dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪の「新世界」と「新天地」は同じ場所でしょうか。
パソコンで検索して見たら、両方とも「通天閣」や串カツのお店などの画像が出て来ます。
違っていたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

新世界と新天地を一緒のところではありません。


新世界は、通天閣があるところで
新天地は、日本橋電気街でんでんタウンの北側にある
堺筋日本橋3交差点西側歩道からすぐにあります
チャイナモール上海新天地の建物があります。
新世界がある恵美須町周辺から北へ約1km離れております。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。やはり通天閣の有るところが、新世界なのですね。
新天地は、本来上海なのですが、大阪にも有ると云う事で、よろしいでしょうか。

お礼日時:2010/06/09 20:14

新世界 ○


新天地 ×

大阪人は誰も新天地などと呼べへん!
どっかのアホが間違えて、ブログなんぞに写真載せたりするからやんか…

参考URL:http://www.shinsekai.ne.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。通天閣、串カツの本場が新世界だと、よく分かりました。

お礼日時:2010/06/09 20:22

同じようですが、新世界とよぶのが一般的です。



上海新天地という名のビルがありますが、新世界というよりは日本橋にあたります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。新天地は有るのは有るけれど、別物だと分かりました。

お礼日時:2010/06/09 20:27

 大阪在住のものですが、新天地ってはじめて聞きました。


調べたら上海にあるらしいですね。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%A4%A9% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。新天地は日本橋にも有るらしいですが、
本来は上海のものなのですね。パソコンに新天地の画像、通天閣を入れた方、
紛らわしいので、差し替えて欲しいですね。

お礼日時:2010/06/09 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!