
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
革も厚手のものと少し薄手のものがあると思います。
私は厚手のものでワイルドな感じのものは切りっぱなしですね。但し、縦方向の内外側の縫い目はほつれないようにロック縫いをしてもらっていますね。個人的には切りっぱなしの方が格好も良いと思います。
切りっぱなしですか。
実は昔初めて革パンをバイク屋で買った時、バイク屋が勝手に「普通のジーンズと同じ長さで」裾を切り、内側に折り返して「接着剤で貼り合わせて」いました。
バイク用なんだから引きづるくらいに合わせないとヒザを曲げたときにすねまでまくれ上がってしまうじゃないですか。
ン万円もするパンツを勝手に切られてかっこ悪くされてしまったショックはちょっとしたトラウマでした。
しかも他の人に聞いたら、切りっぱなしにする選択肢もあったという事で2重のショックでしたね。
ロック縫いはどこで頼んだらいいのでしょう?ロック縫いだけしてもらう事って出来るんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
接着剤で留めるだけでもOKです。
縫うと穴が開くので。
切りっぱなしはワイルドイメージですが、革パンを品良く見せようと思ったら折り返しの接着剤もアリですね。
ちょっと悩みます。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
以前革パンの裾上げ方法について質問をしたことがあります。
No.1さんの回答も有りかと思いますが、
普通はやはりGパンのような処理を行うのだと思います。
但し革の場合伸びがありますのでしばらくそのまま穿いて落ち着いてから
裾上げする、と言う回答も頂きました。
私はそのまま穿くのがイヤだったのでミシンで縫いました。
家内がかなり苦労したようです。
素人及び素人のミシンでは大変なようでした。
前質問からヒントを得たのですが接着剤の使用も有りかも知れません。
----以上
接着剤も切りっぱなしもどっちもアリなんですが、大事なのは裾あわせですね。
自分の場合は店のモノ知らずに勝手にやられてしまったのですが、バイクで使うのか日常履きで使うのかはっきりさせないととんでもなくカッコ悪いものになってしまいます。
んー、長めの切りっぱなしで様子を見たほうが良いかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジーンズの裾伸ばし
-
ズボンの裾を引きずっている方
-
メンズ。このインナーの裾出し...
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
何で女のズボンは良いのに男の...
-
ズボンをあげる動作
-
メンズファッションについて
-
学ランやセーラー服は要らない...
-
少しの違いが気になる
-
シャツの裾をズボンから出して...
-
座っているときズボンの中の腰...
-
わたり幅ってどこの幅ですか?
-
裾幅 渡幅
-
うんちを漏らしたズボンはどう...
-
小便をするとズボンに小便がつ...
-
ウエスト68センチの人がウエス...
-
ズボンのサイズを合わすにはど...
-
アンダーカバーの服のサイズ
-
質問です。 少しだけ精子が出た...
-
レディースのLLサイズはメンズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ズボンの裾を引きずっている方
-
リーバイスの生デニムについて...
-
古着でパンツを買ったのですが...
-
ジーンズの裾伸ばし
-
これ、何のためにあるんでしょう?
-
ユニクロのスキニージーンズを...
-
リジットジーンズ(生デニム)の...
-
チノパンとジーンズって特徴面...
-
ジーンズの裾上げを失敗されました
-
スラックスワイドパンツのロー...
-
501リジットの裾上げのタイミン...
-
ブーツカットジーンズ
-
ユニクロのボアスウェットパン...
-
ジーンズを1着しか・・・
-
SEIYU 西友 裾直し
-
メンズ。このインナーの裾出し...
-
ユニクロ、H&Mでの裾幅修正。
-
足の長さ
-
黒のデニムって?どんな高級な...
-
ジーンズの選び方
おすすめ情報