重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

阿修羅のどこが好きか。

近年アシュラー(阿修羅好きの人)が多くいますが、
彼ら、彼女らは阿修羅の何が好きでアシュラーとなっているのでしょうか?

アシュラーの方、またはこうではないかと思う方
是非お答えください!

A 回答 (4件)

私はずばり!あのお顔の表情です。


どう表現すればよいのでしょうか・・・。微笑ましい楽しい表情ではありません。
あの眉・・・そして切れ長の目・・そしてプックリした唇。苦悩しながらも答えは出てるような・・。
私はあのお顔のアップを携帯の待ちうけ画面にしていますよ。
    • good
    • 0

アシュラーではありませんが(この言葉、初めて聞きました!)、


仏像が全般的に好きです。

・三位一体となった異形の佇まい
・ポージング
・静謐さと憤怒の同居

これらの要素が渾然と絡み合い、
唯一無二の存在感を醸しているのだと私は感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま
お答えいただき本当にありがとうございます。
実は私は現在、阿修羅を含めた仏像に関するレポートを作成しておりまして
それの参考にと質問させていただきました。 皆様がお答えいただいたご回答を参考にさせていただいてもよろしいでしょうか? 
誠に勝手ながらお願いします。

まとめてのお礼で本当に申し訳ありません。
皆様のご協力に感謝します。
アシュラーの皆さんは是非これからもその道を突き進んでください!
そうでない方も、仏像に対する思いも持ち続けてください!
この度はご親切にお答えいただいてありがとうございました!

お礼日時:2010/05/08 23:29

年配なら「百億の昼と千億の夜」や「最終戦争シリーズ」


少し下の世代なら「天空戦記シュラト」や「聖伝」と
昔から女性に人気のあるキャラクターではあります

また近年の仏像ブームは一種の「キャラ」として仏像を
愛でる世代が登場してからのコトですが
(みうらじゅん氏の影響も???)

昔の「中性的な魅力」に惹かれていた世代にくらべると
現在は「キモカワ」や「変キャラ」の延長線上にある人気
のような気もしますネ(笑
    • good
    • 0

ん十年前から阿修羅像は好きですが…



あの表情が良いですね。
3面全ての表情が微妙に違う所とか。
あと、あの華奢そうな体で修羅界の王という所も良いです。
帝釈天に闘い挑むイメージとの乖離に不思議な魅力が有りますね。

まあ、きっかけは某漫画からですけどね。

余談
アシュラーって^^;…と思ってググってみたら、結構出てきますね。
そんな輩にずかずかと踏み込んでもらいたくないな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!