重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセル2003を使用して、カレンダーを作成したいのですが、いちいち数字を打ち込むのが 面倒です。最初の1を打ち込んだら自動的に31まで入力する方法はないでしょうか。 ご指導御願いいたします。

A 回答 (5件)

まず最初に,回答No4でご紹介したURLに書いてある,その通り作ってください。



ここでやっている手順,つまり
1.年と月のセルから一番左上コーナの日付を計算する方法
2.その右側は+1ずつしていけば良いこと
3.下のセルは上のセルの+7すれば良いこと
続いて資料の次のページを見て
4.先月と来月の日付のセルの表示を消す方法

以上の4点について,資料の通りに実際に手を動かして作成してみて,よく理解してください。
他の方から寄せられているアドバイスの数式と微妙に違いますが,ごっちゃにしないようよく気をつけて作成してください。

次に応用として,あなたのカレンダーは資料と違い月曜日から始まるのでそのように修正します。
これはカレンダーの一番左上のセルの数式を
変更前:
=DATE(B2,D2,1)-(WEEKDAY(DATE(B2,D2,1),1)-1)
から
変更後:
=DATE(B2,D2,1)-WEEKDAY(DATE(B2,D2,1),3)
のように修正して行います。

また1つ右のセルに+1するのではなく,2つあけて3つ目のセルに+1の式を入れるます。
1つ下のセルに+7するのではなく,2つあけて3つ下のセルに+7の式を入れます。
以上で完成です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にご丁寧にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/05/26 20:50

一言カレンダーと言っても,七曜日のカレンダー(月の1日の位置が横に動く)もあれば,ある月の日付を縦1列だけ表示したい(毎月1日のセルの位置はいつも同じ)ものもあるでしょう。

横に1月2月…と12列で各月縦1列のデザインもありますし,その1日を上下に動かして曜日を横に通したデザインだってありますね。

作成例:
http://ascii.jp/elem/000/000/197/197165/index-4. …

試しに一つ作ってみてから,その上で改めて「自分は何番地から何番地の範囲のセルを使って,こういうデザインにしたくてやってみたら『ここ』が判らなくなった」といった具合に,具体的な困り所を挙げてまたご相談を投稿なさってみると良いと思いますよ?

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。一番上に月から日とあり
次の行のセルの1とあり、2列空いて2とありまた2列空いて3となります。
行も1の下に3行あいて8とあり、また3行空いて15となります。
どうか、アドバイスを御願いいたします。

補足日時:2010/05/22 00:06
    • good
    • 0

日にちの配置はどうなってるのでしょうか?


縦一列、横一列、一週間単位?それによって設定の仕方は変わります。
また年と月を入れたセルがあるなら、月末日が28日(閏年は29日)、30日、31日の設定も可能です。


A1=2010
A2=1(月)
B2=IF(MONTH(DATE($A$1,$A$2,COLUMN()-1))=$A$2,COLUMN()-1,"")
としてB2をAF2までコピーする。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。一番上に月から日とあり
次の行のセルの1とあり、2列空いて2とありまた2列空いて3となります。
行も1の下に3行あいて8とあり、また3行空いて15となります。
どうか、アドバイスを御願いいたします。

補足日時:2010/05/22 00:07
    • good
    • 0

数式で対応するなら、A1セルに1と入力して、A2セルまたはB1セル以下に連続番号が自動表示したいなら「=A1+1」のような数式を入力し、下または右方向のオートフィルコピーします。



この操作は数式を使わなくても、たとえばA1セルに1と入力し、そのセルの右下部分にカーソルを合わせ、Ctrlキーを押しながらドラッグしてオートフィルコピーしてください(右クリックドラッグで「連続データ」を選択してもOKです)。

ちなみに、カレンダーを作成するときは、最初の1を入力するのではなく、その月の1日または「年」と「月」を入力し、表示形式でその日付や曜日を表示させるほうが利用しやすいカレンダーになると思います。
    • good
    • 0

1の次に2を入れたい場所に以下の数式を入れます。



(1がA1であれば)
=A1+1
以下セルの右下の 「+」を下に伸ばします。

以下のURLで
もっと色々なカレンダーが作れますよ。

参考URL:http://kokoro.kir.jp/know/calendar1.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!