸賞 宝くじ、ロト7の抽選ですが、次回の金曜日は30日、抽選ありますか? 1 2022/12/24 11:04
- くじ・懸賞 抽選確率について 1 2022/08/11 16:27
- ライブ・コンサート・クラブ チケットぴあで抽選予約したら どうしても 電子チケットになるのでしょうか? 1 2023/08/04 05:20
- ライブ・コンサート・クラブ チケット申込後の支払いについて 1 2023/04/25 00:00
- くじ・懸賞 年末ジャンボ宝くじ 10 2022/11/29 18:51
- ライブ・コンサート・クラブ アーティストのライブって一般抽選よりファンクラブ先行抽選のほうがいい席なのですか?? それとも全く関 1 2023/08/25 20:21
- ショッピングモール・アウトレット dショッピングサンプル百貨店というサイトで抽選サンプルというものを見ました。今日、5月12日に申し込 1 2023/05/12 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報