
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
俺の行っているお店ですが
A店ー先着順に抽選を引く順番を決める番号札をもらう。
9時30分にもらった番号順に整列して抽選をする。(ボタンを押すデジタル式)
9時50分抽選番号順に整列。10時入場。
B店ー先着順にもらった札番号が入場番号となります。そのまま9時50分に整列して10時入場。
ここはスロット、パチンコは左右別の入り口入場です。
C店ーここも先着順で抽選順位になります。福引方式。早く行って抽選を1番目に引いても
A店同様入場は何番になるかわかりません。
No.4
- 回答日時:
以前は、ジェットの機械(コイン流すところ)自体が抽選器になったりして
ボタン押して「777」出たら当たりみたいな。
最も、現在では開店時間前の客入店は禁止ですから無いですけど。
よく行くホールは
10時開店時は9時30分集合締切、並んだ順に即抽選(箱の中の入場番号入り紙片を引く)。
開店10分前集合、入場番号順に整列の上10時入店。
開店20分前集合、並んだ順に回転抽選器(福引きのアレ)で出てきた数字と同じ番号の整理券を貰う。
開店10分前集合、スタッフが順に番号を叫び誘導する。特に並ばない。
会員優先等、店によってマチマチですから、事前確認したほうがいいでしょう。
PWORLD
http://www.p-world.co.jp/index.html
No.3
- 回答日時:
私の行きつけのホールの例です。
1.まず9:20時点で店員が出てきて、並んでる人数を確認する。
たぶんここで抽選箱に入れるくじの枚数を調整するのでしょう。この時点で並んでなかった人は抽選に参加できません。
2.9:30、先頭の人から箱に入ったくじを引き、抽選。引き終わった人は開店まで近くのコーヒースタンドへ。
3.9:55頃から入り口にぞろぞろ集まりだす。
4.10:00 1番の人から店員にくじを渡して入場。この時に台確保札をもらう。
5.入場。台を見て回れる余裕のある人は、とりあえず狙いの台に確保札を置いて、他にいい台がないか物色。
6.10:05 BGMが変わって「打ち方始め!」
以上です。
No.2
- 回答日時:
入る順番を決めるくじを引くために、並んで抽選を受けて、そのくじの順番どおりに入る店もあれば、
本当に並んだ順番通りに入る店もあります。
なので、その店の店員か常連客に聞かないと、入場方法を知ることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコのラッシュ突入の偏り...
-
北斗の1G連について
-
ミリオンゴッドについて教えて...
-
ゲーム数管理型の台、及びゾー...
-
NEW島唄のフリーズBIGについて
-
スロット超初心者です。 ジャグ...
-
沖ドキブラック7連で天国抜け ...
-
初めてのロシア
-
スマスロ スーパーブラックジャ...
-
いつも通る場所(ある会社の前...
-
北斗で中段チェリー引いたのに...
-
チェリーガール
-
ジャグラーってGoGoランプが光...
-
パチスロの一回転の時間と他
-
スマスロ北斗の拳で通常時オー...
-
アイムジャグラーのペカなしボ...
-
ペイディの支払い確定日は1日の...
-
ビンゴのボーナス数字6の獲得...
-
夏のボーナス
-
来月からぱち屋でバイトするん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報