重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スタイルシート。ページ内でなく、1リンクのみの下線を消す

タグの組み合わせ。方法ってありますでしょうか?よろしくお願いいたします。 
ホームページビルダー14です。

A 回答 (2件)

classを付与して指定します。



a{}で全体を指定して、
特定のclassのみ上書きします。

<style type="text/css">
<!--
a{
text-decoration:underline;
}

a.sample{
text-decoration:none;
}
-->
</style>
</head>
<body>
<a href="#sample">下線あり</a><br>
<a class="sample" href="#sample">下線なし</a>
</body>
</html>



ついでに擬似クラスの指定も書いときます。
a.クラス名:擬似クラス{}です。

<style type="text/css">
<!--
a{
text-decoration:underline;
}
a:link { color: #000000;}
a:visited {color: #808080;}
a:hover {color: #ff0000;}
a:active {color: #cc0000;}

a.sample{
text-decoration:none;
}
a.sample:link { color: #cccccc;}
a.sample:visited {color: #0000ff;}
a.sample:hover {color: #00ff00;}
a.sample:active {color: #00cc00;}
-->
</style>
</head>
<body>
<a href="#sample">下線あり</a><br>
<a class="sample" href="#sample">下線なし</a>
</body>
</html>

この回答への補足

参考になります!!

補足日時:2010/05/16 10:20
    • good
    • 0

 特定のリンク先なら属性セレクタで、特定の場所にあるのなら単純セレクタ,子孫セレクタなどを組み合わせて、クラスセレクタ,一意セレクタでもよい。


 CSSはビルダーでは扱いにくいので直接テキストエディタで行います。ただねビルダーの作るHTMLは、CSSを適用する要素を特定するのが大変難しいね。

例)たとえば、<div class="body">内の特定の段落<p class="memo">にあるリンクだけなら
div.body p.memo{text-decoration:none;}ですむ。

この回答への補足

なんとかやってみます!

補足日時:2010/05/16 10:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!