
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
白髪の原因も、ストレスや食生活からの冷えが原因だったり、遺伝や加齢と色々あるので一概には言えませんが、根元が黒く戻っているのなら生え始めた当初はなんらかの原因でメラニンが作られなかったのが元に戻ったって事なんだと思います。
頭皮のマッサージで血行をよくしてあげる事が大事ですね。
ただ、遺伝や加齢・そのほかにも毛根を傷めてしまっている場合の白髪が黒髪に戻れるのかは難しいみたいです。
あと、白髪は抜かない方が良いです。
どこかの薄毛対策等のサイトでもよく毛根の写真なんかが載っていると思いますが、1つの毛穴からは大抵2~3本の毛が生えているものなので、1本を抜く事の刺激で他の毛の色素を作る細胞を壊してしまう可能性があるそうです。
『白髪は抜くと増える』と言われるのがなんでなのか知りたくて検索した時に見つけた答えです。
専門家ではないし、ネット上での情報なので信憑性はどうなのか解りませんが、とりあえず私は納得できたので・・・
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
白髪については正規の研究資料があまり存在しないため、''コレが真実!!''
って言う指標が業界に無く、深海魚の生態みたいに''恐らくこうではないか…''
と言うような推論で動いている状態です。
そんな中、2010年時点での''定説''で言うと、
概ね(2)の方の言っている事で間違いありません。
…が一つだけ…
実は、白髪は根元から白くなってくるものでは無いんですよね。
染めた白髪が伸びてきた場合、染まっていない新生部
(新しく生えてきた部分)が白いので、
白髪は下から生えてくる感じに思ってしまうんですが、
実際は全体に''スーッと''色が抜けていくので、
先端から白くなる事も多いです。
ですので、残念ながら、その先端部位が白くなった毛髪は、黒から白へ
変化していってる途中…と言うことになると思います。
あと、補足として、毛穴の中にある毛母(毛の生えてくる球根のような所)
の数は、胎児(15週位)の時点で決まり、それ以上増えません。
毛髪を抜いてしまって毛母を傷つけてしまうとそこからはその後一生 生えてきません。
更に、白髪は一部に偏って発生しやすいため、そこばかりを抜いていると部分的に
非常に薄くなってしまうので10年後、20年後が危ぶまれます。
抜かない様にしましょう。
とはいえ、「18歳で白髪が…」というのはさすがに''困る''と思います。
わかります。ええ、わかりますとも。
隠れる所に数本であれば、気にしないのが一番かと思いますが、
目立つ所にあるのであれば、美容室で相談して染めてみる事をおすすめします。
ヘアカラーもマニキュアも一長一短があります。(傷みや、かぶれ、色味等の問題)
仲のいい美容師がいるなら、その部位だけを染めて傷みを最小限におさえて施術を
してくれるかもしれません。(イチゲンでそんな面倒な事を言うときっと
嫌がられますが…)
いずれにせよ、楽しい学園生活が送れますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 僕の年齢は今33歳なのですが、最近白髪が2〜3本生えてきました。 33歳で白髪が生えてくるのは早いで 4 2022/12/08 21:46
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 元の白髪頭に戻るには 1 2022/11/17 17:36
- その他(健康・美容・ファッション) 中学生です 今日生まれて初めて白髪が1本だけ見つかりました。お姉ちゃんに抜かれました 根元は黒かった 3 2022/08/27 22:00
- 薄毛・抜け毛 若白髪 20代前半 白髪について 私は23歳です。もう白髪が何本もあります。染めているのでそんなに白 1 2022/09/15 13:52
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪がまだ生えていない20代です。遺伝が影響しているというのも分かりますがメラニン不足で髪の毛が白髪 3 2023/04/21 02:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪痛めたくないです、、! 女子大生ですが今まで1回も髪の毛を染めた事がありません。 しかしかなりの天 3 2023/08/25 23:59
- 薄毛・抜け毛 白髪が生えてきてると思ったら、 根元は黒くて2、3ミリくらい先くらいから白髪だった これわかる人いま 1 2023/06/28 15:53
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 整髪料とふけ 1 2023/01/10 00:18
- 学校 髪の毛が薄茶になってきて喜んでいたら、先日、白髪を2本見つけてしまいショックです。自分まだ学生です。 2 2022/05/03 10:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 将来前頭赤毛になるかとっても気になります。 地毛は黒いのですが、ところどころ赤い毛が生えてくることが 3 2023/05/10 14:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちょっと分かりにくいと思いま...
-
ロングヘアです。 髪を櫛で梳か...
-
ハイライトを入れた後はどうな...
-
肩上の髪の長さ♀︎なのですが、...
-
朝起きると顔が下向きになって...
-
強迫観念で髪を洗いすぎてしま...
-
髪型
-
右の様な触角にしたいのですが...
-
泡洗顔といえばおすすめしてほ...
-
頭皮の匂い、髪の毛の匂いにつ...
-
メンズの髪セットについて。 こ...
-
髪が膨らまないようにするには...
-
至急お願いします 今日パーマを...
-
髪色とカラーリング、白髪染め...
-
この髪型は変ですか。
-
髪の毛をどうにかしたい
-
この髪型は清潔感ありますか?
-
頭皮の臭いが気になってる高校...
-
1000円カット、床屋について両...
-
雨の日に毛流れセンターパート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接時の白髪染について
-
ロン毛でも床屋に行けますか? ...
-
このヘアスタイルどう思いますか?
-
ムースとヘアワックスってどう...
-
パーマかけたばっかりの場合毎...
-
私に似合う触覚教えて下さい。 ...
-
ミードリップ レスキューシャン...
-
フケがすごいです。何かお薦め...
-
髪型について質問です。写真の...
-
パーマかけたらムースは使った...
-
シャワーについて
-
大学生 髪型ノーセット
-
1000円カット、床屋について両...
-
雨の日に毛流れセンターパート...
-
この髪型は変ですか。
-
ヘアカラー
-
髪を染めましたけど耳に被った...
-
物凄くショックでやるせない思...
-
男性、目立ちやすいこめかみ部...
-
高校生男子です ふけが止まらな...
おすすめ情報