
頻繁に 遊ぼうと 誘ってくる 友達について
週1ぐらいで 必ず 遊ぼうと メールがきます。嫌いではないのですが、私は、まだ六ヶ月の子供がいて 夜中グズグズしてこっちが 眠たかったりで 子供が、昼寝した時には 一緒に寝たいのが本音です。離乳食も始まり 育児と家事で精いっぱい とても遊ぶ余裕がないです。他の友達は、二ヶ月に一度ぐらいは 遊ぼうとこっちから 誘うようにして 遊ぶというかんじです。その友達は 私が結婚準備で忙しくメールも電話も 一年近く連絡しなかったら すごい剣幕で怒られました。向こうからも 連絡なかったのですが。それから こっちからたまにメールして遊びの誘いもするようにしています。
話は反れましたが、うまく断る理由を教えてください。友達は私以外に二人しか遊ぶ相手がいなく、その二人の悪口も聞きます。一人は性格的なもの、あと一人は、誘ってもすぐ子供が小さいからといい、風邪をもらうから子供同士遊ばせたくない。と言われたらしく、ひきこもってるから、免疫もつかないんだよねと怒っていました。一歳と三歳←幼稚園 だそうです。私は、頻繁に会ってることが相手に不満を持ってしまう原因だと思います。本人もそれに気づいていません。私は、どの友達とも数ヶ月に一度会うぐらいがちょうどいいと思っています。適度な距離でつきあいたいし 深入りはしたくないから。
はっきりそれを言えば何でだめなの とかいうし 忙しいならそっちへ行くしとも言われるし、暇で家にいるのが嫌みたいです。 同じ地区に住んでいるため、子供の学校が同じになる可能性もあり、あたりさわりなくでないと難しいです。忙しいは通用しそうもないです。 その友達は 小学校と2歳で上の子が日中いなくて暇らしく、4月すぎて 急に遊びの誘いが増えました。その子の旦那は、ますおさんで実家に住んでいます。来年下の子も幼稚園で、ますます暇になるから 今より、遊んでと今からいってきます。 先が思いやられます。一人は頻繁に断わられ、あとは性格が悪いと言っているし私しかいないかんじです。
それと、うちのおもちゃにお菓子で触った手や素足で遊んでいるも何か嫌だなあと思ってしまいました。しまってあるのを勝手に出して使っていました。友達が気づいてくれればいいのですが、注意もしません。私の子供は遊べる状態ではないのでわかりませんが 私だったら 足でやれば注意するしお菓子食べたら手をふかせてからやると思います。そうするつもりですが現実無理ですか?きっと汚してしまうと思うし、そうなるぐらいなら遊ばない方がいいと思ってしまいます。 世の中のママさんにいろいろアドバイスお願いします。 風邪もらうから遊ばせたくないというその友達の気持ちと実は 同じだったりします。どちらかというと子供とゆっくりすごすか、時間あるなら実家の親に会わせてあげたいと思います。私自身産後、風邪もひきやすくなりました。気を使いながら、遊ぶパワーもないです。自分の子供が汚い手で自分のおもちゃ触っても 抵抗ないです。潔癖ではありません。
頻繁に誘う友達の子供は二人とも、めったに風邪をひかない子です。みんな専業主婦の話です。

No.4
- 回答日時:
何を優先するかということですね。
内容から見ると、お子さんと一緒に過ごす時間が一番大事なようですから、
それに差し障るようであれば、遊びへの誘いをはっきり断っていいんじゃないかと。
「子供に手がかかるから、今は無理」と。それで怒ったら、それは相手の問題です。
本当の友達なら、相手の立場で物事を考えられるはずです。そうでなければ、それは
自己本位な人なので、向こうから縁を切られればベストですし、こちらからの付き合いを
断ってもいいと思います。
あまりしつこければ、「遊んでいる間に、私の子供の面倒を代わりに見てくれない?」って
言ってごらんなさい。多分この手の人は口ごもると思います。
なので、お子さんと一緒に過ごす時間を優先して、遊びは断っていいと思います。
だって、赤ちゃんが赤ちゃんでいる時期は、人生80年の中のほんの2,3年ですよ。
そんなレアな時間を捨ててはなりません。その「友達」は大人なんですから、2,3年たったところで
肌はあれこそすれ、身長体重は基本的に変わらないはずです。
ありがとうございます
今しかない時間を大切にしたいと思います
本当に時間があるとき 息抜きでミクシで友達のブログ読んだりしますが、そうするとログイン何分前と表示されたりそんな暇あって何で遊んでくれないの?ってなったり、 監視されてるのも苦手です
どう思われても気にしないことにします
No.3
- 回答日時:
文章を読んでいると、かなりお若い質問者さん(お友達含め)なのでは?という気がしますが・・・。
当たり障りなく対応して納得されるお友達ではないような気がします。
あなたにとって、なにを最優先したいかです。どれもこれも全部いいようにしたいなんて無理です。
子供が同じ学校にいくなら、先々心配なことも出てくるかもですが、それが最優先なら一緒に遊ぶしかないです。
私ならそんな先のことはなんとかなるだろうと思って、今を大事にします。
つまり、今は子育てで忙しいからつきあいは無理!とはっきりいいます。
実際ひとりの方ははっきりとその友人に駄目と拒否ったのでしょう?
それが本来の母親の姿だと思います。彼女は自分のペースで自分の生活をしっかり確保したのです。
ふらふらしてしまっているのはあなただけ。
あなたも自分にはなにが一番大事なのか、親としてどうしなければいけないか、決めなければ駄目です。
もし友人と嫌々遊んで、なにかトラブルがあった時、あなたはそれを友人と遊んでしまったからだと思うでしょうが、そうすることを決めたあなた自身の責任になるのですよ?(ちょっと大げさな例えですが)
なにがあっても後悔しない、いい母親でいてください。
お互い子育てが大変なのはわかっているはず。彼女は手があいて暇、でもあなたは今がいっぱいいっぱいで、まだまだ手が空かない。ちゃんと言えば彼女にもその大変さがわかるはず。
自分だけがひまだから遊べっていうのは、思いやりがなさすぎますね?
子供はいつか大きくなり、親は解放されます。あとでいつでも遊べるのだから、今はあなたのやらなければいけないことを優先してほしいです。
ありがとうございます
若くないですよ 20代後半です だからこそ 私の周りは 節度を持った友達ばかりです その子は 20代前半で 出産し みんなが遊んでいたとき 育児をし 今少し解放され はじけたいのかなあと思います
私は忙しいのではっきり 言うことは 言うようにします
もうひとりも きっと 遊びたくないから 風邪をもらうという理由かもしれないですからね
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
六ヶ月になるお子さんがいるので、子供の世話で夜に起きて寝不足で疲れているので、しばらくは行けないと断れば良いでしょう。
何度かの誘いで同じように繰り返し断っていると、そのうち誘いも来なくなります。
誘って来る相手も子供の世話が大変な事を察して欲しいものですが、そういうことがわからないのも空気が読めない困った人なのだと思います。
無理すると質問者さんが疲労から病気になってしまう恐れもあるので、自分の身を守るためにもここははっきりと伝えるのが良いと思います。
ありがとうございます
自分の時も 夜 ねれないとき あったとおもいますが 忘れて しまったみたいですね
当日の アポとってきたり 相手の気持ちがわからないみたいです
寝れないのを理由に断ってみます たまにならいいですが 頻繁な誘いや 友達のグチを言うことで 私に断りにくい 状況を作ろうとしてるのかもしれません 他人に迷惑は かけたくないと思うし 子供がいる友達は特に気を使うつきあい方を私はしていますので 理解できません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 うちの家族は、全員、休日に遊ぶ友達がいません 旦那(41歳)は友人とトラブルになり、それ以来、連絡を 7 2022/09/05 14:44
- 子育て 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ 3 2022/08/27 02:16
- 子育て 子供の友達を家に入れるべき? 5 2023/02/23 16:37
- 子育て 息子のお友達との遊び方 4 2023/07/18 07:40
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- 友達・仲間 友達と遊ぶのめんどくさいと思ってしまいます。 20歳女です。割と小学生の時から家が好きで友達と遊んで 3 2022/06/13 20:58
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- 子育て 息子がお友達と話せない 5 2023/07/23 02:41
- 友達・仲間 20歳学生です。 最近自分の性格をよく考えることがあります。 その時、あ、本当に心から信頼出来るとい 3 2022/12/08 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エッチしてる時に俺の子供産ん...
-
子供が欲しいか欲しくないかの...
-
コーチと保護者の恋愛について
-
今大学3年で、彼女が妊娠しま...
-
この保護者の態度。どこまでだ...
-
シングルマザーの方が子供を交...
-
シングルマザーを食事に誘う場...
-
好きだけど覚悟が今はない付き...
-
中絶するか、未婚で2人目を産むか
-
結婚して4ヶ月の新婚です。 私...
-
「子供の心を忘れない」=「精...
-
生理が遅れている、と言った時...
-
シングルマザー。彼氏と別れよ...
-
子供に見つめられる
-
シングルマザーとの恋愛はご法...
-
シングルマザーです。小学生の...
-
別れる時に「頑張ってね」?
-
離婚した元嫁が再婚、男性の心...
-
相手の連れ子、わが子のように...
-
未婚シングルマザーの方おられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エッチしてる時に俺の子供産ん...
-
子供が欲しいか欲しくないかの...
-
彼女の裸に飽きるとどうなりま...
-
離婚した元嫁が再婚、男性の心...
-
相手の連れ子、わが子のように...
-
シングルマザーを食事に誘う場...
-
バツイチ子持ちの彼女と付き合...
-
シングルマザーとの恋愛はご法...
-
バツイチ子持ちの彼女と別れま...
-
年末に婚約者と別れました。 私...
-
子供を作りたくない彼女につい...
-
今大学3年で、彼女が妊娠しま...
-
この保護者の態度。どこまでだ...
-
子供のスポーツコーチに惹かれ...
-
結婚して4ヶ月の新婚です。 私...
-
好きだけど覚悟が今はない付き...
-
シングルマザーの彼女と別れそ...
-
別れる時に「頑張ってね」?
-
40代カップル。別れるべきでし...
-
気になる女性に子供がいたら、...
おすすめ情報